ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

不調だった ゆうらさん

2015-02-28 | 免疫介在性疾患(リウマチ IBD・・・・)
ゆうらさん。間欠的な嘔吐が続いていました。
はじめは胆汁を含んだ胃液でした。吐いても元気は失われず。
「吐いちゃったけどすぐ食べれるよー」って感じで。あまり心配しませんでした。
が、日がたつにつれて、食後2、3時間すると食べたものをすべて吐くようになりました。
半分消化された物のとき、未消化な感じのときとまちまちな嘔吐物。
夜中はあがってくる胃液を一生懸命呑み込むしぐさが続き。
ひどいときは嘔吐しました。

いつもの病院で診察を受け、お薬を処方されても治らず。
吐く様子から、もしかしたら食道の病気もありうる?ということになりました。
免疫介在性疾患のなかに、まれとはいえ、食道の筋肉が低下して、食べたものを胃に送ることができなくなり吐出してしまう、
食道肥大症、筋無力症からくる肥大があるのです。
友人の愛犬が筋無力症で食道の筋力が低下して、あっという間に亡くなったこともあって。

バリウム検査を受けました。
結果、胃に近い部分の食道に少し肥大が見られるのと、胃の中にバリウムが停滞する時間が長すぎるので、
胃から腸への食べ物の流れが悪くなっているようだとのことでした。
食道の肥大は嘔吐による炎症で肥大しているのか、肥大症の初期症状なのか確定できず。
さらにお薬が処方されましたけど、よくならず。
セカンドオピニオンを受けました。
こちらでは食道よりも胃の出口、幽門の機能が低下していて、胃に食べ物が長く停滞することで逆流を起こして嘔吐するのでは?
という見解。
こちらの病院のお薬に替えたら症状がよくなってきて嘔吐は止まりました。
が、まだ気持ち悪いのか、お薬のせいでのどが渇くかも、といわれているので、そのせいなのか、舌なめずりとつばを呑み込むしぐさが頻繁です。

それに。相変わらず排尿の回数が多いので、ついでにセカンドで尿検査してもらったら。
結石や結晶、細菌はみられないけど、目には見えないほどの溶血があるといわれました。
腎臓の数値も正常だし、膀胱の厚さもふつう。どこから出血しているのか不明。
免疫介在性溶血性貧血が頭をよぎってしまいました。

バリウム検査をしてくれた獣医さんは院長先生ではありません。
院長先生にいきさつをメールし、診察を受けることになりました。

改めての尿検査でも結石、細菌などはなし。今回は溶血もありませんでした。
比重はよくないけれど、腎臓などの数値も正常なので、あまり心配しなくていいのではないかと。
食道のほうも肥大症ならもっと症状が重いだろう、吐出しまくるだろうとのことで。
嘔吐がとまったことだし、様子をみようということになりました。
お薬が飲み終えて、また嘔吐が始まったり、続くようだったら大学病院の専門医に紹介してくれることになりました。

「おかあさん、心配しすぎですよ。犬もひとと同じで元気なときもあれば体調くずすこともありますから。
あまり心配すぎると動物は飼えませんよ」なんて言われてしまいました。
「ましてや免疫の病気を抱えてる子はいろんなことがおきますよ」

だからですよ。
獣医の世界でもまだよくわからない免疫病気を抱えてるから過剰に心配してしまうのです。
これがふだん健康体の子だったら。
「吐くのが多いわね、胃の調子が悪いのかしら」
「吐くのが止まったわ。食欲もあるし大丈夫そうね」って。
きっとそれで終わらせたと思う。
でも難病といわれてる。くくりのなかにいろんな症状の病気がある免疫介在性疾患を持ってるんだもの。
いろいろ心配しちゃいますよね?
右往左往しちゃうの、私だけかしら?

今回も複数の獣医さんと絡んで、いろいろ感じるものありました。
ここには書かないけど。
獣医側の世界を見た感じ。ふうぅ・・・・・・・

人も犬も先のことはだれにもわかりません。
ましてや犬は「将来」なんて思うことはありません。
今がすべて、で生きてる。
ステロイドを飲んだり、いろんなお薬を飲んだりで。
飲ませるほうもブルーな気持ちになってしまうけど。
苦しかったり、痛い思いをしながら毎日生きても、長生きしてもつらいだけです。
それより飲むことで体が楽、気持ちも楽しく今日を生きたほうがいい。
もちろんゆうらさんには長生きしてほしい。
でも究極。長さより質だと思う。

今日を大事に。笑って生きたいです。
これ以上ゆうらさんに大変なことがおきませんように。
一生懸命いきてるんだから、ゆうらさん。


胃での食べ物の停滞が長いというので、高消化のフードに替えました。
なかなか良い感じ。排便回数もふえたし、よいうんちが毎回でます。
流れがよくなってきた証拠かな。
遊ぶ元気もありますよ。

ゆうら> ボールはどこへ行った? 出てこい こんにゃろ こんにゃろおぉぉ


このままよい方向にいきますように。


ブログもぼちぼち、かなりぼちぼちですが、始めましょう。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウィーママ)
2015-02-28 18:59:19
本当に、本当に辛く長い時間だったと思う。
なんでなのかわからないって状況が一番心折れるよね。
だって、どこに向かって頑張ってよいのかわからないんだもの。

よく吐き出してくれました。
言葉にすると少し整理がついたりってこともあると思うから、
時にはブログで書くということ、
書ける場があるってこともいいことだよね。

ゆーらたんは今の自分の状況を決して恨んだり嘆いたりせず、
ただあるのは明るく今を生きることだけ。
それもミュウママやオットさんが一緒に、
そばにいて一生懸命応援してるからだよ。
他人の言葉に傷つくことはあっても、
決して惑わされず、ゆーらたんを守ってあげよう。
ゆーらたんのこと、一番わかってるのがママなんだからね。
自信もってよ~^^v
返信する
Unknown (ミュウママ)
2015-02-28 19:21:28
☆ウィーママちゃん
いちばんに来てくれてありがと。
右往左往してしまった。
今もはっきりと原因がわからないからモヤモヤ感は残ってるけど。
もう違う道に向かおうかと思う。
くよくよしてると時間がもったいないし。
なってしまうこと、なってしまったことは仕方ないし。
今日を楽しく過ごすことをいちばんにしなくちゃね。
ゆーらたんには多くを望まないよ。
ちょっとくらいいたずらでも、吠えてもなんでも。
元気でいてくれたらそれでいい。
返信する
飼い主が心配して何が悪いんだ! (JIN)
2015-02-28 23:25:53
とりあえず一番最悪のじゃなくて安心しました。
でも、まだはっきりしないのかな?
そうかこのまま順調に回復してくれますように。

ブログ、のんびりぼちぼちマイペースで。
たまにドバーッと吐き出してくださいな。
返信する
Unknown (ミュウママ)
2015-03-01 06:54:09
☆JINちゃん
コメのタイトルに泣きそうになったじょ。
たぶん最悪のではないと思うけど。
100%違うとは言い切れないからモヤモヤです。
心配しずきても仕方ないから様子見だね。
このままよくなることを毎日祈る。
かーちゃんは姫ダイエットでスリム化してしまった。
ガンガン食べないとなぁ。
JIN鍋送ってくれぃ。
返信する
分からないからこそ心配ですよね (チカラ)
2015-03-01 14:49:25
うちの息子も、結局ホームドクター、二次診療専門医、大学病院のどこでも確定診断は出ませんでした。
もちろん二次診療専門医では「○○(病名)は否定されました」と、考えられる病気ではないことが分かりましたし、大学病院でも「恐らく△△(病名)だと思われます」という話まではしてもらっていますが、確定ではないので、2ヶ月毎の血液検査はいつもドキドキしています。
普段も、うちの子も胆汁混じりの胃液(黄色っぽい)を吐くことがありますが、それが続くかなければ様子見ですが、食べたものをはこうものならすぐ病院に連れていきたい位の気持ちです。
オシッコの色も見るよう病院からは言われてますが、元々黄色いオシッコはどの程度黄色すぎるとダメなのか実はイマイチ分かりにくいです。
「これをしていれば大丈夫!」というのがない以上、飼い主としては心配でたまらないと思います。
ちょっといつもと違ってホームドクターに診てもらって、結果問題なしの時も、心配性でスミマセンと言うと、心配なの分かりますよ、気にしなくて大丈夫ですよ、と言ってくれます。
技術の高さも必要だとは思いますが、やはり飼い主に寄り添ってくれる病院や先生が信頼できるのかなと思います。

ゆうらさん、早く安心できる状態になりますように。
そしてご自身がダウンしてしまっては動けなくなってしまうし、ゆうらさんもその様子を見て心配になってしまうので、なかなか難しいですがあまり考え込みすぎないようにしてくださいね。
返信する
Unknown (ミュウママ)
2015-03-01 15:24:56
☆チカラさん
来てくれてありがとうございます。
確定がないのは不安です。
本当にこうしたら大丈夫っていうのがないと心配です。
お医者さんはプロですから見ただけでもある程度のこと判断できるんでしょうけど。
飼い主は知識が少ないし、その知識も正しいのかわからないですからあわてます。
今の主治医とはまだつきあいが浅いので、十分意志疎通ができてない部分があります。
セカンドの獣医さんは訪問活動の仲間ですから、困ったときは助けてくれて、気持ちも察してくれますが、免疫の病気に否定的なところがあって・・・・・・・・・・
足して割ったらちょうどいいのにな、なんて思ってしまいます。
ゆうらさんがこのままよくなることを祈るばかりです。
私も元気でいないとね。
返信する
長さよりも質 (空母)
2015-03-01 17:04:09
この文章を読んで
「そうだ!そうだよ!」って言ってしまった

病院の先生の事は
言葉は悪いけど、それぞれの専門知識を
ミュウママさんが、上手に利用しちゃえば良いんだよ
心配性って言われても「うふふ、そうですか~」って
笑って受け流して、さらに、質問を重ねる
オバちゃんの図太さを持って対応すべし!
永遠の乙女のミュウママさんには、無理か?(笑)

とにかく、心配性で質問魔の飼い主は
私も含めて沢山いますので、気にしない、気にしない
優来さんのために頑張れ(^ー^)ノ
返信する
Unknown (ミュウママ)
2015-03-01 17:25:11
☆空母ちゃん
充実した時間が大事よね。

心配で心が折れてたから、ささいなことが引っかかってしまった。
獣医さんも得意不得意があるだろうし、人間だしね。
どの獣医さんもひとりの獣医さんがトータル的に診たほうがいいっていうの。
それはそうかなと思う。難病持ってるし。
あんまりあっちもこっちもだと迷っちゃうしね。
だから愛甲にしぼると思う。
病院選びも運命のひとつかなぁ。
乙女じゃないからこれからも質問はたーくさんするよ。
院長にばしばしメール送ってやる(笑)
返信する
Unknown (ココちゃんのママ)
2015-03-03 00:51:11
ひとまず安心ですね。よかったです。

我が家には病気知らずの元気わんこと、リウマチ・緑内障などいろいろ持ってる病弱わんこがふたりいます。

私は、元気わんこが吐き戻し&下痢をしても、「あら、食べ過ぎね、ごめんね、1日絶食!」で済ませますが、病弱わんこが1回下痢でもしようものなら、すべてを投げ出して即行病院に行きます。

飼い主なら当たり前です。
同じ症状でも危険度が違いすぎます。
私だって右往左往なんてもんじゃありませんよ。笑
獣医の説明に納得いかなければ、質問っていうより詰問です。


たくさん症例を診ている獣医ならば、100例中の1例がうちの子なのかもしれないけれど、私にとってはこの世でたったひとりのこの子なんです。


私、最近11歳になったココ(←リウマチ)に、「長生きしてね」を毎日言ってます。
妙に元気だから、本犬が長さより質を希望してる気がして。
どっちも手放す覚悟なんてない飼い主としては、本犬にお願いしまくりです。笑

返信する
Unknown (ミュウママ)
2015-03-03 08:17:57
☆ココちゃんのママさん
来てくださってありがとうございます。
ココちゃんのママさん、私の気持ち全部書いてくれました。
ですよね、危険度が違いすぎる。
病院に走るの当たり前ですよね。
獣医と飼い主の温度差を今回も感じてしまいました。
ゆうらはたったひとりの、ひとつの宝物だから。
これからも私も詰問飼い主しますよ。
そして充実した毎日を送れるようにしたいです。
いろいろ病気を抱えても元気に生きてる11歳のココちゃんは希望の星です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。