goo blog サービス終了のお知らせ 

どちらをセレクトされましても後悔無いお色目かと!

2023-05-13 19:05:56 | 日記

Made in the UKこちらも良い響きですよね。

Made in the UK sounds good too.

英国のニット専業ブランドJames Charlotteにリネンコットンのクルーネックスウェーターを別注致しました!

お色は、

We ordered a linen cotton crew neck sweater from British knitting brand James Charlotte!

The color is

大人なベージュ&ホワイトのメランジェそれと清涼感漂いますサックス&ホワイトのメランジェになります。

スタイルは、

A mature beige and white melange and a refreshing sax and white melange.

the style is

こんな感じで極々スタンダードなクルーネックスウェーターになります。

スウェーターに下手な小細工は要りませんよね。

このお色目は、麻って感じを見た目から味わって頂けると思いますね。

ナチュラルな麻色に近いお色です。

It becomes a very standard crew neck sweater like this.

Sweaters don't need bad tricks.

I think you can enjoy the look of hemp from this color.

The color is close to natural linen.

着用しますと、こんな雰囲気になります。

麻が60%になりますので、麻特有の太めな皺が演出されますね。

こちらは是非素肌で着用して欲しいですね。

麻のシャリ感も肌で感じられますので。

真夏にはT−SHより確実に涼しい逸品になります。

それでいてT−SHより小洒落感も演出できますので大人なアメトラスタイルに是非お使いになってみて下さい!

When you wear it, you will feel like this.

Since hemp is 60%, thick wrinkles peculiar to hemp are produced.

I would like you to wear this with bare skin.

You can also feel the crispness of linen on your skin.

In midsummer, it will definitely be cooler than T-SH.

At the same time, you can create a more stylish look than T-SH, so please use it for a mature Ametra style!

麻素材になりますので、お袖口や裾のリブの頼りなさそうな雰囲気も味わいと思ってお楽しみ下さい。

コットンスウェーターより味わい深い自然なムードも漂いますので。

Since it is made of hemp material, please enjoy the unreliable atmosphere of the ribs on the cuffs and hem.

There is also a natural mood that is more tasteful than cotton sweaters.

着熟しも、休日カジュアルにホワイトのピケ素材でINCOTEXに作って頂いたトラウザーズなどにも

良くお似合いになりますね。

カーキ色のパタゴニアのトレントシェルなどでアメトラ感も演出されるのも如何でしょう!

足元はオイルヌバックでPARABOOTに別注しましたMALOなど良くお似合いになりますよ。

For trousers made by INCOTEX with white pique material for casual wear on holidays.

It looks good on you.

How about adding a khaki-colored Patagonia torrent shell to create a feeling of American tigers!

The feet are made of oil nubuck, and it goes well with MALO, which was specially ordered from PARABOOT.

生地から企画しましたリネンコットンのブロックチェックでヴィンテージのカバーオールのディティールを

盛り込みました一枚などにコーディネィトされるのも如何でしょう!

PT TRINOでヒッコリーデニムで作って頂きましたトラウザーズなどコーディネィトされまして大人のワークな

雰囲気香るアメトラスタイルなど楽しまれるのも如何でしょう!

足元、ヨーロッパな香り付けにチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたAVIGNONなどお勧めですね。

Details of vintage coveralls with block check of linen cotton planned from the fabric

How about coordinating with one piece that you included!

The trousers made with hickory denim at PT TRINO are coordinated and look like adult work.

How about enjoying Ametra style with atmosphere!

For feet, I recommend AVIGNON, which was specially ordered from PARABOOT with chocolate suede to give it a European scent.

清涼感漂いますサックス&ホワイトのメランジェも夏場にはお勧めですね!

写真は色目がかなり薄く写っており、

The refreshing sax & white melange is also recommended for summer!

The color of the photo is very light,

こちらの色目が実際のお色に近いですね。

綺麗な色目でしょう。

This color is very close to the actual color.

It will be a beautiful color.

インディゴ糸で企画しましたTrujillosのラグベストなどにもバッチリお似合いになりますね。

ライトオンスのヒッコリーデニムで企画しておりますペインターパンツなどで大人のワークスタイルを

楽しまれるのもお勧めですね。

足元、サンドベージュのシャンボードなどでヨーロッパな香り付けも!

It goes well with the Trujillos rug vest that I planned with indigo yarn.

Light ounce hickory denim for an adult work style with painter pants etc.

It is also recommended to have fun.

Add a European scent to your feet and sand beige chambord!

ボーイズ別注ブラックウォッチG−4などのインナーにも良くお似合いになりますね。

初夏にはPT TRINOのサックスのサマーコーデュロィのバミューダショーツなどとグラデーションな着熟しを

楽しむのも如何でしょう!

麻色スウェードでPARABOOTに別注しておりますMALOなど良くお似合いになりますよ!

どちらのお色も捨て難いお色になります。

って事は、どちらをセレクトされましても後悔無いお色目かと!

It goes well with innerwear such as boys' bespoke black watch G-4.

In early summer, gradation ripening with PT TRINO saxophone summer corduroy Bermuda shorts.

How about having fun!

MALO, which is specially ordered from PARABOOT in linen suede, will look great on you!

Both colors are difficult to throw away.

So, no matter which one you choose, you won't regret it!

追伸

PS

今日のMIXTA!

Today's MIXTA!

ユーズド加工でブラックがチャコールグレーに七変化しましたパーカーにヘリンボーンのハリスツィードのジャケットが

バッチリお似合いかと思います。

この手合いのジャケットやスーツを作られた方も多いと思いますので、休日にリラックスしたジャケットスタイルなどに

是非如何でしょう!

Distressed black changed to charcoal gray Parker with herringbone Harris tweed jacket

I think it suits you perfectly.

I think there are many people who have made jackets and suits like this, so you can wear it as a relaxed jacket style on holidays.

How about it!

僕はスーツで作っておりますので、こんな感じでコーディネィトしてみました!

ハリスツィード自身アウトドアーな素材になりますので、MIXTAの古着ライクなパーカーには良くお似合いに

なりますよ。

足元、フランスのJOSEPH MALINGEにオイルコードヴァンで企画しましたフルブローグシューズなどコーディネィト

されるのもお勧めですね。

色々なシーンで重宝して頂ける一枚かと!

I'm making it with a suit, so I tried to coordinate it like this!

Harris Tweed itself is an outdoor material, so it goes well with MIXTA's old-fashioned hoodie.

It will be

Coordination with full brogue shoes planned with oil cordovan for JOSEPH MALINGE in France

It is also recommended to be.

A piece that can be useful in various scenes!


パタゴニアのロゴも控えめなのが嬉しい限りですね!

2023-05-12 16:21:39 | 日記

段々と夏めいた季節になってきましたが、僕自身は夏が大好きなので、嬉しい限りです。

1年中夏だったらいいのに!などと思う時も有りますが、大好きなコートやアウターが着れなくなるのも

辛いよなと。

でも太陽の光を思いっきり浴びて走ったり波に乗ったり(波の乗っている方が心地良いですが)と

遊ぶのは本当に楽しいですよね。

これから真夏に掛けてのランなどはランニングパンツまでもが、汗でグッショリと濡れてしまう事が多いのですが、

パタゴニアから強い味方の登場です!

It's getting more and more like summer, but I love summer, so I'm happy.

I wish it was summer all year round! There are times when I think like this, but sometimes I can't wear my favorite coat or outerwear.

I think it's painful.

However, running and riding the waves (although it is more comfortable to ride the waves) while bathing in the light of the sun

It's really fun to play, isn't it?

From now on, when running in the middle of summer, even my running pants are often soaked with sweat.

Introducing a strong ally from Patagonia!

トレイルフェアラーショーツの6インチになります。

ランニングショーツでは珍しいプリント物になります。

このショーツですが、プリントもさる事ながら、素材がリサイクルポリエステルとポリウレタンの混紡素材

になりまして、汗など掻きましても直ぐに乾いてくれるのです。

夏場のランには嬉しいですよね。

おまけに上下縦横と4方向性に伸縮性がございますので、トレイルランなどで山を駆け上がったり下ったりの動作にも

引っ掛かりがなくて快適に走って頂けます。

It becomes 6 inches of trail fairer shorts.

This is a print that is rare for running shorts.

These shorts are made of a blend of recycled polyester and polyurethane, in addition to the print.

So, even if you scratch your sweat, it will dry immediately.

It's great for running in the summer.

In addition, it is elastic in four directions, vertically and horizontally, so it can be used for running up and down mountains on trail runs.

You can run comfortably without getting caught.

こちらはインナーショーツが装備されておりませんので、ご自分のインナーショーツを履いてあげて下さい!

お客様の中でもインナーショーツが股擦れするとプロストライダーのショーツ部分を切って走っている方も多いですね。

そういう方からは重宝されるランニングパンツかと思います。

This is not equipped with inner shorts, so please wear your own inner shorts!

Among our customers, there are many people who cut off the shorts of the Pro Strider when their inner shorts rub against their crotch.

I think it's a running pants that will be useful from those people.

こちらがバックスタイルになります。

ヒップポケットのみの余分なデザインやディティールなどは排除されましたシンプルなスタイルになります。

Here is the back style.

The extra design and details of the hip pocket have been eliminated for a simple style.

このヒップポケットに

in this hip pocket

こんな感じで本体が収納可能となります。

旅行や出張先でランなど楽しまれる際に、MLCバッグなどの片隅に入れてあげて下さい!

旅先でのランの後は、シャワーなどの際に体と一緒にパンツも洗われまして、

The main body can be stored like this.

Please put it in a corner of your MLC bag when you enjoy running on a trip or business trip!

After running on a trip, when I take a shower, my pants are washed along with my body.

この吊り下げループが後ろ中心にございますので、

As this hanging loop is in the back center,

こんな感じで引っ掛けまして乾かされるのも如何でしょう!

そして着用されますと、

How about hanging it like this and drying it!

And when worn,

こんな感じになります。

新しいショーツを穿きますと気分一新しまして走る意欲も湧いて参りますね。

僕だけでしょうか。

I feel like this.

Wearing new shorts will refresh your mood and motivate you to run.

Am I the only one?

ウエスト部分には伸縮性の有るウエストバンドも装着されておりますが、ドローコードもございますので

個々のウエストに合わせて調整してあげて下さい!

早朝は肌寒いのでフーディニーなど羽織って出かけますが、太陽が昇りますと一気に温度も上がりますので、

フーディニーなど脱いで小さく丸められまして、後ろ中心に刺して走る際、ドローコードでギュッと縛る必要性

がございますね。そうしなければフーディニーの本体がパンツの中に入ってしまう恐れがございますので。

The waist part has an elastic waistband, but there is also a drawcord, so

Please adjust according to your individual waist!

It's chilly early in the morning, so I wear a hoodie and go out, but when the sun rises, the temperature rises at once, so

I took off my hoodie and rolled it into a small ball, so when I stab it in the center of my back and run, I need to tie it tightly with a drawcord.

There is Otherwise, the main body of the hoodie may get inside the pants.

早朝は、こんな感じでフーディニーを羽織られまして、

熱くなりますと、

In the early morning, I was wearing a hoodie like this,

When it gets hot,

フーディニーの本体を後ろに刺されて走られるのも如何でしょう!

How about running with the body of the hoodie stabbed in the back!

パタゴニアのロゴも控えめなのが嬉しい限りですね!

As long as I'm happy that the Patagonia logo is also modest!

さあ、太陽の光を思いっきり浴びて遊びましょう!

苦しいランのご褒美はテラコッタ色の日焼けかもしれませんね。

日焼け初心者の方は、毎日少しづつ焼いていくのがお勧めですね。

一気に焼きますと赤くなって直ぐに皮膚がパリパリになって剥けてしまいますので。

少しづつ焼いて下地が出来上がりましたら、そこからは時間を延長されて色を入れていかれるのがベストかと思いますね

なんでも一朝一夕にはいきませんので。

世の中、美白ブームなどと言われておりますが、綺麗な色目の装いには健康的な日焼けの方が映えてくれると思いますね

僕の主観になりますので、あくまで。

Come on, let's play in the sunshine!

The reward for a tough run might be a terracotta tan.

If you are new to tanning, it is recommended that you tan a little each day.

If you bake it all at once, it will turn red and the skin will become crispy and peel off immediately.

I think it's best to bake little by little and when the base is completed, it's best to extend the time and add color from there.

Because nothing happens overnight.

It is said that there is a whitening boom in the world, but I think that a healthy tan looks better with beautiful colors.

It will be my subjective, so to the end.

追伸

PS

今日のMIXTA!

Today's MIXTA!

日焼けしました肌によく似合う綺麗なオレンジを纏いましたスウェットシャツになります。

実は、裏面を愛用しております。

このラグランスリーブのスウェットは前後ろの無いデザインなので、こんな感じで着用されましても問題ございません!

It will be a sweatshirt with a beautiful orange that goes well with tanned skin.

I actually love the back side.

This raglan sleeve sweatshirt has no front or back design, so you can wear it like this without any problem!

米国製のSIERRAのマウンテンパーカーにピケ素材517と70年代のバークレーの学生みたいなスタイル!

この手合いのスタイルなら足元PADMORE&BARNESのWilloなど良くお似合いになりますよ!

シンプルなアメトラスタイルになりますが、発色の良いオレンジが着熟しのアクセントに!

SIERRA mountain parka made in the USA, pique material 517 and a style like a Berkeley student in the 70's!

With this style, PADMORE & BARNES Willo will look great on you!

It's going to be a simple Ametra style, but the bright orange accents the maturity!


女将から、 (お客様が優先です!)と!

2023-05-11 18:37:12 | 日記

そろそろ恋しいのではないでしょうか!

I hope you miss it soon!

バミューダショーツになります。

今年は、

It becomes Bermuda shorts.

This year,

イタリアのPT TRINOで僕の大好きなサマーコーデュロィを2色ハンティングしております。

I'm hunting two colors of my favorite summer corduroy at PT TRINO in Italy.

全貌はこんな感じです。

洗い加工も施されておりまして、かなり快適な履き心地のバミューダショーツになります。

ストレッチ性も充分にございますのでストレスフリーで真夏の色々なイベントにお伴させてあげて下さい!

サマーコーデュロィは素材自身も薄くて柔らかいので、それだけでも快適な履き心地なのですが、ポリウレタン混紡と

ユーズド加工のお陰で新品いながらにしまして古着の様な自然な履き心地を体感して頂けますね。

見た目にも数年履き込んだ雰囲気が演出されますので体から洋服が浮くことも無く自然に景色に溶け込んでくれますね。

It has also been washed, making it a very comfortable pair of Bermuda shorts. It has plenty of stretchability, so please let me accompany you to various events in the middle of summer stress-free! The material itself is thin and soft, so summer corduroy is comfortable to wear. Thanks to the used processing, you can experience the natural comfort of old clothes even though they are brand new. It looks like it's been worn for several years, so it doesn't float from your body and blends naturally into the scenery.

バックスタイルになります。

スタイル的には極々スタンダードなバミューダショーツとなります。

アイビーな御仁にもお楽しみ頂ける逸品ですね。

Back style.

In terms of style, these are extremely standard Bermuda shorts.

It is a gem that can be enjoyed even by the ivy.

ハンドステッチの効きましたウォッチポケット!

Hand-stitched watch pocket!

クオリティーの証、2mm幅の両玉縁ポケット!

Proof of quality, 2mm wide double welt pockets!

パンツ裏もしっかりと作り込まれております。

The back of the pants is also well made.

しっかり閂止めも施されたスラッシュポケット!

Slash pocket with solid bartacking!

僕は使いませんが、ベルトピンループも装備されております。

さて着用しますと、

I don't use it, but it is also equipped with a belt pin loop.

Well, when you wear it,

こんな感じになります。

スタイル的にスタンダードなシルエットになりますので、末長くご愛用して頂けると思います。

I feel like this.

It will be a standard silhouette in terms of style, so you can use it for a long time.

サイドビューになります。

このピンク色も加工に依ってエイジングされておりますので、コーディネィトもし易いし履いていて楽チンですね。

見た目はバミューダショーツですが、スウェットパンツを切ったショーツみたいな履き心地になります。

It becomes a side view.

This pink color has also been aged due to the processing, so it is easy to coordinate and easy to wear.

They look like Bermuda shorts, but they feel like shorts cut off from sweatpants.

EAST HARBOUR SURPLUSに別注しましたシアサッカーのフレンチジャケットなどにも良くお似合いになりますよ!

The seersucker French jacket specially ordered from EAST HARBOR SURPLUS goes well with it!

チャンピオンのリンガーT−SHにかつらぎ素材70505などのコーディネイトで思いっきりアメトラを楽しまれるのも

如何でしょう!

It is also possible to enjoy Ametra to the fullest by coordinating champion Ringer T-SH with Katsuragi material 70505 etc.

How do you like it!

こちらのサックスも夏場に重宝されると思います。

I think this saxophone will also come in handy in the summer.

初夏にはMIXTAに別注しましたパーカーにハワイイのLANIS GENERAL STOREで別注しましたリバーシブルの

コーチジャケットなどのコーディネィトも如何でしょう。

In early summer, I ordered a hoodie from MIXTA. I ordered a reversible hoodie from LANIS GENERAL STORE in Hawaii.

How about coordination such as a coach jacket?

米国のHANDTEXのジョークの効きましたT−SHにヴィンテージのミリタリーシャツなどのコーディネィトにも

お勧めですね!

僕もどちらのお色にするか?かなり悩みましたが、女将から、

(お客様が優先です!)と!

Great for coordinating HANDTEX's jokey T-SH and vintage military shirts.

Recommended!

Which color should I choose? I was quite worried, but from the proprietress,

(Customers come first!) and!

追伸

PS

今日のMIXTA!

Today's MIXTA!

オートミール色のスウェットは、何気に色々なアウターとお似合いになりますね。

生地から企画しましたブロックチェックのコットンフランネルのジャケットなどにコーディネィト

されまして休日カジュアルを楽しむのも如何でしょう!

The oatmeal-colored sweatshirt goes well with various outerwear.

Coordinate with a block check cotton flannel jacket planned from the fabric

How about enjoying a casual holiday!

ボーイズ別注ベーカーパンツなどにTrickersで別注しておりますデザートブーツなどコーディネイトされるのも

お勧めですね。

大人も充分楽しめるアメトラスウェットになります。

Boys' bespoke baker pants, etc. can be coordinated with Trickers' desert boots.

Recommended.

It will be an Ametra sweatshirt that adults can fully enjoy.


ご趣味の合う方は是非ご賛同宜しくお願い致します!

2023-05-09 15:22:11 | 日記

昨日に引き続きまして本日は、MIXTAのパーカーのご予約を解禁とさせて頂きます。

今回の僕のセレクトは、

Continuing from yesterday, today we will open the ban on reservations for MIXTA hoodies.

My selection this time is

こちらの2色になります。

ユーズド加工に依り色落ちしましたネイビー!

この色目は堪りませんね。

ネイビーのスウェットパーカーに

It comes in two colors here.

The navy color has faded due to the used processing!

I can't stand this color.

navy sweatshirt

ターコイズのプリントも中々エエ感じでしょう!

僕の好きな色目になります。

The turquoise print is also quite eee feeling!

It will be my favorite color.

こちらはセットインスリーブの採用となります。

This is a set-in sleeve.

被りのパーカーになりますので、カンガルーポケットも勿論、装備されております。

It's going to be a hoodie, so it's also equipped with a kangaroo pocket.

Smile PASS IT ON!

PASS IT ONで渡すという意味合いになりますので、

笑顔の連鎖!って捉えて頂いて大丈夫です。

大変な日常が続いておりましたが、笑顔の連鎖で皆んなHAPPYに!と云う意味合いになります。

デザイナーのHさんの人柄が伺え知れるパーカーになります。

愛猫のMIXTIGERと古着そして波乗りを愛する方で、メローな人柄はLAの風土にぴったりな雰囲気です。

Smile PASS IT ON!

Since it means to pass with PASS IT ON,

A chain of smiles! It's okay to capture it.

It's been a tough day, but everyone is happy with a chain of smiles! That's what it means.

It will be a hoodie that shows the personality of Mrs. H, the designer.

She loves old clothes and surfing with his beloved cat, MIXTIGER.

着用しますと、こんな感じでかなり熟れたムード満載の一枚となります。

プリントのフォントのセンスなどはピカイチですよね。

日本人には出せない魅力かもしれませんね。

だからMIXTAに魅かれるのかもしれませんね。

When you wear it, it will be a piece full of pretty ripe moods like this.

The sense of fonts for printing is perfect, isn't it?

It may be a charm that Japanese people can't show.

Maybe that's why I'm fascinated by MIXTA.

御自慢のRESOLUTE710の出番ですよね!

履き込みましたTrickersに別注しましたデザートブーツそして着込みましたCRESCENT DOWN WORKSのNBNW

などにコーディネィトしてあげて下さい!

極々スタンダードなアメトラな着熟しですが、時代がどんなに移りゆこうが常に新鮮ですよね。

そしてもう一枚は、

It's time for your proud RESOLUTE710!

I put it on I made a special order for Trickers Desert boots and put it on CRESCENT DOWN WORKS NBNW

Please coordinate with us!

It's a very standard American tiger ripening, but it's always fresh as the times change.

And another one is

発色の良いミントグリーンを纏いましたパーカー!

A hoodie in bright mint green!

フロントの胸と

front chest and

背面にプリントされましたSO Cal only LOCALS!

米国の99セントショップのデザインをオマージュしたプリントになります。

物価は上がっても庶民の味方って意味合いのデザイン。

米国に行かれましたら、よくこのロゴ体を見ますよね。あちこちのモールなどでも。

SO Cal only LOCALS printed on the back!

The print is a tribute to the design of the 99 cent shop in the United States.

A design that means that even if prices rise, it is an ally of the common people.

If you go to the United States, you often see this logo. Even malls here and there.

こちらもセットインスリーブの採用となります。

This is also a set-in sleeve.

着用されますと、こんな雰囲気になります。

When worn, it will look like this.

このパーカーはバックスタイルに惹かれますよね!

This parka is attracted to the back style!

オリーブグリーンでCRESCENT DOWN WORKSに別注しましたNBNWなど良くお似合いになりますよ!

NBNW, which was specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS in olive green, will look great on you!

どうしても暗くなりがちな秋冬の装いに華を添えてくれる一枚かと!

そしてラストは、

デザイナーHさんがボーイズの為に企画してくれました

I think it's a piece that adds a touch of glamor to autumn and winter outfits that tend to be dark!

And last is

Designer Mrs.H planned for boys

ブラックボディー(加工に依りチャコールグレーになっております)にホワイト(加工に依り薄いグレーに変化しています)

Black body (charcoal gray due to processing) and white (light gray due to processing)

のフロッキープリントの一枚!

A piece of flocky print!

まるで古着にしか、見えませんよね!

It doesn't look like old clothes!

着用しましても新品時から古着の様な着心地を体感して頂けますね。

Even if you wear it, you can feel the comfort of old clothes even when it is brand new.

この手合いならオールブラックでCRESCENT DOWN WORKSに別注しましたNBNWなどお似合いですね。

With this style, all black and NBNW, which was specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS, would suit you well.

ピケ素材で企画しました517などにも如何でしょう!

How about 517 etc. planned with picket material!

この2枚が、ボーイズ別注MIXTAとなります。

ご趣味の合う方は是非ご賛同宜しくお願い致します。

These two pieces will be Boys' bespoke MIXTA.

If you are interested, please support us.

追伸

PS

今日のMIXTA!

Today's MIXTA!

ボーイズ別注MIXTAのスウェットシャツにオーダーで作りますネイビーブレザーをコーディネィト

してみました!

西海岸風アイビースタイルにもバッチリお似合いになる一枚ですね。

Coordinating navy blazer made to order with a boy's bespoke MIXTA sweatshirt

I tried to!

It's a piece that goes well with the West Coast style ivy style.

僕の大好きなピケ素材517で70年代の西海岸の学生スタイルを演じるのも如何でしょう!

足元、大人のトップサイダーが気分ですかね。

How about playing 70's West Coast student style with my favorite picket material 517!

Do you feel like an adult Topsider at your feet?

 


本日からお仕事の方も多いかと思いますが、息抜きの妄想に是非!

2023-05-08 19:05:21 | 日記

23年秋冬MIXTAの予約を本日解禁させて頂きます!

米国のLAを拠点としまして、製品からプリントに至るまで全てMADE IN USAに拘って作り込んでいるブランド

になります。

デザイナーのHさんはLAで古着のピックを営んでおりましたので、母体のスウェットシャツ自身もまるで古着かな?

と思わせる加工を施しておりますし、プリントも

(綺麗プリントじゃなくてエエ感じのプリントなんです!)と云われている様に母体の加工が施されましたスウェット

シャツに馴染む、エエ雰囲気のプリントが為されておりますね。

LAの気候や風土を愛するHさんならではの緩いムードのキャラクターやスラングの効きましたメッセージなど、

LA在住ならではの世界観を表現していると思いますね。

アメカジブランドの王道的なプリントとは違い旬な西海岸を表現していますね。

大きな倉庫の中でHさん自身がハンドプリントも行っておりまして、デザインルームにはヴィンテージのスウェット

なども所狭しと置かれております。

その中を縦横無尽に愛猫MIXTIGERが遊ばれております。

そんな中でデザインを起こしスウェット製作も行いプリントも手作業で行われております。

ユーズド加工を施しますので、個体差などは多少ございますが、それも味のうちと思って愛用してあげて下さい!

前菜はこれくらいにしまして、メインディッシュへ!

今回僕がセレクトしましたのは、

Reservations for Fall/Winter 2023 MIXTA will be opened today!

Based in LA in the United States, this brand is all made in the USA from products to prints.

will be

Mrs. H, the designer, used to run a secondhand clothing pick shop in LA, so I wondered if the mother's sweatshirt itself looked like secondhand clothes.

We have applied a process that makes you think, and the print

(It's not a beautiful print, it's a print that feels like it!) As it is said, the sweatshirt has been processed on the mother's body.

The print has an atmosphere that fits well with the shirt.

Mrs. H, who loves the climate and natural features of LA, has a character with a relaxed mood and a message with slang.

I think it expresses the world view unique to living in LA.

It expresses the seasonal West Coast, unlike the royal road prints of American casual brands.

Mrs. H himself does hand printing in a large warehouse, and there are vintage sweatshirts in the design room.

etc. are also placed in a narrow space.

The love cat MIXTIGER is playing freely in it.

In such a situation, we design and produce sweatshirts and print them by hand.

Since it is used, there may be some individual differences, but please use it as a part of the taste!

Enough appetizers, let's move on to the main dish!

This time I selected

ブラウンボディーにホワイトのフロッキープリント!

Brown body with white flocky print!

URSUS ARCTOSとは、灰色熊の学術名になります。

カリフォルニアで自然に暮らす灰色熊をリアルに表現しまして、(自然を大切に!)と意味合いを込めました

プリント!

URSUS ARCTOS is the scientific name for a grizzly bear.

I expressed the grizzly bear that lives naturally in California realistically, and I put the meaning of (cherish nature!)

Print!

着用しますと、こんな雰囲気になります。

このブラウンのお色が大人っぽいですよね。

以外と存在してないお色目かと。

When you wear it, you will feel like this.

This brown color is mature.

I wonder if it's a color that doesn't exist.

ボーイズ別注ウェポンチノなどにも良くお似合いになりますね。

オリーブグリーンのCRESCENT DOWN WORKSのNBNWとも相性抜群ですね。

RESOLUTEなどにコーディネィトする際は、タンのNBNWなどもお似合いですよ!

It goes well with boys' bespoke weapon chinos.

It goes great with NBNW from CRESCENT DOWN WORKS in olive green.

着熟しテクニックで、インナーにリンガーT−SHなど着込まれるとバタ臭い雰囲気も演出して頂けますよ!

お次は、

With a mature technique, you can create a wild atmosphere by wearing a Ringer T-SH as an inner layer!

Next is

綺麗な発色のオレンジに胸にHさんの愛猫MIXTIGERがフロッキープリントでリアルに為されております。

Mrs. H's love cat MIXTIGER is realistically printed on the chest with a beautiful colored orange.

着用しますと、ダサカッコイイがピッタリな表現のスウェットシャツになります。

僕も、この手合いに弱いのですが、GW期間中来店頂きましたお客様も、予約される方が意外と多かったですね。

まあ、通常のレプリカブランドでは、中々表現できない格好良さかと思います。

そして背中には、

When worn, it becomes a sweatshirt with a perfect expression of cool.

I'm also weak in this kind of situation, but surprisingly many of the customers who came to the store during the GW period made reservations.

Well, I think it's a coolness that can't be expressed in a normal replica brand.

and on the back,

ラバープリントでTO KNOW ME,IS TO LOVE ME.

(私を知れば、私を愛する)と云う意味合いのプリントがラバープリントで施されております。

猫を大切にと表現したプリントになります。

Rubber print TO KNOW ME, IS TO LOVE ME.

(If you know me, you will love me) is printed with a rubber print.

It will be a print that expresses the importance of cats.

着用しますと、こんな感じになります。

それからラグランスリーブのスウェットは前後ろがございませんので、

When you wear it, it will look like this.

Also, since the raglan sleeve sweatshirt does not have front and back,

GW期間中に実店舗で、こんな感じで逆に着ておりますと、

(それお願いします!)と沢山のご予約も頂きました!

If you wear it like this at a physical store during the GW period,

(Please do that!) And I got a lot of reservations!

後ろ姿を、魅せますと、

(中々無いですよね!肩甲骨の位置に猫のプリントは!)と皆さん、ダサカッコイイに魅了されておりました!

If you fascinate the back,

(Isn't that rare? A cat print on the shoulder blade!)

CRESCENT DOWN WORKSのタンのNBNWなどに良くお似合いになりますよ!

It goes well with tan NBNW from CRESCENT DOWN WORKS!

この手合いの着熟しならボーイズ別注ベーカーパンツなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

If you have this kind of maturity, how about coordinating boys' bespoke baker pants?

本当はブラックなのですが、ユーズド加工のお陰でチャコールグレーになっております。

まるで古着にしか見えませんよね。

It's actually black, but it's a charcoal gray thanks to the used processing.

It doesn't look like old clothes.

胸にはお馴染みTABBY CATのデザインがフロッキープリントで!

HANG OUTは溜まり場って意味合いになりまして、猫の集まる溜まり場を表現しております。

The familiar TABBY CAT design on the chest is a flocky print!

HANG OUT has the meaning of a place to hang out, and expresses a place where cats gather.

オールブラックのCRESCENT DOWN WORKSのNBNWなどに良くお似合いになりますね。

It goes well with the all black CRESCENT DOWN WORKS NBNW.

襟元にヘンリーネックT−SHなど着込まれるとバタ臭い雰囲気を演出してくれますね。

If you wear a henley neck T-SH around the collar, it will create a wild atmosphere.

秋冬にもRESOLUTE A710は大活躍してくれますね。

RESOLUTE A710 will be very active in autumn and winter.

そしてラストは、オートミールボディーに染み込みプリントが施されましたスウェットシャツ!

And lastly, a sweatshirt with a printed oatmeal body!

HAVE LOVE WILL SHARE

持ちつ持たれつという意味合いなんです。

一人じゃなくて周りの人達にも親切を!

素敵な言葉ですね。

コロナを経て考えさせられる意味合いのプリントですね。

HAVE LOVE WILL SHARE

It means to hold and hold.

Be kind to the people around you, not just yourself!

Nice words.

It's a print that makes you think after corona.

着用しますと、こんな雰囲気になります。

僕でSサイズを着用しております。

(173cm60kg)

When you wear it, you will feel like this.

I am wearing S size.

(173cm60kg)

チラリとヘンリーネックT−SHを覗かせるのも如何でしょう!

How about taking a peek at the Henley neck T-SH!

コットンフランネルのボーイズ別注ヘリンボーントラウザーズなど良くお似合いになりますよ!

Boys' bespoke herringbone trousers made of cotton flannel will look great on you!

本日からお仕事の方も多いかと思いますが、息抜きの妄想に是非!

I think there are many people who are working from today, but please come to the fantasy of taking a break!

追伸

PS

真打の登場!

Rise of the Hero!

デザイナーのHさんがいつもボーイズの為に作って下さる一枚!

LAムード満点の一枚となります。

このナチュラルボディーに

A piece that Mrs. H, a designer, always makes for boys!

It will be a piece of LA mood perfect score.

this natural body

ネイビーとレッドのプリントでCALIFORNIAと!

このフォントが素敵ですよね。

それにユーズド加工で古着のプリントみたいに色抜けしているのが自然で素敵ですね。

僕もサンプルの出来栄えに一目惚れ!

CALIFORNIA with navy and red prints!

This font is lovely.

In addition, it is natural and wonderful that the color has faded like the print of old clothes with used processing.

I fell in love with the quality of the sample at first sight!

着用しますと、こんな感じになります。

LAに着て行ってもエエ雰囲気だと思いますよ!

Hさん自身が最も愛して在住しておりますCALIFORNIA州、気候や風土もそうなのですが、

MIXTAの仕事以外にも古着のピッカー(本来の仕事です)もされておりまして、その古着のお仕事の仲間達や

趣味で楽しむ波乗り仲間などHさんに携わります周りの人々も素敵な方が多くて、そのCALIFORNIAの全てが

大好き!と云う意味合いですね。

素敵な人生が込められた一枚!

When you wear it, it will look like this.

Even if you wear it to LA, I think it's a great atmosphere!

The state of CALIFORNIA, where Mrs. H himself loves and lives most, is the same with the climate and natural features.

In addition to working for MIXTA, I am also a second-hand clothes picker (my original job),

I am involved with Mr. H, such as surfing friends who enjoy hobbies.There are many wonderful people around me, and everything about CALIFORNIA

really like! That's what it means.

A piece of wonderful life!

真っ赤なCRESCENT DOWN WORKSのNBNWなどにバッチリお似合いになりますよ!

ナチュラルボディーですからネイビーからタンそれにオリーブグリーンなど色々なお色のNBNWに

似合うと思います。

It will match perfectly with the bright red CRESCENT DOWN WORKS NBNW!

Since it has a natural body, NBNW comes in various colors such as navy, tan, and olive green.

I think it suits you.

それにジーパンには無敵艦隊!

御自慢のRESOLUTEの710や711などに是非コーディネィトしてあげて下さい!

Goes well with jeans

Please coordinate it with your proud RESOLUTE 710 or 711!

そしてリンガーT−SHにも良くお似合いになりますよ!

GW期間中来店されました方は、この別注の一枚とレギュラーから一枚とセレクトされる方が

多かったですね!

宜しければご参考までに!

It looks great on the Ringer T-SH!

For those who visit the store during the GW period, it is better to select one of this bespoke and one of the regular

There were many!

Please refer to it!