goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

広島小旅行

2017-04-16 | EOS7D mk2 / EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
昨日の土曜日は、夜に某桜のライトアップが1日限りであるということで広島県北の地へ
子供たちは部活に友達との約束にと、ついに親二人だけ放ったらかしにされる時期に(;´∀`)
気を取り直し(笑、夜まで時間が有りすぎるのでのんびり西進して呉市へ


家内が行ってみたいと行っていた大和ミュージアムへ


広島・長崎・知覧とはまた違った内容の深さで、夏に子供たちを強制連行してでも再訪することに。


ランチはハイカラ食堂さんの海自カレー



食後は向かいのてつのくじら館へ



この時は晴天でしたが、県北に移動する最中から豪雨に。。。

Graduation

2017-03-18 | EOS7D mk2 / EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
仕事でバタバタしてましたが、木曜日に無事小学校を卒業した息子(^^)





こういうのはグッときますね(#^^#)


四年生からの転入でしたが、素敵な仲間たちに恵まれて無事巣立つことができました^^






地域や周囲の方々の支えがあってこそ。。。
ありがとうございます♪

秋の烏城灯源郷〜岡山城編〜

2016-11-20 | EOS7D mk2 / EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
紅葉の見頃も大詰めを迎え、色々とライトアップイベントも行われていますね(*^^*)

さて、本当は津山城の紅葉イベントに行こうと思っていたのですが体調がイマイチなので
超近場の後楽園で(^_^;;;)

秋の烏城灯源郷
11月27日まで開催されているそうです。

今回は岡山城の様子を中心に^^














大山~2016秋・其の弐~

2016-11-03 | EOS7D mk2 / EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
寒風が吹きすさぶ鍵掛峠を後にし、家路につくまでにも見所がありましたので幾つか。。。(^^ゞ


「三の沢」と呼ばれる場所でした


大山桝水高原スキー場で子供とサッカー


いずれ山頂からの風景も見てみたいですね(#^.^#)

束の間の帰省

2016-09-21 | EOS7D mk2 / EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
お盆にお墓参りも出来なかったので、彼岸・敬老の日に合わせて家族で1日弱ですが帰省(^o^)

ほんの少し時間が取れたので「きららビーチ」へ




前後の雨がウソのように、一時止みました♪


幼稚園まではこの近くに住んでいて、よく潮干狩りに来ていたのが懐かしい(*^^*)


おかやま桃太郎まつり 納涼花火大会

2016-08-07 | EOS7D mk2 / EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
岡山に来て3年目、ようやく今年初めて行くことができました^^
例年第一土曜日ということで、月初は仕事で難しくやっと今年は行くことができました♪




ちょうど後楽園で「幻想庭園」が開催されているので、こちらとのコラボで花火を観ました♪






花火大会自体、ホント久しぶりでした(^^)

梅雨の晴れ間〜其ノ貮〜

2016-06-24 | EOS7D mk2 / EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
急遽休みになったのでどうしたもんかと。。。^^;

思い立って、卵かけご飯で超有名な「かめっち」さんへ




定食¥350円ー 卵・ご飯おかわり自由♪


食堂で近くに棚田の存在を知り♪












水張り、または夕日のタイミングで再訪したい場所です。


何よりホント、天気に恵まれた休日でよかった♪

醍醐桜

2016-04-10 | EOS7D mk2 / EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
岡山に来る前からその存在は知っていましたが、なかなかタイミング合わず
例年、桜の時期に行くことが出来ませんでした。

今年も満開になって少し日が経っていたので葉桜かな~!?と思いつつも、
午後から時間が取れたので「桜吹雪」の方を期待し、出かけることに(笑
桜の数キロ手前から予想通りの大渋滞で二時間ほど要しましたが、渋滞中にも道端の桜が見れたので苦にはなりませんでした^^;



どうせなら夜桜ライトアップも一緒に、と思っていたので午後のんびりドライブの後到着したら夕方前。
ちょうど良いタイミング~♪







日が沈み、徐々にライトアップに映えてきました^^








また来年のお楽しみ♪