つぶやき日記

毎日のつぶやきをまとめた日記

5月30日(月)のつぶやき

2011年05月31日 02時08分15秒 | Weblog
06:56 from web
INTEROP行きたいが、幕張は遠すぎだ
http://www.interop.jp/
06:57 from web
社畜のえさって感じだな
06:58 from web
誰のためでもなく戦い、そして早稲田は勝つ。特に早慶戦は120%気力を振り絞って戦う。でないと長い伝統に背くことになる。
13:06 from web
早稲田は休講しなかったような。遠い記憶をたどっても、授業あった気がする。
13:07 from web
節電へやーカット涼しくて、先発も楽でいい。ぜひクールビズの取り入れよう。いかん、完全に漢字変換が野球モードだ。
15:06 from Twitter for iPhone
六回まで終わって2:4で慶應リード
16:19 from web
陸の王者に負けたのならしかたない。優勝おめでとう!
20:55 from web
原発マネーも三権分立 RT@iidatetsunari 「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染 三宅勝久(アクセスジャーナル5/27)。原子力ムラは司法にまで広がっている。http://bit.ly/l7oPuW #genpatsu
21:10 from web (Re: @naoshiy
@naoshiy 先生は以前、「哲学・政治学・経済学を必修とするようなカリキュラム(PPE)はできないものだろうか?」と発言されてましたが、あれからいろいろ考えても、その意味がわかりません。哲学を必修にすると 、どんなメリットのあるのですか?政治の世界に正義が生まれるとか?
21:15 from web
何故菅さんがだめなのか?どこがだめなのか?どうすればいいのか?小沢一派はこの危機的状況で何をすればいいと思っているのか? ちゃんと取材して記事にしてください。 @nhk_news “首相の自発的辞任を模索” http://nhk.jp/N3vw5Xdc #nhk_news
21:19 from web
本当に中身のない、わかりづらい記事です。具体的にどこが悪いのか?自公ならどうするのか?自公は何故安全対策を怠ったのか?過去の東電の情報隠しにどう対処したのか? @nhk_news 不信任案 今週提出視野に追及 http://nhk.jp/N3vw5XRV #nhk_news
21:37 from web
社会をよく考えることはとても大事ですが、考えた結果を実行しないと意味ないのでは。ただ考えた正しいこと、正義と思えることを、常に実行できるとは限らない。そこに哲学の限界を感じてしまいます。 @naoshiy 「社会全体」をよく考えることができるからです。
21:45 from web (Re: @naoshiy
@naoshiy ありがとうございます。また勉強してきます。
21:54 from web (Re: @burougin
@burougin @naoshiy ありがとうございます。今の日本の現状は哲学が足りないということですね。話は少し違いますが、哲学とは関係のないイノベーションの権威である野中郁次郎先生のセミナーにも哲学の話がよく出るので、何故哲学と思ってました。
22:05 from web
春の早慶戦は楽しくていい。早慶戦を経て早稲田マンになると言われているぐらい。秋の早慶戦は、四年生が卒業してしまうので、とても悲しい。特に自分が卒業する時の早慶戦は悲しかった。
by bobbyht on Twitter