goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

岡山後楽園の桜

2019-03-31 | X-H1 XF50-140/2.8 AF90mmF/2.8DiMACRO
3月最終の週末。
大阪から博多へ出張でしたが、上司の「帰りは岡山で下車して家族のところへ行っておいで」との言葉に甘えさせていただき、
引越し最終準備を終わらせ、ここぞとばかりに「年パス使い納め(笑」



まだまだ三分咲き程度でしたが、事あれば(ネタなければとも云う)通っていた岡山後楽園。
最後とはいかないまでも遠く離れた場所になる寂しさを感じながら無心にシャッターを切りました。。。








やっとマクロレンズが活躍する季節が来たのに・・・





若いエネルギーを吸収し、新天地でもJUMP!



数時間後、岡山の家を引き渡して一家揃って大阪へ(^^)

すいせん

2019-01-17 | X-H1 XF50-140/2.8 AF90mmF/2.8DiMACRO
蝋梅目当てでやってきた植物園ですが、真冬といってもそこは植物園。
広大な敷地かつ、かなりの傾斜・勾配でほぼ平坦な場所がない珍しい植物園ですが、園内には幾つかの植物が咲いていましたので
何度かに分けてアップします(*^^*)



スイセンと水洗(爆

冗談はおいておき正統派のスイセン^^

ニホンスイセン



タンポポ。もう咲いてるんですね



マクロ遊びの定番w


仕事がバタバタしてて撮った画像は取り込んだまま選別にすらなかなか手が回らず。。。
次回はサボテンをアップ予定です〜。

半田山植物園の蝋梅

2019-01-14 | X-H1 XF50-140/2.8 AF90mmF/2.8DiMACRO
後楽園の蝋梅が空振りだったため、半田山植物園へ^^




こちらは満開でいい香りが漂ってました(*^^*)






この日は気温も上昇し雲ひとつない青空で絶好の成人式日和♪




蝋梅を撮りに行ったのに、園内や温室での撮影がメインに(;´∀`)
追ってアップします〜。

尚、私事ですが15日付にて人事異動があり暫くバタバタとなりそうです。。
(植物園で撮り溜めできてよかった(*´∀`*)ホッ)