goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

吉備津神社の紫陽花

2017-06-20 | EOS7D mk2
土曜日の午後、子供のサッカー観戦を終えて時間が空いたので紫陽花の名所「吉備津神社」へ^^
※前記事の父の日(日曜日)と前後しとりますな。。(;´∀`)
















【閲覧注意】以下、虫類の画像ありです(;´∀`)







今年の紫陽花撮りは最後かな。。。。
にしても雨が降らない・・・(^_^;)

呉再訪

2017-05-06 | EOS7D mk2
子供の日の5日、3週間程前に訪れた大和ミュージアムへ今度は子供たちを連れて(;´∀`)


前回はまだ始まっていなかった特別展もされていて、館外まで入場者の列が・・・(^^;

隣接のてつのくじら館までしっかり周り、時間があったので音戸の瀬戸公園まで登り、ツツジと瀬戸内の多島美を堪能♪





すぐ近くに屋上展望露天風呂があるとのことでゆっくり浸かってリフレッシュ

※写真撮れないのでHPより借用


風呂上がり、少し気温が落ち着いてきたので夕涼みがてら「アレイからすこじま」を散策
ミュージアムなどの展示艦も本物ですがあちらは退役艦。
こちらでは現役バリバリの艦隊が停泊しています^^










19時ちょうどに乗組員の方々が艦上に出てこられ、ラッパの音とともに自衛艦旗降納。



行きも帰りも渋滞にあわずラッキーでした♪

さて、今日は家族でBBQ♪
早朝から場所取りは済ませたので、のんびり行って昨日呑めなかったぶん飲もう

与一野のしだれ桜

2017-04-16 | EOS7D mk2
晴天の呉を出発し広島市内を抜けてたどり着いた与一野。
途中大雨&晴天の繰り返しに引き返そうかと思いつつもせっかくなので・・・(;´∀`)







到着後も青空&雨の繰り返しで、何度もクルマに戻って雨宿り。。。
※こんな日に限ってクルマに傘乗ってないしorz

何とかむかえた日没









真っ暗になると同時に雷がピカピカ&ゴロゴロひっきり無しに(;´∀`)
途中から周囲のカメラマンさんの中には「稲妻撮り」に傾注しだす方々も(笑

雨の感じから、朝霧に煙るしだれ桜を撮りたい衝動にかられましたが、流石に家族が許さずww
後ろ髪ひかれつつ家路へと・・・

城の桜~津山城~

2017-04-10 | EOS7D mk2
姫路城を後にし、中国道経由で津山までドライブ♪
途中、土砂降り区間もあり桜はスルーして帰宅かな(>_<)と思ったけど、津山に着くと曇っているものの雨は無さそう♪






シートを敷き、寝転がった画


日が沈むと、ぼんぼりやLEDでのライトアップが始まりました










中央左に我が家のシートが(笑

城の桜〜姫路城〜

2017-04-09 | EOS7D mk2
二週間ぶりの休み♪
桜の開花が遅れてくれたお陰でお花見できました^^


まずは大阪に居た独身時代にもよく行っていた姫路城へ




週末と見頃が重なり、天守閣へはテーマパークばりの待ち時間
ビミョ〜な天気でしたが何とか持ちこたえて楽しめました^^



新春の船出







お隣の好古園へ







昼過ぎに姫路を後にし、一路高速で西進〜^^

春休み 〜ランチ&ディナー?〜

2017-04-04 | EOS7D mk2
朝早くに出発し、神戸・大阪市内でお祈りを済ませる頃には丁度空腹タイム(;´∀`)


大阪にいた頃にお世話になった方のお店に一年ぶりに♪

自家製イクラ塩漬けの弾力が生まれて初めての感触(#^^#)


前菜プレートには、この時期にも関わらず泉州水なす♪ 府外では中々食べることが出来ないので、と提供してくださいました。






メイン料理は家族それぞれバラバラにオーダーしましたが、どれも味・盛り付けとも相変わらず見事で視覚・味覚大満足♪











デザートは街場のフレンチでのランチなのにクレープシュゼット♪
南大阪だけにみかんは和歌山産♪
アイスクリームはトンカ豆を使った独特の風味♪



この後梅田のホテルでアポイントがあったためクルマでUターン。。。
これがなければシャンパンとワインを空けて夜まで楽しめたのに・・(;´∀`)

晩御飯はお昼とのギャップでOsaka'nディナー♪




やっと呑める♪




春休み  ~寺社編~

2017-04-02 | EOS7D mk2
ということで、大阪ぶらぶら&USJなどに行って参りました。

が、この週末も通しで仕事のため行ったのは早くも一週間前( ̄▽ ̄;) 
週末の天気は良さそうですが、桜の開花が遅れている為代休を満開の時期に合わせて取るには好都合(*´艸`*)


まずは神戸に立寄り「弓弦羽(ゆずるは)神社」へ



フィギュアファンの長女にせがまれ以前にも来ましたが、今回は中学でもサッカー部に入る息子の方の為に^^

続いて大阪市内に向かい、大阪天満宮へ



今年受験生の娘のため、菅原公をまつる神社へ願掛け(^^;


下の息子にも「おまけ」でご利益があればいいかな(笑


この後は、岸和田の美味しいフレンチ~ディープ大阪晩御飯へと

つづく

初の撮り鉄

2017-01-20 | EOS7D mk2
日曜日に仕事が入ったため、平日が急遽休みに(*^^*)

撮り終わった今もってあまり興味が湧いてこない「撮り鉄」なのですが、いわゆる”聖地”と呼ばれる場所が
あるらしく、のんびりドライブがてら突撃〜^^


さすが真冬のド平日、独り占め♪

















かつてのひかりレールスターが「こだま」だったり。。。
山口弁でいうところの「わや」です(笑


時刻表も持ってない・見てないなのでいつやってくるか解らない、音のする方を早打ちガンマン撮りww
トンネルから出てくる下りは、「穴が一つしか無いもぐらたたき」ですが速すぎてムズ過ぎます。。。





またいつか暖かい時期に来ようかな(#^^#)