goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

夜空に花を

2018-02-28 | X-T2 XF35mm F1.4 R
帰宅すると玄関前に見慣れぬ花が。。。



少し前の記事に載せておりましたチューリップの配布、家内が駅周辺に行く用事があったようで
帰りに頂いて帰っていたようです^^



夜空に掲げて(*^^*)


1枚目は仕事帰りに街なかスナップしてたので、その時のクラシッククロームのままでした^^;
2枚めはVelviaで。
Fujiの色はどっちも趣があって好きです。


いよいよ花咲く季節ですね♪

チューリップの無料配布

2018-02-24 | X-T2 XF35mm F1.4 R
先日、「あるもの」との比較の為、XF35/1.4とマウントアダプター付けたAF90mmF/2.8DiMACRO
(要はIS:手振れ補正なしレンズw)をカバンに入れて出社(^^ゞ


う~ん。。。。(-o-)悩ましい。。。


------ 閑話休題 ------

その帰り、駅チカがチューリップ畑に(#^.^#)






今年も26日にチューリップの無料配布があるようです♪


例年、ソッコー無くなるようなのでお早めに~。

2018-02-19 | X-T2 XF35mm F1.4 R
平昌オリンピックもここに来て金メダルが続き、テンションアゲアゲになってきましたね(*^^*)
さてさて、「結弦」にあやかってギターの弦張替えを^^



張り終えてチューニングしてたら中三の娘が「音楽の授業でギターやってるから教えて」と。


吹奏楽部でみっちりならしてきた娘に比べ、息子はFなどのバレーコードの前に数分でねをあげました(笑)

魂の塊

2018-02-06 | X-T2 XF35mm F1.4 R
岡山人のソウルフードとして名高い「キムラヤのバナナクリームロール」

過去に何度か頂いた事がありますが、なるほど癖になる(笑


本日帰宅してみたらソウルフードの「魂部分」がΣ(・∀・;)

一体、何本分あるやろ。。


ていうか「魂」売っちゃって大丈夫!?www



しか〜し、明日人間ドックの為、絶賛絶飲食ちぅな我が身(@_@。。。


休日の激寒早朝ラン後に、暖ったか〜いコーヒーとパンで朝からバナナ祭りだな♪

今夜は夢の中へと持ち越しZzzzz


PS 「魂(たましい)」と「塊(かたまり)」、意識せず変換したら似た漢字で紛らわしいw

節分スイーツ

2018-02-03 | X-T2 XF35mm F1.4 R
本日2月3日は節分!・・・というのは2024年までらしいですね。2025年からら2月2日だそうで。。。
※早ければ2021年からという節も


まぁ、んな細かいことはさておいて「恵方巻き」を今年はスイーツでw


ホテルメイドで安定の味♪



んで、順番おかしいけどメインは松坂・近江・神戸牛のルーツと言われる岡山が誇る「千屋牛」ミートパイと赤ワイン


口に入れた途端にとろけてワインが間に合わない・・・(*^^*)




1,440分の10

2018-01-26 | X-T2 XF35mm F1.4 R
普段はコンタクトレンズを装着している私。

一日のウチ、夜にコンタクトレンズを外して就寝までの僅かな時間のみメガネライフを送っています、というか送らざるをえませんというのが正しいですね(*^^*)


現在使用している眼鏡は山口に転居して間もなく作ったものなので、本日新しいのを作ってきました^^




一日1,440分間のうち使用するのは僅か10分程度ですが、視界良好で夢の世界へ♪

長州&越前メシでシメ!

2017-12-31 | X-T2 XF35mm F1.4 R
2017年も今日でラストですね^^
一日に2投稿は遡ってみたら丁度一年前の大晦日(笑


その中で「2017年は最低月間200キロ走破」を宣言してたので、TOTALではクリアのようで(*^^*)
今年は長女が受験の為、年末年始どちらの実家にも帰省せずにホント何年ぶりかの家族のみでの年越し♪


ということで、今年最後の晩御飯は「福井&山口メシ!」


越前ガニ♪



瓦そば♪♪

ビール&ワイン&日本酒で楽しみつつ、たまに「音外しまくり」な紅白で気分を害されつつ夜は更けて行っています・・・
明日は赤ワインで年またぎ紅白w


今年は数年ほぼ放ったらかし状態だったブログも何とか100を超えるエントリが出来たようです^^
しょうもない内容ですが、日々ご訪問頂きましてありがとうございました。


来る2018年も、どうぞよろしくお願い申し上げます!


皆さま、良いお年を!!