goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

こんの ROAD TO V20 その16  Blue Butterfly 19th

2005-07-31 18:40:54 | 渡辺美里さん
去年
西武に行く足取りが重く感じられた。
前年「V19 V20 この場所で」
と、スクリーンに映し出されたからだ。用事もあり、例年より遅めに会場入りした。

去年のジェット風船に続き、今年はオープニングからチラシを掲げたり、ルミカライトを使ったりと客席の演出も増えました。最初は乗り気ではなかったのですが、楽しんでいました。

オープニングは「虹をみたかい」
昨年の台風で、ライブが進むたび、天気がよくなったのを覚えている。
新しいアルバム「Blue Butterfly」の中から「悲しいくちづけ」は前向きな曲で好きだ。
ゲストにTMNの木根尚登さんが登場。
宇都宮さんだけが、美里さんの西武ライブを見たことがないそうで
「来年は必ずウツを連れてくる!」
と、話していた。
美里さんがTMNを知ったきっかけは、高校時代に隣の席の人がTMNのファンだった。まさかこんな形で仕事を共にするなんて思わなかったんじゃないかな?
「eyes」を歌っていた時に涙ぐみながら歌っていた。
「季節は、ずれてしまうけれど・・・」
と、言いはじめて歌った「さくらの花の咲くころに」もいい感じでした。

「私、『セカチュー』で映画デビューしました!」
と、イントロでいった「きみにあえて」映画のシーンを思い浮かべてしまった。
「あなたの好きな歌」の♪一瞬を強く生きるって歌詞と最後の♪ラララ~のところでみんなが合唱するところは鳥肌が立った。
「Heart Of Gold」では、ところどころブルーのルミカライトが光ってきれいだった。

一転してダンサフルになる。
「Do Da Dance!~オンタイムではじまるよ~」「ミッドナイトパフェ」「Blue Butterfly」バラードの「amagumo」と、アルバム「Blue Butterfly」からのナンバー。
嬉しかったのは「やるじゃん女の子」を演奏してくれたこと。大好きな曲なんです!ステーブンエトウさんのパフォーマンスも引けを取らない「スピリッツ」そうしてジェット風船を飛ばした曲は「サマータイムブルース」去年はアリーナにいたから分からなかったけれど、スタンドは青のニョロニョロがたくさんいるのに驚いた!!スタンドもいい感じです。本編は「蝶のように 花のように~You are the only one!」では空手のような振り付けをしてかっこよかった!

アンコールで、トランスの「My Revolution」が流れた。DJ Dragonが電車を乗り継いで登場。サッカーのフラッグが客席に広げられた。
その後「恋するパンクス」でははじけました!!
「ピースな気持ちでいたい。」
と、話した「smile」やさしく美里さんが語りかけるように歌った。

「来年で一区切りつけたいと思います。来年の8月6日、スケジュールをあけておいてください。」
その後、歌い始めた「マイセルフ」
♪今年も夏が終わるよ
とても切ない気持ちになった。
スクリーンには「Road To V20」の文字が映し出された。
わしを含めたライブ仲間たちは絶句していた。

その日まで後6日。
長年通い続けてきた、西武ライブをどう受け止めるのか、分からない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ余談

2005-07-31 15:07:40 | TUBE
今回の
見所についてのお答え。

・オープニングはすごかった!!と、言うか、爆笑だね。

・わし、教育指導係なのに、定時で仕事が終わるのか?
→終わって、シャワーまで浴びました!!

・ライブ開始前に会場に着くのか?厚木の街を堪能できるのか?
→会場に着くまで、こんなに長いとは予想していなかった。13時発の新幹線、小田急の本厚木までは座席に座れたが、そこからがしんどかった・・・厚木中央公園にバス発着所があったのだが長蛇の列でした。最初に見た時に浴衣姿がちらほらいたので、
「今日盆踊りなんだ~。」
と、思ったら・・・。
道路混雑もあり、到着したのは5分前でした。
「グッス見れないやん!」
へこむライブ仲間とわしであった。

・ライブ中に座席よりも隣の人がずれてきた。わざと曲間に座ったりしたが、隣の人は気づかない。わざと、ドリンクをその人の前に置いて位置をキープしたが、知らん振りして前の座席の人のところに置く始末。鈍感すぎる。手拍子も普通にたたけなくて困った。ぶつけるのも不愉快になるので、腕を上げた状態が続いた。

・このブログを読んでいる人は、顔見知りの方以外で席次も服装も公開していないのに、わしがどこにいるのか分かるか?
→これはさすがにね・・・。

・終演後、厚木から新宿に移動。好物の「桂花ラーメン」にある太老麺を食し、夜行バスで地元に帰ってこられるか?(出来れば入浴希望
→そんな時間ありませんでした。悔しいので、近いうちにリベンジする。会場からバスに乗り込むまでに40分掛かりました。新宿着いて23:30でした。23:59の夜行バスに乗って帰ってきました。またしても『水曜どうでしょう』のような旅?でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする