goo blog サービス終了のお知らせ 

インターネット巡回生活

ほぼほぼ、書きなぐり雑記かも

ぎっくり腰顛末記 木曜日(夜)

2005-12-08 | 日常
『ぎっくり腰』
【症状・説明】
ぎっくり腰と呼ばれるものは、急激に起きる
腰痛の総称である。中でも多いのが腰つい
のねんざである。腰の周りの筋肉や筋膜の
一部が切れ、背骨の両脇あたりに痛みが走
るものでる。

主な原因は、重い物を持ち上げたり、
体をひねったりした時に起こるもので、
腰を曲げられなくなってしまう。
病状としては激痛のため少し上半身を前か
がみにしてしか歩けなかったり、上半身を後
ろにそることができなかったり、歩くたびに
振動で腰に痛みが増すのでゆっくり静かに
しか歩けなかったりする症状である。

出典(部分引用):http://www.j-medical.net/etc028.html
J-Medical 健康・医学用語

初めてのぎっくり腰(参っちゃいました)。

子どもを抱き降ろす時に、膝を伸ばした「腰に悪い」
姿勢で、ビリビリっていう電気が腰にきてヘタヘタ崩れる。
子どもは、いきなり放り出されて、びっくりして大泣き。

大事には至らずコルセットをして違和感があ
るまま過ごす。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FAX機を全営業店で廃止──百十... | トップ | ぎっくり腰顛末記 金曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事