サラリーマンの面白真面目な週末植物ウォッチングPart2。写真はクリックで大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part2
キンシバイ・2~蕊
東京スカイツリーは既に634メートルに到達しており、地元の押上や浅草は、開業前だが大賑わいの様相。スカイツリーからずいぶん離れた場所でも、 “眺めの新名所 ”があちらこちらにできている。先日、九段付近の靖国通りからスカイツリーが真正面に見えて、思わず立ち止まってしまった。来年はスカイツリーの上から下界を眺めてみたい。
さてスカイツリーのようにそびえているのは「キンシバイ(金糸梅)」の雌蕊。オトギリソウ科オトギリソウ属の半常緑性小低木で、ビヨウヤナギと同じく中国原産。花弁は5枚でビヨウヤナギに比べると雄蕊は短い。
さてスカイツリーのようにそびえているのは「キンシバイ(金糸梅)」の雌蕊。オトギリソウ科オトギリソウ属の半常緑性小低木で、ビヨウヤナギと同じく中国原産。花弁は5枚でビヨウヤナギに比べると雄蕊は短い。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ツルレイシ
今年は節電対策の “緑のカーテン” が大流行。首都大学東京でも壁面にネットを張って、葉を茂らせている。「ツルレイシ(蔓茘枝)」が和名のようだが、「ゴーヤ」や「ニガウリ(苦瓜)」の名前のほうが市民権を得ているようだ。私はゴーヤ料理が好きで、チャンプルの時は私が厨房に立つことになる。ゴーヤの苦み成分が健胃効果があり、夏バテの身体には持って来いの健康野菜。ところがゴーヤのお浸しをつまみながら酒量も増えるので、果たして身体に良いのか悪いのか判断が難しい。ツルレイシはウリ科ツルレイシ属の一年草。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )