goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

懐かしい唄声

2017-02-15 | MUSIC
日曜日、早朝から子供たちのサッカー撮影~画像処理を行い夕方からはプライベートタイム♪




市内のバーでこの方のライブを^^
中村敦さんといえば山口出身の「KATZE」のヴォーカリスト。
中学~高校とギターで弾きまくっていました(^^♪

ここ数年は布袋さんのバックコーラスやJILL(Personz)とのステージ
をこなすほか、ソロでも国内を回られているとのこと。

当時からは考えられない「距離感」で聴く20数年ぶりの唄声は、
ずっと深く響き、鳥肌ものでした♪

※画像下段はそれぞれ当時のブログ主と中村さん(笑

懐かCD

2017-01-12 | MUSIC
年始の弾丸道中、久しぶりにCirque du SoleilのDVDを何枚か車中で流してたら・・・

帰宅後、数枚持ってたサントラCDが聴きたくなったので探すも見つからずorz
何度かの引っ越しの際にどっかに紛れたようで。。。



ネットは便利♪
料金はそれぞれ「1円w」
送料はそれぞれ「三百数十円ww」


Happiness Porter

2012-04-11 | MUSIC
土曜日の仕事帰り、「幸せの運び屋」に遭ってきた。

「縄田よぴ」ちゃん。18歳。宇部の現役高校生!
YAMAHA MUSIC REVOLUTION 4th 大阪ファイナルでグランプリを獲得し、西日本代表で東京でのJapanFinalへ進出♪





「よわい半分」の子に幸せ分けて頂きました~(・∀・)


月一(以上)で楽しませて頂いているジターバックボーイズさん♪








今夜のメーンエベンター「高田エージ」さん♪





ノせて、ノラされてw






オールキャストで「ムーンボウ(Moon+Rainbow)」


この夜も楽しませて頂き、幸せでした♪



Moonbow

Four-leaf clover's Live

2012-02-29 | MUSIC
土曜日の夜、仕事を片付け急いで向かった先は「Liquor&Cafe wakayama」さん♪
中一日でのライブ空間、贅沢でした。。


こだわりのお酒、色々な煙草販売に加えて多種類&リーズナブルで美味しいカフェコーナーも

本番前の楽屋風景



トップバッター「H(はら坊改め)」




さくぞうさん




中一日でJittebug Boys(笑





トリはFUJI☆ROCKさん
当日知ったのですが、古い知り合いの方でして約15年ぶりの再会でした


PoliceStory


King of POP




「こちらこそイェ~イ」でKing of お笑いでした



楽しすぎる一夜をありがとうございました♪

恵みの雨

2011-03-23 | MUSIC
「音楽」による心の健康や「笑い」の持つ免疫力などが注目されて
久しいですが、プロ野球問題に代表されるように、現状「少しでも省電力を」
との風潮が、復興と同じベクトルで進んでいるのは周知の通りです。

そこで“エレキレス”なアカペラに注目して色々ネットを見てみると・・・

スロベニアの「Perpetuum Jazzile」というグループです。
いわずと知れたTOTOの名曲ですが、特に冒頭、ヘッドフォンで聴くと鳥肌ものです


「アフリカに降る雨を讃えよう」との歌詞、被災地周辺では雨とともに放射性
物質まで降っており、農家や牧畜業をされている方々にまで混乱が広がっているようです。
今回の大災害の大きな要因は津波であり、水ものに触れるのはタブーかなと
思いましたが、一日も早く東北地方に綺麗な雨が降り、ダメージを受けた
田畑や牧草地が潤ってくるのを願い貼り付けます。



他にも

学生自分、楽器をかき鳴らしながら演奏していた自分達の演奏は
“騒音”にしか思えなくなりました(笑



最後に学芸会ノリで(笑

大掃除といふもの・・・

2010-12-26 | MUSIC
クリスマスも過ぎ、一気に年末年始モード突入ですね~
今日あたり年賀状作成・大掃除もピークでしょうか

大掃除で古いものを見つけてはついつい見入ってしまい、なかなか作業が進みませんよね。
今年は随分手を付けていない「禁断エリア」に踏み入ると・・・


どんどん物が増えてきました(爆


楽器関係のケースやボードをゴソゴソすると

大学時代の写真まで・・・(懐

「成人式」の時につくったテレホンカードww まで。。
*これは自主規制ということで


思いがけず過去の自分と「同窓会」気分に浸れました w( ▼o▼ )w オオォォ!!

3度目の・・・

2010-06-24 | MUSIC
ジョギングを始めた頃からiPodで音楽を聴きながら走るのが習慣になっています。

現在販売されているiPod Shuffle(第3世代)を二代目iPodとして昨年の8月から
使用しているのですが、この10ヶ月間で3度目のイヤホン交換です。。。

本体購入時に附属していた初代(?)から数えて4個目のイヤホンとなります。
イヤホン附属のリモコン部分の故障が2回、イヤホン部分の故障が1回です。

余程返品交換が多かったのか、今年の4月にメーカーさんも対策品のリリースを
始めたようで、保障期間も2年間に延長されていました

まぁ故障頻度からして、1年保証が切れたら向こう1年間は本体ごと新品を購入(8,000円程度)したほうが維持費が安くなるなんて・・・ありえないですもんね。

iPodの部品交換はネットで申請して、翌日には交換部品が届き、宅配業者にその場で
返品部品を渡せば良いので楽チンです


ステージ

2010-06-18 | MUSIC
先日、ある方(ブックマーク参照)が宇部に凱旋ライブにやってくるということで、ライブハウス「ザンクロ★ブルース」さんを覗いてきました。
僕が高校生の頃以来なので実に17年ぶりとなる再会でしたが、年齢を感じさせないエネルギッシュなステージを愉しみました。
今夏は壮大なプロジェクトが控えているそうですが、陰ながら応援しております

写真は開演前に携帯にて撮影