闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

ご迷惑かけてます

2007年06月08日 | お知らせ
 今週稽古に来られた方、指導員の皆様はご承知のことですが・・・実はせんせーが腰を痛めて一時寝たきり状態になってしまい、少年部以外の稽古は、文庫の指導員さんに交代で担当していただいています。
 こういう事があると改めて、皆さんの善意と支えによって道場がなりたっていることがわかります。おかげで安心して身体を休めることができて、少しずつ快方に向かっています。
 指導の方は、もともと信頼があるので心配はいりませんが、今週は久々に稽古に来て下さった方も多く、本来せんせーが道場にいることにこだわっていることが、守ることができなくて申し訳ない気持ちで一杯です。(りょーちゃん!待ってたんだけどすれ違いになちゃってほんとごめんね)
 皆さんでシフトを相談し、誠心誠意指導をして下さっている黒帯衆をはじめ、心配して下さった木元道場の皆様、稽古に来て下さった方、ききつけてかけつけて下さった方・・・何かできることはないかと皆さんが心配してくれています。本当にありがとうございます。
 道場から帰ってくるとき、「お願いします。」というと・・・一生懸命稽古をして、皆で道場を守っていこうと思ってくれているのを痛いほど感じています!道場はせんせーのものではなく、皆さんのものでもあります。思い返して自分でも反省する点が多々あるようですし、経験してみて感じたこともあるようです。皆様におかけしたご迷惑を指導を通してかえせるようにまた頑張っていこうと思っているようです。
 可能であるならば・・・稽古にきていただくのが、何よりの励ましになっています。もししばらくぶりだったり、怪我があったりする方がありましたら、きちんと指導員さんに伝えて下さるようお願いいたします。なにとぞ宜しくお願いいたします。押忍

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先生如何ですか? (姐さん)
2007-06-08 20:12:24
腰は私たちの要です。しっかりと治して下さい。先生の代わりはいませんが、黒帯の指導員の方たちにお任せになって良く治療をして下さい。いつも思っていたことですが、先生がお一人なので必ずしもお身体の状態が万全では無い筈ですが、騙し騙したまには、無理をされたりしていた事でしょう。どうぞ万全にして道場にお戻り下さい。明日はどなたがご指導いただけるのでしょうか?楽しみにしております。押忍
返信する
待っています (ごとー)
2007-06-08 20:33:27
 先生、腰痛、御無理なさらず完治させてください。そして
、また自分達をボコボコにしてくれるのを待っています。自分の母親もギックリ腰をやりました。母は、整骨院の針治療で完治しました。症状によって治療の仕方は違うと思いますが、御無理なさらないよう大事にしてください。押忍。
返信する
全快を願って (少年部一保護者)
2007-06-08 23:27:06
昨日の稽古で先生のお姿を拝見した時は本当にビックリしました。主人も腰を痛めた経験があるので、相当辛いのは知っていますが(実際は思っている以上に辛いはずですよね)...痛さや辛さを全然見せずに少年部の稽古をなさっていて...何か手伝えないかとは思ったものの、赤ん坊を抱っこしてでは足手まといになるばかり、せめてオンボロ車ヘナチョコ運転手で良ければお送りさせて頂こうかとも思ったのですが(^^;) さすがに言い出せませんでしたm(_)m 息子もすごく心配していました。 休める時にゆっくりなさって、ご無理のないよう、お大事になさってください。 先生が一日も早く完治するよう家族で願っています。 
返信する
ありがとうございます (じむちょー)
2007-06-08 23:32:31
 体調を崩して、稽古ができない時期をへて、皆さんの頑張りにせんせーも大きく刺激を受けて・・・さぁやるぞ!とエンジンをかけ始めたら、普段痛んでいるところがすこぶる調子が良かった様子で、行事も続いているのに大丈夫かな~?と思っていたら、案の定どか~んときた感じです。
 腰は本当に何をするにも使う部位で、今回ばかりはどうにもならない様子です。
 指導員さんはあえてサプライズで。火曜と今日稽古に来られていた堀田先輩が、指導員の皆さんを「センセーの血を受け継いでいらっしゃる」と話して帰っていかれました。そのとおりだと思います。指導員の皆さんだけではないです。稽古生の皆さんも大きな気合でいい汗かいていかれました。怪我だけはできる限り注意しながら、頑張って下さい。お待ちしています。
返信する
押忍! (湘南コビゾー)
2007-06-09 12:01:05
押忍!吉岡先生腰痛どうか無理をなさらずに治るよう祈っております。自分も脚腰の激痛や辛さは本当に嫌というほど実感しております、自分にはただただ先生が御無理をなさらずに日頃出来ない静養をして良くなって頂く事をお祈りする事しかできません。自分も出来る限り稽古にまいります。押忍
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。