ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

お友達のおかげで楽しい連休でした( & 老人とニャン の巻 )

2019年05月06日 05時05分00秒 | 日記


連休はお友達たちのおかげで楽しかったです。


昨日の高尾山、混雑覚悟でしたが天気は良く、山頂からの富士山は光の関係でダメかなと思ったのですけど、ちゃんと見えました。


登りの6号路は登りの一方通行になっていて前から来る人は気にしなくて良かったです。


後ろからは子供連れなどのグループが多く、追い越させるとすぐ先で休憩していてまた追い越させるという状態、最近は道を譲っても挨拶しない人がとても多いです。

若い人は挨拶する人、皆無でした。


我々はあまり休まないでよいゆっくりしたペースで安定して登りました。


最後の階段で用意したZARDの 負けないで を流して登りました。


山頂は高尾山の標識のところでの記念撮影に行列ができていました。


お昼の場所ですけど、テーブルベンチは絶対無理、いつもの石積みのところも早めに埋まるので、少し北に降りてと思ったらうまいぐあいにベンチが一つ空いたのでそこにシートも敷いてあまり混雑感の無いところに場所が取れました。

お昼にしてマジックしたり野点をしたりで楽しいお弁当時間でした。


下りの1号路は大変人が多くてはぐれないか気を使いながらの下山、薬王院にお参りしてケーブル駅に出ました。

ケーブルはそうとう待つだろうなと思ったのですけど7分ごとの折り返し運転でほとんど待つこともなく乗れました。


ほとんど家にいましたが楽しい連休になりました。






ニャンは外出したかなと思いましたが、帰ったらちゃんと留守番していました。

社会の連休は今日までですけど、私は今のところ火曜日、水曜日は仕事が入らないと思うのでもう少しのんびりできます。








( 追記 )


高尾山で鰹節削り器の話が出ました。

私が持っているのはこの4台です。

もっときれいに削れるのはと試行錯誤して4台になりました。

小さいのは面白いのと、携帯用にと思いましたけど、鰹節削り器を携帯して出かけることは無いかと、今はコレクションの一つと言うことで。





流し前でお茶を点てていただくと言っていましたが、簡単に手間をかけずに点てています。

棗代わりのナルゲンボトルはしっかり蓋が閉まるし冷蔵庫に保管するのに都合が良いです。

茶さじ代わりの木製のティースプーン。


茶筅はメンテナンスが簡単なので樹脂製。

茶碗代わりはアウトドア用、アルミ食器。

こういう形にとらわれないワイルドなのも良いでしょ。





流し前、ごチャッとしてます。

家でもアウトドアを感じていたいのでそういうグッズが多いです。


ガスストーブやアルコールストーブでお湯を沸かすこともあります。









私の和包丁。

普段はダマスカス鋼の三徳包丁とビクトリノックスのペティーナイフをを使っていますけど。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は高尾山に行ってきます... | トップ | 連休明け、家族などの変化に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっくん)
2019-05-06 16:10:42
昨晩11時ごろ福岡に帰ってきました。連休中は大変お世話になりました。高尾山での野点とても美味しかったです。高尾山から富士山が見えてとてもラッキーでした。
今回の旅行中、草加・松原でも富士山が見えたし、立川のホテルでも富士山が見えました。
これが、例の削り節ですね。これで削るとすぐ猫ちゃんが寄ってくるのではないでしょうか?
流しのグッツ凄い数ですね。また、包丁も手入れが行き届いていますね。
返信する
お疲れさまでした。 (ぶたころ)
2019-05-06 16:46:59
 よっくん さん

お疲れさまでした。

連日かなりの歩行距離、脱帽です。

おかげさまで楽しかったです。

高尾山は人も多かったですけど、うまいところに昼食場所を確保できて良かったです。

記念写真を撮るのに行列しているのは初めて見ました。

冬は富士山が良く見えるのですけど、この時期からあまりはっきりしなくなることが多いので見えると良いなと思っていました。

連休後半はまずまずの天気になりラッキーでした。

東京のウォーキングイベントに参加されるときはあのホテルが駅にも近いし、駅のそばで飲食店もたくさんあり良いかもしれませんね。
今回は国営昭和記念公園を歩けませんでしたけど、またいらっしゃった時は面白そうなところを探しておきます。

頂いたサプリを早速試し始めました。
膝の具合、あれでもかなり回復したほうなのですよ。
寝返りがちぎれそうでうてなかったのですから。

福岡の醤油、お味噌活用させていただきます。
奥多摩の川苔山に獅子口小屋があったころ、到着すると小皿にわさび漬けを入れて醤油を垂らしてお茶を出してくれたと言っていたでしょ、高尾山でもいつもあの売店で私買って帰るのですけど、あれ、まさに獅子口小屋の物でしたね。

帰ったらニャンは留守番していました。

今朝は外出していましたが間もなく帰り、ニンベンの鰹節を削ってあげたら食べていました。

ニャンはイリコも大きなイリコは頭を残すし、他のメーカーの鰹節は食いが悪いです。

和包丁は刺身を引く時くらいしか使いませんけど、一応手入れしています。
今日は三徳包丁を研ぎました。

ほんと、お疲れさまでした。
沢山思い出が蓄積された事と思います。
私もおかげさまで楽しかったです。
また遊びましょう。

奥様にも宜しくお伝えください。


明日、明後日仕事が入っていないのでまだのんびりできます。

( かもめ : またアマゾンで買い物してるやないの )
返信する
楽しかったです (サンカヨウ)
2019-05-11 17:02:15
こんにちは!
高尾山では本当に楽しい時間を過ごす事ができました。いつもは単独行が多いので、久々の仲間がいる山行は、時が経つのを忘れるほどでした。
和三盆つきの野点は大変おいしかったです。
「手品には見入りました。帰ってから動画などを探しました。似たような動画を見つけましたがよくわかりませんでした。いつか種明かしお願いしますね。
道具類はよく手入れをされていますね。種類の豊富さに驚いてます。
返信する
お疲れ様でした。 (ぶたころ)
2019-05-11 20:21:40
 サンカヨウ さん

こんばんは。

高尾山お疲れさまでした。

若い頃は単独行が多かったのですけど、最近は仲間とワイワイ、同じ道でも短く感じますよね。

野点とマジックは低山部のお昼の定番になっています。
毎回出し物を研究するのもまた楽しいのです。

野点はその時に合わせて何セットか組んでいて、高尾山に持って行ったのはコンパクトに収めたものでした。

ま、お茶と茶筅があれば何とかなるのですけど。

引き出物のお椀は野点茶碗の大きさで使えそうなものを探しました。
山で野点をやっても、家でみそ汁などに使ってもご自由に。

道具類で軽量コンパクト高性能を追求するとどんどん増えてしまいますが、そのうち使うものが決まってきます。

またそのうちに良いもが出ると欲しくなるのですけど。

また行けるときに行けると良いですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事