おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。




昨年TAMRON(タムロン)18-400mmという超便利ズームレンズを買ったのだが・・・
なんとしてもテレ端(400mm)の解像が満足出来なくてもう買い換え。
決して悪いレンズでは無く18mm(35mm換算で27mm)始まりの400mm(換算600mm!)と
言う一本持ってれば大概の物が撮せて、尚且つ軽量(同程度の望遠ズームと比較して)で
価格もお財布に優しい入門ズームではあった。
しかし・・・何しろおやぢが持ち出して撮すのはお散歩ついでの「鳥撮り」が
メインであり、何ともワイド側の18~100mm近辺まではほとんど使ってないのが判明。
・・・っていうか買う前に気づけって話なんだけど(笑
でもタムロンの良いところは(このレンズ)ズームリングの回転方向がNikonと同じ
反時計回りで、下に向けてもほとんど下がってこない(にゅーんと伸びない・・・笑)
軽くて(700g程度)取り回しが良く、300mm付近まではソコソコの写りをする。
でも300mm付近までならNikon純正のAF-S70-300mmVRで十分なのでちょっと
中途半端になってしまった。
とにかく近所の河原で野鳥を沢山見られるのだが、なにしろ近接まで接近するのは
超大変・・・っで望遠レンズで引っ張り込んで尚且つトリミング・・・の使い方では
テレ端でそれなりに解像してくれないと厳しい。

そこでタムロンを下取りに(まぁ半額程度)シグマの100-400mmを購入。
これは「ライトバズーカ」と言われる位望遠では人気が高いが、タムロン18-400mmに
比べて「重い」・・・1.2kg弱・・・「にわか」には大変!(笑
更にズームリングがNikon・TAMRONと逆の時計回り・・・すぐには慣れない・・・
それをカバー出来そうな「直進ズーム」稼働も出来る・・・レンズ先端を引き出す・・・
しかしその為もあってレンズを下向けて歩いていると・・・にゅ~んっと伸びちゃう(笑
まぁロックボタンがあるのでロックしておけば良いだけなんだが、忘れて
「あ~ズームしない!」ってたまになる バキッ!!☆/(x_x)
後はそのまま「素」で使うとAFが遅いは、迷うはになるけどこれはOPのUCDockと言う
PCからカスタム化出来る物を使えば・・・ほんとかなり劇的にAFは良くなる・・・
ならはじめからそうしてくれても良いんだけど、ユーザーの好みで好きにして!
っと言う「サービス」かもしれない(笑

まぁ本格的な「鳥屋さん」では無くて「散歩がてら」の「にわか鳥撮り」なので
このあたりが良いところだと思ってる。
ただ・・・今度成田とか羽田に飛行機撮りに行きたいなぁ~(笑・笑
*試し撮りは明日にでも・・・m(__)m



箱と中身(笑

ワイド側(一番短い状態)

テレ側(長い状態)

長い(所有レンズで一番長くて重い・・・笑)

各種スイッチ・・・たまに意図せず動くらしい・・・笑

距離計が付いてるのがなにげに嬉しい(最近のレンズには無い)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




先日四谷と新宿にどうしても行かなければならない用事ができ、
ちょっと行ってきたのだが・・・四谷なら・・・秋葉まで徒歩圏内(笑
もちろん寄ってきました。(ちょっと買いたい物も有ったので)
ついでに先日仕入れたNikonD40を持ち出し、先日の続きを撮してきた。

いつもの聖橋から新宿方向・・・大学とか色々有る

お馴染みの3線交差・・・3,4組撮ってた(笑
やはり明るい方に引っ張られる傾向は大きい

7号線(中山道)の標識・・・この赤は良いと思うんだけど・・・

お馴染み神田明神様・・・朱が派手(笑

この派手さは逆に「おいしい」と思う(笑・笑

ビリヤード場まだやってんのか?レトロ感と奥の近代感の差が面白い

「瓶」屋さんのショーウインドウ

所変わって新宿・・・お馴染みのビル

西口から東口へ向かうトンネル(?)の中
実はここは旧甲州街道だって知ってた?


噂のビルにいる巨大ネコ・・・実は初めて見た(笑
ちょっと角度が悪くて頭が不鮮明だったんだけど他の人との位置関係で・・・
外人観光客が面白がって見てた

ネコ見たらゴジラもね!!(笑


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




懲りもせずちょっとした「気の迷い?」で中古のNikon D40をいつの間にか
家の防湿庫にお迎えしてしまった(笑・・・バキッ!!☆/(x_x)
D40Xが有るんだけど電池室の蓋がとうとう壊れてしまい、D3300に
したんだけど、どうしても「CCDセンサ」の実用カメラが欲しくて・・・
今時「600万画素」と言う「画素数」だけで言えばスマホよりしょぼいんだけど
実は600万画素あればA4位なら1200万画素程度なら解らない位ちゃんと解像する。
(もちろんレンズによりけりだけど)
これが出た時はいわゆる「ママさんカメラ」と言われて、小型・軽量・安価が
売りでC社はKissデジタル、O社はE-401・501、P社はK100Dとか華やかだったんだけど
このD40は結構個性的な色・コントラストと言われ、ママさん以外にも
高評価でちょっと伝説的な話まで有った。
実際は特筆した性能は無いんだけど案外高感度まで粘るし、使い勝手が良い。
今となっては積極的に食手が動くのは「マニア」とか「コレクター」かな?
取り急ぎショット数を調べたら1600ショット強と言うほとんど新古品みたいな物だった。
もちろん電池と充電器しか付属品は無し・・・取説は今でもNikonのサイトで落とせるし、
今更他に必要な物は無し。
レンズは思い切って(?)格安で出てた「神レンズ」とも言われていた(大げさだけどね)
AF-S DX16-55G VR2を購入してみた。
(なんか毒喰えば皿まで・・・う~ん使い方間違ってるかも・・・笑)
試写してきたけど何となくD40X+DX16-G2とはちょっと違う感じ・・・個人の見解
特に「仕上がり設定」の「より鮮やか」と「カラー設定・・・3a」が(ローマ数字の3ね)
D40のオーナー定番設定だったらしいが、もう少し弄ってみたい。





はははは・・・今更のD40


某H市内にて・・・派手なお店(なんか水平が出てないな・・・バキッ!!☆/(x_x)


もう柑橘系が思いっきり黄色くなってきた


どうこの青空の色と白い花(サザンカ)


これなんの実だったけ?真っ赤!


以上が「より鮮やか」


こっちは「カラー設定3a」・・・結構違うでしょ?



こっちはD40X(1,000万画素CCDセンサ)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




懲りずに・・・ちょっと近所へ用足しついでにE-420を持って散歩。
先日久々に持ち出したら結構快適なのでついつい・・・
調子に乗って望遠側も手に入れようかと算段しているが、この標準ズームが
かなり良さげなので散歩用にはこれで良いかもしれない。

急激に「秋」になってきており、近所の「柿」も色づいてきて、
「サザンカ」も咲き始めてきた・・・う~ん今年も異常気象なんだけど自然は
ちゃんと季節が解っているようで・・・笑
調子狂ってるのは人間様だけかも・・・


なんか季節外れのアジサイが咲いてた

このサザンカが開くと ↓

なんとほぼ白色に!・・・でも綺麗だ

柿ならぬ「ミカン」が・・・笑

こりゃ朝顔か?

良く知らないがかわいらしい花

ハゲイトウも秋っぽい感じが・・・誰がハゲやねん!!・・・とは違う(笑

池に集まるカモ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




最近持ち出しが少なくなっていたE-420で「季節外れ?」のヒマワリを撮影してきた。
因みにこのヒマワリは「農業実証実験」らしく、花が終わると刈り取って
土に戻し「肥料」とするらしいが詳細は知らない(笑
夏空にヒマワリはありがちだけど「秋空」にヒマワリもちょっと良いかも・・・

っでOLYMPUSのE-420だけど2008年の4月に発売・・・もう15年も前のデジイチ。
10年ほど前にジャンク扱いのE-410を一時使用していた時も有り、某H/Oで
ショット数120のレンズ付き、予備バッテリー付き、箱付きの美品を
5K¥で救出したのが2年ほど前・・・ショット数は実は本体の呪文で見る事ができるのよ(笑
呪文はWebで探してねってほど需要は無さそうではある・・・

このカメラは1,000万画素(今ではなぁ~んだって言う位の物)でOLYMPUSの
激押しの「フォーサーズ」と言う小型画像センサ搭載で、上位機種は
効果抜群の(当時)手ぶれ補正システムを持っていた。
でも1,000万画素もあれば印刷A4位なら十分使用できる(おつりが来る)
このE-420は前モデルのE-410同様きわめて小型軽量を目指して、手ぶれ補正さえ
搭載せずそれまでのフィルムカメラ名機「OM-1」のデジタル版・・・として
大宣伝!かわいらしい女優さん・・・会えて書かないが・・・を前面に!(笑
それはともかくおやぢはこの小型軽量が気に入って中古でE-410を格安で
購入して使っていた。
その後あまりに膨らんだ膨大なフィルムカメラ(駄カメラばっかりだったけど)
処分の際に増えすぎたマウント整理で手放した。
まぁとにかく大きな問題は「フォーサーズ」の小さなセンサでも有り
一眼レフの「キモ」のファインダー像がとにかく小さい!!
トンネルを(それも遠くの)のぞき込むような小ささ。
それで「拡大アイカップ」と言う物を付けて1.5倍程度拡大して覗いている(笑
後は特に大きな欠点も無いが、手ぶれ補正が無いので今風に「片手撮り」は
できずにちゃんと一眼レフのセオリー通りホールドを強いられる・・・良い事である。
そうそう・・・記録媒体がSDカードでは無くフジとかと合わせたxDカードと
CF(コンパクトフラッシュ)と言うマニアックな媒体なので、
手持ちが無いと探すのがちょっと大変なのと稀少なのでちょっと値が高いかも・・・


すてきなフォルム(笑









ちゃんと「ハチ」まできちんと解像している(小さくてわかんないかも)

次は「チョウチョ」出ます



切り取り拡大

ちょっと前の「彼岸花」

近所に咲いている名前を知らない花・・・笑

ちょっと発色が独特だと思うPLAZA CREATEのD1612

ちょっと発色がOLYMPUSと違うでしょ?

でもデジタルズーム10倍で甘々でも遠くのトンボまで・・・笑

それなりにとれます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »