goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

安部家 倉橋家結婚パーティー@渋谷C.Cレモンホール ③

2009-04-05 11:59:53 | 見聞録
その後、
安部礼司と倉橋優の馴れ初めを公開。
・season2へ続行することになった時、安部礼司のブログに書き込みが多く反響が大きかったこと。
・脚本集が予想をはるかに超えるくらい発行された。
・mixiのコミュニティサイトは1万人突破。
・安部礼司が倉橋優に告白するシーンには
「おめでとう。」
など祝福する書き込みが多かったが、できちゃった婚になってしまったことについては
「順番を守ってください!」
などと叱咤激励の書き込みが多かったとか・・・。
・劇団ひとりさんによる「安部礼司」実写。
などなど、旋風を巻き起こしたことが取上げられた。

南総サトミを忘れられない飯野君は
「サトミー」
と、叫びながら、南総サトミ控え室の扉を開けると・・・。
そこは客席で
「どちらから来ましたか?」
と、インタビューをした。
「この中でサトミっていう人はいますか?付き合ってください!」
と、無茶振りをしていた飯野君。
遠くから来た人は宮崎もいたなー。
クリスマスペシャルで車に乗って飯野君がインタビューをしていたのを思い出していた。HGみたいな格好だったから大変だったろうなー。

その後も、刈谷勇がダンサー(B’zのバックでも踊っているらしい)を従えて
矢沢永吉さんの♪止まらないHa~Ha の替え歌で
♪かりや かりや かりやー
と、サビの部分で歌っていた。
しかし、オープニングでも同じマスク(刈の字入り)をかぶっていたので視界が妨げられたらしく、ダンサーをふんずけていた。
最後には
「バミリ(舞台の立ち位置)が分かりません!」
と、話してダンサーに平謝りをしていた。ここ、結構おかしかった。

そして、部長が官能小説を椅子に座り、足を組みながら朗読。
おかしすぎる・・・。

安部君は
「なんだよー、人の結婚式をぶち壊しにして!」
と、怒っていたら・・・。

安部君に振られてしまった神尾結衣子、岩月加奈、なぜか飯野君のお母さんのカナさん!?三人による「シュガーレス」のウエディングベルは爆笑!
まあ、甘くはないってことか!?
♪ヤフオクでチケット落札して 一番後ろの席にいる
ってくだりが爆笑!
飯野君のお母さんのカナさんが
♪くたばっちまえ
のあたりが台詞っぽく話していたな。

安部礼司が
「結婚式で花嫁がこんな歌を聞いたらびっくりするよ!」
と、話していたら
N社担当の久留間さんが
「大丈夫です!こんなことがあろうかと、花嫁を閉じ込めておきました。」
と、なぜか優ちゃんをロッカーに閉じ込めておいたなんて・・・。

久留間さんから、
「みなさんに、報告があります。(ちょっとためて・・・)あ、安部礼司はSEASON4に突入します!」
客席からはひときわ熱い拍手が送られた。
自動車業界は今厳しい状態で、
「多分、今シーズンで終わりなんだろうな・・・」
と、思っていたら、やった!
とってもうれしかったなー。
間髪いれずに
「できれば当社で扱っている安部礼司エディションのCUBEを144万円で購入してください。」
には爆笑。

まだまだ続く。

安部家 倉橋家結婚パーティー@渋谷C.Cレモンホール ②

2009-04-02 11:40:05 | 見聞録
部長の
大場嘉門が司会を行う。これは声の出演の増田晋さんが登場したのだが、石のように硬くなってしまったそうで、部長の置物が置かれたのは爆笑。
新郎、新婦の入場で安部礼司役の小林高鹿さんと倉橋優役のもたい陽子さんがウエディングの格好で登場した。息子の永太くんは西久美子役の仲村萌実さんがしっかり抱いていました。

その前に大日本ジェネラルの社歌があるようで、♪365歩のマーチの替え歌だった。
サビの部分が
♪腰痛 腰痛
♪激痛 激痛
には爆笑した。
・・・マジに着メロにして欲しいくらいです。

盛り上がった後に人前式で行うため、会場入りする前に記帳した名簿を前にして誓いの言葉を述べる安部礼司と優ちゃん。
「誓います!」
と、言った後に
「賛同する方は、盛大なる拍手をお願いします。」
で、盛り上がり竹内まりやさんの♪本気でオンリーユー(Let's Get Married)が流れる。ここは感動したー。友達の結婚式でもそうなんですが、さらにですね。

お祝いメッセージが流れる。
デーモン小暮閣下は
「我輩は今、他の人に乗り移っているから参加できないが・・・」
森口博子さんは
「結婚、いいなー。」
と、しきりに話していた。
石井竜也さんは
「お前、優ちゃんをポイしたら許さないぞ。」
と、意味深ながら話していた。
ルー大柴さんはルー語を交えて話していた。
爆笑だったのは平原綾香さん。
「平原綾香ドS!」
「自分の番組を聴こうと思ったら時間を間違えてしまって、この放送が流れていて局を間違ってしまったかと思いました。」
そのほかにも出演した本屋の勅使河原千恵さんや受付の鬼柳院さん、安部君の同期の人などもあった。

お謡1ではIMATUBO HIGH POSITIONにも収録されているEPOさんが登場した。
♪う、ふ、ふ、ふと♪たったひとつのを披露した。♪たったひとつのは7月にリリースされるAQUA NOMEというアルバムに入るそうです。
EPOさんがこの局に関しての日記を寄せています。笹子重治さんのギターとEPOさんの歌声がいい感じで聞きほれていました。映画の音楽も担当しているそうです。笹子さんの日記にも書かれていました。
♪たったひとつの はフレーズもギターも一個一個丁寧に聴けた曲だったな。地元のFM局でもEPOさんは番組を持っていて、岩手公会堂でもこの曲を歌いました。

まだ続く。

眠れない夜

2009-03-22 03:31:31 | 見聞録
半田健人のオールナイトニッポンを聞いてたら面白くて、ハマってしまいそうだ
今日のテーマはで豆知識だとか体験談をで募集していた来週は「東京」しようっと。

マシャが歌手だと知らなくて聞いてたな~
壁にぶちあたってた時に的得た事話してくれてたな~

NHKの「日本の、これから」でをなぜ見なくなってしまったのかというのは民放交えて話してました。

情報を得る時にはか新聞かネットかと言う選択肢があったけどやはりは聞かないのかな~私は迷わずです
も制作費がかかるので再放送するのが多いって事を話してたな~大変

安部家 倉橋家結婚パーティー@渋谷C.Cレモンホール ①

2009-03-18 20:42:39 | 見聞録
時報が鳴り
「平原綾香のヒーリング・ビーナス」の放送が流れる。
「今日は安部礼司さんの結婚式ですね。おめでとうございます!」
と、コメントがあり会場も拍手をする。
「ん、いつ始まるんだ?」
と、会場内がざわざわしはじめたら・・・。
「あーっはっはっは はっはあはぁー!」
と、野太いボイスチェンジャーが入っているけれど、渋谷C.Cレモンホールにこだまする、テンプルでカチンとくるあの笑いは・・・。
「まぶだちどS!」
つうか、あーやの番組をジャックしてどうするんだよ!?刈谷!!その時の刈谷のいでたちは20世紀少年の「ともだち」のパクリだった。マスクには「刈」マークが入っている。T-REXの20TH CENTURY BOYが流れて結婚式が始まる。
なんともにくい演出だった。

「一体、どんな感じで結婚式が進められるのか?」
と、思っていた。話によるとスペイン坂の公開生放送ではブラインド越しでまったく分からなかったそうだ。
そうしたら、なんと、本当の声優さんが登場して壇上で話していく形式だった。
大場部長役の増田晋さんは司会の早口言葉の練習として
「生麦 生米 生卵」
「青巻紙 赤巻紙 黄巻紙」
こんなのは序の口だ!
と、言わんばかりに
「木村 香取ペア」(BISTRO SMAPのナレーションね。)
「浅田真央対キムヨナ」(フジ系)
「北京オリンピック2008」(フジ系)
などとナレーションに出ている番組を披露している。多分、みんな耳なじみのある声だと思います。最近、SMAP×SMAPのBISTRO SMAPの声を聴くと
「大場部長だなー。」
と、思ってしまいます。

刈谷役の杉崎真宏さんが
「ごじゅうあらし、いや、五十嵐さんのあのセリフがないと始まらないですよー!でも、ここしか見せ場はありませんけどねー。」
と、いうことで冒頭のナレーションから始まる。
「この結婚式は・・・」
と、名調子で話しはじめる。さっと舞台の下手に消えていく時になぜか温水さんを思い出してしまったのは私だけだろうか・・・。
思いのほか長くなりそうなんで続く。