春らしくなってきましたね。
3月に入ると畑を目覚めさせてあげる時期なのですが、
我家の耕うん機くんは20歳を超え、私一人では扱えないので、
今日新しい子を迎えました。
21年間頑張ってくれた子を手放しました。

初めて耕した時は腕に力が入ってしまい、
筋肉痛でお箸を持ち上げることができなくて
丼に顔を近づけてラーメンを食べた笑える思い出があります。
そして、この子が新しいパートナーです。

いろんなうねが立てられ簡単で可愛くて女性に人気とか。
試運転してみましたが楽ち~ん♪
新鮮で美味しい野菜が食べたいから、
野菜を食べて若く元気でいたいから、
ビナカは野菜づくりを楽しむ決心をしました。
仕事を続けられる間は両親の力を借り、
退職したら畑を楽しもうと思います。
野菜=料理が楽しみなのです
3月に入ると畑を目覚めさせてあげる時期なのですが、
我家の耕うん機くんは20歳を超え、私一人では扱えないので、
今日新しい子を迎えました。
21年間頑張ってくれた子を手放しました。

初めて耕した時は腕に力が入ってしまい、
筋肉痛でお箸を持ち上げることができなくて
丼に顔を近づけてラーメンを食べた笑える思い出があります。
そして、この子が新しいパートナーです。

いろんなうねが立てられ簡単で可愛くて女性に人気とか。
試運転してみましたが楽ち~ん♪
新鮮で美味しい野菜が食べたいから、
野菜を食べて若く元気でいたいから、
ビナカは野菜づくりを楽しむ決心をしました。
仕事を続けられる間は両親の力を借り、
退職したら畑を楽しもうと思います。
野菜=料理が楽しみなのです
