goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

相模原インターチェンジを上から見る・・・

2015年12月21日 | 圏央道
いつも眺めている圏央道相模原
インターチェンジを上から見ようと
”ぶら~り”と行ってみました・・



いつも遠くから見ているインターチェンジですが、
近づいて上から見ることが出来るのではと思い、
近くの集落から歩き始めました~~~



インターチェンジの分岐が始まる本線の下は
湘南寺の墓地が広がっている・・・・



墓地の横を通り坂道を進む。そして本線の下を通過する・・・





下をくぐり圏央道に沿って坂道を登る~~~
振り返ると相模原愛川IC方面からのトンネルが見える。
そして、反対側には相模原ICのアクセス部分が大きく
見え始めた・・・・





更に坂道を登ると畑が広がる平坦なところに出る・・・
その畑の周囲の道路をインターチェンジに向かう。
料金所が下に見えてきた!!!



更に近づいてフェンス越しに料金所の
ゲートがはっきりと見えるところまで近づいた・・・
いつも利用するゲートを近くで下に見るのも変な感じです~~~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉が残る横山公園を・・・ | トップ | 七宝焼き展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。