えーっとですね、、、
【業界人必読】『街場のメディア論』内田 樹
確かに、よまないといけないなあ、、、、、と思う本が積み上がる今日この頃です。
私が、放送大学のラジオをよく録音して聴くのも、読まなくて
いいからかなあ、、隙間時間に強制的に入れてくれるからかな、、、
Head First PHP & MySQL ―頭とからだで覚えるWebアプリケーション開発の基本
「と、いうことじゃいけない!」、、、、、長年の課題である、PHPとMYSQLの関係を
勉強したくて、おとといから読んでます。
土曜日電車の中で1章、日曜日に図書館で2~3章、とりあえず読みました。
(練習問題をまじめに解くのは次の読み込み時にします、、、
完ぺき主義に陥ると結構挫折しますから、、、私の場合、、、そんでも、関連を調べたりすると1章1時間位かかります)
とりあえず、WEB上からMYSQLへデータ登録するという、思えば単純なことを周辺知識も含めて
ゆったりいってます。CSS、HTMLもほとんどまともに使えない私ですので、
まあ、こんなペースがいいですね。
この辺の知識って、「簡単にできるらしい」って分かっているけど、表現できない部分じゃないですか。
こういうのが使えると、業務上とかも含め、やりたいことの範囲が広がるというか、
新しい地平が見えちゃうと期待してます。
【業界人必読】『街場のメディア論』内田 樹
7.書籍は「買い置き」されることで教化的に機能するもの
僕たちは「今読みたい本」を買うわけではありません。そうではなくて「いずれ読まねばならぬ本」を買うのです。それらの「いずれ読まねばならぬ本」を「読みたい」と実感し、「読める」だけのリテラシーを備えた、そんな「十分に知性的・情緒的に成熟を果たした自分」にいつかはなりたいという欲望が僕たちをある種の書物を書棚に配架する行動へ向かわせるのです。
確かに、よまないといけないなあ、、、、、と思う本が積み上がる今日この頃です。
私が、放送大学のラジオをよく録音して聴くのも、読まなくて
いいからかなあ、、隙間時間に強制的に入れてくれるからかな、、、
Head First PHP & MySQL ―頭とからだで覚えるWebアプリケーション開発の基本
わかりやすいと大好評のHead Firstシリーズに、新たな仲間が登場。
本書では、Webアプリケーション開発者、Web管理者にとって必須の知識、テクニックを、基礎からやさしくわかりやすく解説します。
さらにPHPとMySQLを使って実際に手を動かしながらWebアプリケーションを開発していきます。セキュリティや正規表現など高度なトピックもカバー。
すべてのサンプルコードを日本語化し、巻末に書き下ろしの付録「PHP & MySQL日本語対応」を収録するなど、日本語対応もばっちりです。関西弁のQ&Aなど衝撃的かつ画期的な試みも多数あり、とにかく「楽しめる」一冊です。
「と、いうことじゃいけない!」、、、、、長年の課題である、PHPとMYSQLの関係を
勉強したくて、おとといから読んでます。
土曜日電車の中で1章、日曜日に図書館で2~3章、とりあえず読みました。
(練習問題をまじめに解くのは次の読み込み時にします、、、
完ぺき主義に陥ると結構挫折しますから、、、私の場合、、、そんでも、関連を調べたりすると1章1時間位かかります)
とりあえず、WEB上からMYSQLへデータ登録するという、思えば単純なことを周辺知識も含めて
ゆったりいってます。CSS、HTMLもほとんどまともに使えない私ですので、
まあ、こんなペースがいいですね。
この辺の知識って、「簡単にできるらしい」って分かっているけど、表現できない部分じゃないですか。
こういうのが使えると、業務上とかも含め、やりたいことの範囲が広がるというか、
新しい地平が見えちゃうと期待してます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます