ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

CG多用の映画、ドラマ( & 老人とニャン )の巻

2024年05月24日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


ジャガイモと玉ねぎを買いすぎたので向かいの方々にあげました。
迷惑そうでした。

無理に貰ってもらい悪かったな~と落ち込み。

貰ってもらえたら助かるのであげようとしたのですけど 沢山買ってあるからと譲り合い。

向かい側とは挨拶する程度でしたが、迷惑だったようです。

反省、迷惑かけた。
ジャガイモと玉ねぎあげて迷惑かけた。"(-""-)"


並びの方々、お隣は以前私も借りていた北側にある駐車場を借りていますが、ごみが投げ入れられていても全く無関心。
私も借りていた駐車場で持ち主は亡くなり誰も掃除しないので私が道路の掃除のついでに掃除していますが、借りている人たちはゴミがあろうが知らんぷり。

そのお隣も迷惑そうに挨拶するだけ。

と言う私の周りの人たちです。

道路向こうのはす向かいの人は引っ越してきても挨拶も無く名前の顔も知りません。

人が沢山いてもみんな近隣には無関心、周辺の道路に投げ捨てられたゴミにも無関心。

_________________________________


最近CGで成り立っているドラマが多いように思います。

プライムビデオにデスノートのシリーズが上がっていたので少し見て観ましたが、全く感動しない。
テレビドラマでもそういうのがありますが1作目を見てまったく私の趣味では無いと思って観るのをやめました。

どんどん人間が排除されている。
そのうち役者さんの仕事もCG、AIの時代になるのは目に見えています。

七人の侍とか初代ゴジラは今見ると時代遅れと思うかもしれませんが人間が演じていた時代、良かったなと思います。
リメイクとか関連作品は多いですが最初の作品は超えられていない。

初めての作品が優れていると思う物、外国の映画では 猿の惑星、スターウォーズ、エイリアン、プレテダー、ジュラシックパークなど。

猿の惑星1作目のエンディングは良くできていたなと思います。
スターウォーズも1作目は特撮にしてもCGではなくスタジオで工夫して撮影したもの。

柳の下にドジョウはいない、せいぜいミミズです。

古い人間なのでしょうけど、人間を排除したデジタル映像、軽いなと思います。

全く感動しない。





今は親族も少ないし、お墓参りもしなくなってきているので墓じまいも考えないといけない時代かなと思います。

自分が死んだ時を考えると納骨されるのもあやしい。
ましてその後お墓参りなどする人がいないと思うのです。

墓じまいして共同墓地にするのが一番良いのかなと思います。
自分は孤独死で引き取り手が無く無縁墓地に葬られると言う確率が高いと思いますが、父、母までは今までの公園墓地内の共同墓地にするのが親孝行かもと思います。

私が元気なうちに考えねば。
息子は地方にいるので墓参りは無理だし。

お墓と言うのも時代で変わって行きますね、共同墓地になっていくのかな。




今朝は良い天気、洗濯、シャワー、その他の通常作業の1セット。
門の前にティッシュが投げ捨てられていたので掃除、道路の吸い殻を幾つか掃除。
昨日道路の向かい側にコーラ?の缶が投げ捨てられていたのが無かったからこっちに投げたのかなと思いましたが見当たりませんので誰か片付けたのかな?
不思議。

ニャンさんは4時前に上がってきましたがまだ起きる時間では無いのでそのままにしたらいなくなり、4時過ぎ起きようと思ったら足元に来たので一緒に降りました。

チュールを考える暇を与えずあげたら食べて今はテーブル上で寝ています。
母の部屋に置いているカリカリと煮干しは減っていたので水を新しくしてカリカリと煮干しを補充。

昨日から夏の日よけシートを台所の窓前に設置して窓は開放。

通風を確保しています。

引き戸はドアより優れています。
開けるか閉めるではなく、少し開ける事も出来て通風を確保できる。
同じ理由でシャッターより雨戸が優れている。
でも今のメーカー住宅に雨戸はありません、シャッターばかり。
開けるか閉めるか。
1か0かのデジタル的な考えかた。

フェイドインフェイドアウト、アナログ的変化否定の時代。

ドの次はレ その間に無限の音があるのに。

デジタル的な考え方は人間的では無いなと思います。
色にしても 白から黒までの灰色無限にあるのに。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢山の住宅を見て( & 老... | トップ | 折り梅( & 老人とニャン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事