goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

二十世紀少年 第三章 ぼくらの旗

2009-09-01 17:04:16 | 見聞録
さすが堤監督だなぁと思った。

エンドロール終わってからが、見所のような気がします

明らかに原作と違いますでも、
「なんで
「どうして

と、思わない。
きちんと、伏線があるからね…

もう一度、第一章からを見直したい…出来ればスクリーンで…

見所は石ちゃんの手の甲と、高橋幸宏さん。

常盤貴子さんも石ちゃんの手の甲好きって言ってたな~

幸宏さんは非常に重要な役ですね。

の特番で
「俺がともだち
と、 言った人がいるけど…はてさて

ロックの日

2009-06-09 15:14:33 | 見聞録
6月はかなりに行ってます
何本かな

今日はなもんでMISIAがDate FMにでるとかで見に行った。最近、スタジオ見学が多いな~に優しいしね(そこかい)

を読まれてしまい、パーソナリティの方に

「こんさぁ~ん、こんさぁ~ん、どこにいますかぁ~」

と、まるで犯人の呼びかけのように言われ固まった恥ずかしい…
MISIAにもお辞儀をされて手を振られ

熱狂的なファンからは犯人探しのように
「誰だ誰だ
と、言われるし、怖かった
その後買い物をして、を引き取りました。

もちろん、あの曲
ピンときた方もいるでしょう

カップリングはぜったいにパクリだよな~嫌いじゃないけどね。

マンデビューとやったらすごいよな~てか今年もやらないかな~

ロックじゃない話題ですみません

ありがとう、清志郎

2009-05-03 00:14:25 | 見聞録
歌手の忌野清志郎さんが死去

昨日は美里さんのデビュー記念日、TUBEの初日でした。

中学の時に雨上がりの夜空に

衝撃的でした

坂本龍一さんとのコラボレーションいけないルージュマジック

変態だと思った

ずっと刺激し続けたな…

言葉がストレートだったな

駆け抜けたな、かっこいいぞ、清志郎

安部家 倉橋家結婚パーティー@渋谷C.Cレモンホール ④

2009-04-20 18:34:35 | 見聞録
ビデオレターが
届いているとの事で、みんなで見ることに。
主題歌を歌っている槇原敬之さんからだった。
「安部君は自分と同じようにもがいている。」
と、話していた。
「今日はツアー中なので、そちらにはおじゃまできません。」
と、話していた。残念。
主題歌♪The Average Man Keeps Walkingをオリジナルバージョンにて演奏。
この曲のBメロからサビに入っていく部分は泣けるんだよね。すでにパブリックリスニングでもウルウルだったのに、またしても泣けました。
その後の♪君は僕の宝物は・・・号泣。隣にいる友達はあきれていただろうな。

部長が
「次は番組にも出演した渡辺美里さんの登場です。」
美里さんが登場した。
「こんばんは。渡辺美里ドS!」
これでつかみはOK!
「安部礼司さん 優さんご結婚おめでとうございます。この番組はよく聞いていました。ベビーシッター役で出演しました。チビ安部くんも大きくなったなあと思いました。」
♪10yearsをアコースティックで演奏。
「ふたりの生活が
『あれから10年も この先10年も』
続いていって欲しいなあと思いました。」

「次の曲は弟の結婚式で弟からリクエストがあって歌いました。途中泣いてしまい歌えなくなってしまいました。」
と、話して♪サンキュを歌う。

メンバーはお正月と同じでした。

「最後に友人代表の挨拶をお願いします。」
と、それぞれの役の声優陣がご挨拶。
特に大場部長が言葉につまり
「おおばかもーん」
と、客席から檄が飛び
「このー、おおばかもーん」
と、みんなで唱和した。この瞬間は一生忘れない。リスナーとスタッフが一緒になった瞬間だね。

安部君と優ちゃんもご挨拶。

みんなで主題歌♪The Average Man Keeps Walkingを歌う。杉崎さんなんて
「二階!」
「ありがとう!」
と、客席に声をかけていた。
曲の途中でEPOさんと美里さんにも声をかけて、大合唱。

カーテンコールが二回。
とても感動しました。

「ラジオドラマなんて絵空事さ。」
なんて言葉を聞いた事がある。
でも、こんなに現実に近い番組ってあっただろうか?
ただいまseason4の真っ最中。
濃いキャラ登場しています。
聞き逃せません。