先日(2月19日)は宮ケ瀬湖をぐる~りと一周してきました・・・
ここは緑区の鳥居原「ふれあいの館」です。
(画像は2月19日撮影)


この日は日曜日だったので普段の日より多くの行楽客がいました。
駐車場は自家用車やツーリングの二輪車で満車状態でした。

「ふれあいの館」ではお土産品や地元農産物を販売しているが、この日は「ネコヤナギ」が
たくさん販売していた・・・・

湖畔の船着場にはちょうど遊覧船が入港してきました~~~
冬なので寒くて湖上を遊覧する人は一人もいません!!!
それでも遊覧船は数分間、乗船する客を待っていたが出航時間になったので出て行きました。

湖畔庭園から眺める丹沢山系には雪が残っています・・・
鬼ヶ岩(1608m)の下には「馬の背」が最近の雪ではっきりと姿が見えます!!!

ここは緑区の鳥居原「ふれあいの館」です。
(画像は2月19日撮影)


この日は日曜日だったので普段の日より多くの行楽客がいました。
駐車場は自家用車やツーリングの二輪車で満車状態でした。

「ふれあいの館」ではお土産品や地元農産物を販売しているが、この日は「ネコヤナギ」が
たくさん販売していた・・・・

湖畔の船着場にはちょうど遊覧船が入港してきました~~~
冬なので寒くて湖上を遊覧する人は一人もいません!!!
それでも遊覧船は数分間、乗船する客を待っていたが出航時間になったので出て行きました。

湖畔庭園から眺める丹沢山系には雪が残っています・・・
鬼ヶ岩(1608m)の下には「馬の背」が最近の雪ではっきりと姿が見えます!!!
