いつも通る県道から見える畑に、ざる菊が満開になったので寄ってみた・・・・
小菊が重なり合って、まるでざるを伏せたような形をつくる
ところから「ざる菊」と云うそうですねぇ~~~




そして、一株に4000もの花をつけるとも云われていて、
見事な株になります・・・・



一本の茎からいっぱい枝分かれして、こんな大きな株になり花をつけるんですねぇ~

菊の隣には「ほうき草」も色づいてきていました・・・・

小菊が重なり合って、まるでざるを伏せたような形をつくる
ところから「ざる菊」と云うそうですねぇ~~~




そして、一株に4000もの花をつけるとも云われていて、
見事な株になります・・・・



一本の茎からいっぱい枝分かれして、こんな大きな株になり花をつけるんですねぇ~

菊の隣には「ほうき草」も色づいてきていました・・・・
