愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

恋するAutumn

2011-10-31 23:52:39 | 写真詩

    

 

       深まる秋のかすかな鼓動に耳を澄ませていたら

      

       心まで黄金色に染められてしまったようだ。

 

       燃えるような紅の色は、心に秘めたあの日の恋の名残り。

 

 

 

         

         

 にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
 にほんブログ村  クリックをお願いできると嬉しいです


はげまして、はげまされて~93歳正造じいちゃん56年間のまんが絵日記~

2011-10-30 20:33:26 | お気に入り
「ナニコレ珍百景」で紹介されたのを見たときから「本になったらいいのに~」と
思っていらした方が多かったようですね。
実は私も秘かに思っていたひとりでした

1954年から56年間、1日も欠かさず絵日記を書き続けていて、
大学ノート2300冊というのですから凄いですよね~

56年間も日記を書き続けることもすごいことですが、まんが絵日記というところが
これまた素晴らしい。
それにすごくお上手なんですよね。
ほぉ~と心に灯がともるようなまんが絵日記は、正造おじいちゃんの明るく温かい人柄が
滲み出ているような気がしました。
昭和の時代の生活も、垣間見られて楽しいです。
歴史を感じさせられるこのまんが絵日記に、今の日本の家庭のあり方を
無言で問われているようなそんな気がしました。
これからもますますお元気で書き綴っていただきたいものですね。
   

ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村

          ★ ランキングに参加しています

           クリックをお願いできると嬉しいです★


庭に咲くピンクの花たちを集めてみました

2011-10-29 19:09:18 | ガーデニング

気持の良い秋晴れが続きます。

寄せ植えの大鉢も秋の柔らかな日射しを受けて元気いっぱいです。

赤い花がちょっぴりアクセントになってくれています。

 

姫小菊の可愛らしいピンク色は寄せ植えの中でも一番に目を惹きますね。

本当に小さな花びらなのですがスッキリとしたこの形がとても好きです。

マイガーデンのランタナは今が最盛期です。

これは優しい黄色とピンクの七変化。

咲き進むにつれて微妙に花色が変化していきますね。

咲いた後のベリーのような実も紫や青い色がギュギュッと集まってとても可愛いのです。

バコバはゴマノハグサ科の多年草

茎がたくさん出て小さな可愛い1センチ程の花がたくさん咲きます

這性で垂れ下がるのでハンギングバスケットにもいいですよね

これは薄いピンクですが他にもラベンダーやスノーフレークもありますね。

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


深まる秋の実のり★野ぶどう・クロガネモチ・オリーブなど★

2011-10-28 10:59:32 | ガーデニング

 

これは「野ぶどう」と呼ばれる園芸品種でこの季節になると色とりどりの宝石のような

実がとてもキレイです。繁殖力がすごくて、抜いても勝手にどんどんと蔓を伸ばしてゆきます。

今では木質化しているのでずっと放置してあったのですが、こんなにキレイな紫やターコイズの実を

付けるのですね。これからは大切にしたいと思います。

クロガネモチの実です。

もっと秋が深まってくると真っ赤に色付きます。

クロガネモチは半日陰も好きなようで鳥が運んできたものが芽を出して

いつの間にか5メートルくらいの大きな木になったものです。

鳥さんたちの大好物なのですね。

以前にご紹介したまだグリーンだったオリーブの実が美味しそうなプラム色になってきました。

でもたった五個しか付かなかったので、こうして見守りながら楽しもうと思います。

 

これはこの前の旅行での一枚。

何の木なのかわかりませんが、とっても可愛い実ですね。

深まりゆく秋を感じさせてくれますね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
          にほんブログ村  よろしければクリックお願いします


飛騨高山~奥飛騨温泉卿への旅 2

2011-10-26 10:36:21 | お出かけ

賑わう高山の古い町並みを抜けて東に連なる山々の麓へと車を走らせます。

北アルプスに抱かれた奥飛騨温泉郷には5つの温泉地があります。

武田信玄の隠れ湯、平湯。賑やかな温泉街のある新平湯。素朴で家庭的な宿が多い栃尾。

ひなびた温泉情緒のある福地。眺望自慢の新穂高。

その中で今回のお宿に選んだのは温泉郷の入口に位置する平湯温泉です。

「匠の宿 深山桜庵」

以前にここを通った時にこの門構えに惹かれて、いつか泊まってみたいと思っていました。

木のぬくもりが感じられる飛騨造りのお宿です。

ほぼ満室だと聞きましたが、年齢層の高い大人が多かったせいか

とても静かで落ち着ける雰囲気でした。

           

                    さりげなく飾られた一輪挿し

     テラスから見える庭園

お部屋はすべて半露天風呂付きで大きなガラス窓からは紅葉した山々が見渡せます。

出来れば早めの予約で源泉掛け流しの温泉のあるお部屋をオススメします。

夕食は囲炉裏を囲んで飛騨牛を中心とした郷土料理の会席が運ばれます。

朝食は2名の場合はガラス窓に面したカウンターで雄大な景色を堪能しながらいただけました。

大浴場の露天風呂も広くて紅葉を愛でながら、ゆったりと温泉を楽しむことが出来ます。

従業員の方々の接客もとても行き届いていて満足の出来るお宿だったのですが、

ひとつだけ山の傾斜を利用して建てられているので館内の移動がかなり大変でした。

泊まったお部屋は2つのエレベーターを乗り継がなければならず、

間違えるとまた元の場所に戻ってしまったりして、方向オンチの私は・・・

個人の老舗旅館の気配りにはかないませんが、付かず離れずのサービスが心地よい

評判どおりのいいお宿でした

入口より焼岳を望む

2日目の朝はあいにくの雨模様。

紅葉も奥飛騨辺りでは先週がピークだったようで少し残念でした。

新穂高のロープーウェイもお天気が良くて見頃なら乗りたかったのですが断念

高山方面に向って峠を下ります。

少しピークが過ぎてはいても、雑木林が一面に彩られて、様々な紅葉のハーモニーを奏でています。

所々に見え隠れするもみじは今が盛りで、燃えるような紅葉を見せてくれていました

    安房峠道路 平湯インター入口付近

 帰りは高速に乗らずに飛騨清見町より紅葉の名所「せせらぎ街道」をドライブです。

 せせらぎ街道は広葉樹が多いので見頃の場所も多くて、

 あいにくの曇り空ではありましたが、シャッターチャンスの多いところでした。

 

飛騨高山では江戸時代のような町並みにタイムスリップし、歴史と文化を感じることが出来、

奥飛騨温泉郷では、目で紅葉を耳でせせらぎをそして肌で温泉を楽しむことが出来ました。

春夏秋冬さまざまな表情を見せてくれる飛騨路は、

日本人の心の原風景に触れることが出来る旅なのかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
       にほんブログ村   クリックをしていただけると嬉しいです


飛騨高山~奥飛騨温泉郷への旅 1

2011-10-25 17:27:40 | お出かけ

飛騨高山と平湯温泉に行ってきました。

高山は四年ぶりですが道路が整備されてずいぶん近くなりました。

一日目は曇りがちでしたが日も射して10月にしては少し汗ばむくらいのお天気。

さんまち通りは相変わらずの賑わいを見せていました。

中橋の隣の駐車場に車を停めてここから古い町並みを散策します。

紅葉も程よく始まっていて綺麗。

     赤い中橋

 

江戸時代の風情を残す町屋を利用した店が軒を連ねる「さんまち」

様々な伝統工芸や酒の蔵元、雑貨店、郷土料理店があり

高山を代表する観光スポットですね。

大鉢の黄色い菊があちらこちらの店の前に置かれて目を楽しませてくれました。

       

 

これはうさぎをモチーフにした民芸品のお店です。

「さるぼぼ」は有名ですがこちらでは「うぼぼ」なるものが大人気。

とっても可愛いかったです。

買えばよかった。。残念。

こちらは飛騨牛のお店だったでしょうか・・

粋なのれんに惹かれて思わずシャッターを押しました。

お昼はクチコミで有名な中華そばの店「そばのつづみ」へ。

高山ラーメンでありながら「中華そば」というネーミングに拘っているそうです。

香り高い醤油ベースの懐かしい味。

中華そば600円。

この日はお昼過ぎまで高山の町で過ごして、

その後に今宵のお宿、奥飛騨温泉郷の平湯へと向います。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村  クリックしていただけると嬉しいです

           人気ブログランキングへ


紅葉&温泉に行って来ます

2011-10-24 00:04:50 | 思うこと

今日から一泊ですが高山~奥飛騨の平湯温泉へ行ってきます

あちらはもう紅葉が始まっているようですが、私の所では昨日は夏のような陽気で

半袖で過ごしていました。いったい何を着て行けばいいのやら。。

10月も終わりに近いというのにこの暑さは何

いい写真がたくさん撮れるようなお天気ならいいな。

腕にはまだまだ自信がない私ですが、まあカメラにお願いして何とかしてもらいましょう

またご報告します

 

にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村


秋色が詰まったフラワー教室のリース作品

2011-10-23 17:54:41 | お気に入り

 

先月の終わりにレッスンしたフラワー教室の作品です。

今月は造花のみでリースに挑戦です。

秋らしいプラム色の実・こくのあるエンジ色の葉・柔らかいピンクの花でまとめられています。

用意された材料をお手本を見ながら作るので私にも出来ます(笑)

ドライフラワーはアンティークな感じが素敵なのですが一年もすると色褪せてきます。

その褪せた感じもなかなか味わい深くて良いのですが、このような造花なら玄関のポーチなど

外にも飾れるのでけっこう重宝したりします。

                 

ブログランキング・にほんブログ村へ
       にほんブログ村


今日の一冊「大人の生き方 大人の死に方」海原純子 

2011-10-21 15:57:48 | お気に入り
海原 純子
毎日新聞社
発売日:2011-02-15
心療内科医である海原純子先生の著書です。
テレビのコメンテイターや講演・エッセイスト・歌手として
幅広く活動されていますね。
女性として強くてしなやかな素敵な方で昔からエッセイはいつも読ませてもらってます。
            
毎日新聞日曜版のコラム「こころのサプリ」を編集されたものです。
女性の心療内科という目線で書かれたものばかりなので
サプリメントのように日々の暮らしの中でいつの間にか馴染んでゆき
手元におきたい一冊です。
自分と他人を比べてしまう?
貯金度と幸せ度は比例する?
年をとるのはただ嫌なもの?
 
この厳しい時代。心地いい社会をつくり、人生を充実させるために必要なのは、「本物の大人」になること。体のこと、日々の暮らし、人間関係・・・海原先生が具体的に指南。
     ※           ※           ※            ※
 
「死」について考えるということは、「生」と向き合うことだと私はいつも思っています。
健康で普通の生活を送っていると、命に限りがあるということを
ふだん人はあまり意識しませんが、
人間には寿命というものがあり、早いか遅いかはそれぞれ違えども
いつかは「生」を終える時が必ずやって来ます。
命は期限のあるものであり、無限に与えられているものではないのですね。
生きるということはある意味では、死ぬその時に向って一日一日と歩き続けているということです。
だからこそ期限のあるこの命を大切に、一日、一時間、一分、一秒さえも無駄にせずに
生きてゆきたいと思うのです。
忙しさに追い立てられている人も、毎日が同じ繰り返しで終わってしまう人も
今はそれでいいんじゃないでしょうか?
何かに夢中で頑張っていれば、それがどんな些細な事であっても「無駄じゃなかったんだ・・」と
私くらいの年になれば納得できる日が必ず来ますよ(笑)←年齢がバレそうですね
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村  ← クリックしていただけると嬉しいです

             人気ブログランキングへ


いつもの朝の風景を切り取れば・・

2011-10-20 20:03:12 | 思うこと

最近、愛猫に起こされる時間が少しだけ遅くなりました。

日の出が早くないからなのか、、、寒いのが嫌いだからなのか、、、

猫に聞いてみないとちょっとわかりませんがね~  

たとえ30分でもゆっくり寝ていられるのはありがたいものですね

そんなわけで近頃は遅い時は6時半くらいから歩いています。

でもさすがにこのくらいの時間になると出勤の車もけっこう多いです。

楽しみにしている子猫たちの姿も近頃は見かけなくなりました

朝ごはんを貰ってどっかへ遊びに行っちゃうのかな

 

公園のコスモスの花がかすかに風に揺れ、電線のスズメは朝の毛繕い。

いつもの散歩の大型犬。早朝練習の中学生。

菜園の見える坂道では朝の作業が始まっていてみんなそれぞれの日常を

今日も紡いでゆくのですね。

どこにでもある朝の風景を切り取ったら、きっと昨日と同じひとコマなのだろうけれど、

そんな当たり前の朝を今日も迎えられることはありがたい事なんですよね。

 

             アジュガ ・ アイビー3種 ・ ワイヤープランツ

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村    クリックで応援していただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ