無聊さんの日々是好日

見て、感じて、経験して・・・のんき、気ままな雑記

天橋立~伊根往復ポタ

2016-05-20 15:23:39 | ポタリング

今回は、

天橋立と舟屋で有名な「伊根」まで走りました。

今回も愛車を自動車に積んでのイージーポタです。

自宅から2時間ばかりをかけて現地に到着。

市営の駐車場に車を預けてのポタです。

今回も、googleのMy Tracksのサービス停止で

コースが表示できません。

往復で約40kmでした。

この日はポタ日和。

智恩寺の参道から

アマの橋で手につながる橋を渡ります。

約3.6kmの砂州の松並木をのんびりと走ります。

結構歩いている人やレンタサイクルの人がいます。

宮津湾に沿って稲を目指して北上です。

海の水はとても透明度が高いですね。

舟屋群のある伊根蒲公園からの眺めです。

海岸線に沿って舟屋が並んでいます。

しかし、よく観察していて気が付いたのですが

船を入れる場所の幅が結構狭いですね。

現在は使われているのでしょうか

現在の小型漁船でも入らないように思えたのですが。

「重要伝統的建造物群保存地区」ということで実用性はないのかもね。

白砂青松の世界です。

智恩寺で手を合わせてこの日のポタは終了です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片上鉄道ロマン街道 2 | トップ | 土器川ポタ 丸亀~観音寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。