goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

自給自足

2017-12-19 | X-T2 XF35mm F1.4 R
去る日曜日の代わりに休みとなった本日、いよいよ今年も残すところ10日程となったところで、ようやく年賀状作成をば(^_^;)

学生時代の友人達の名前を懐かしみながら印刷してるとお昼時に。


頭の中が一人暮らし時分にタイムスリップしていたため、ジャンクフードが食べたくなり・・・「UFOメシ」
と言っても宇宙食ではありません(爆


インスタント焼きそばUFOに湯を注ぐ前に麺を砕き、お湯を入れて3分後にソースとライスを投入♪
※見せられるものではないので、画像は割愛(^_^;



そんなランチを経て、翌日は忘年会もあるため晩御飯はうってかわってヘルシーに湯豆腐♪
メインの豆腐は豆乳とにがりで自家製豆腐^^

オクラや食べるラー油をトッピングし、冷奴でも美味〜♪

iPhoneのバッテリー交換してみた

2017-12-09 | X-T2 XF35mm F1.4 R
3年半前に長女に購入したiPhone5S、ボクのX購入に併せて8を長女に、5Sを長男にとスライドしたのですが
いかんせん長期間使ってきたためか、バッテリーの減りが早い早い(^^;;;

そのせいか、息子はそれまで使ってたiPod touchと併用しているようで。。。
さすがにかわいそうなのでバッテリー交換をやってみました^^


専用工具も付いてて3,000円ほどです♪ ショップに頼むと10,000円位するそうなのでリーズナブル^^


とりあえず前面と背面の分離成功(^o^)


古いバッテリー摘出完了!


作業中幾つかのネジを外すのですが、長さが1mmに満たすかどうかのネジでも違いがあるようで、どこから外したネジか解るようにしておかないと大変です(@_@。。



バッテリーを交換し、逆の手順で組み立てて完了♪30分もかかりませんでした(*^^*)
ずっと作業中息子が横で見ており、正直画面がつくまで(内心は)ハラハラでしたが何とか親の威厳は保てました(笑


ケースに入れて綺麗に使ってくれてたようで傷ひとつ無い新品同様♪
これでもう暫く使ってくだされ^^

停電のおかげ

2017-12-07 | X-T2 XF35mm F1.4 R
先日の夜、自宅周辺の数千戸エリアにて停電が発生しました(@_@;)

丁度帰宅し、着替えたりしてホッと一息ついた途端に家中真っ暗(>_<)

子供たちは停電初体験なので、ミョーにテンション上がって修学旅行の夜みたいな様子にw

結局一時間ほどの間、復旧したり再度停電したりを5~6回繰り返し復旧したようですが
途中30分程停電している間に「あ♪」と閃きベランダへ


※明るいところでみると真っ黒にしかみえません(>_<)

「停電のおかげ」で周囲は真っ暗となり、雲ひとつ無い激寒な夜だったので星空が綺麗に♪
空を見上げて手持ちでパチリ

見渡す限り・・・解る星座はこれしかなかったもので。。。(^_^;)

林檎農園

2017-11-03 | X-T2 XF35mm F1.4 R
今日はiPhoneXの発売日。


何故かGetしていますが(;´∀`)

9月中旬まではそれまで使ってたiPhone6plusからiPhoneXへと移行予定でしたが、8の予約開始2日ほど前に画面が盛大に割れてしまい、
急遽8を予約して乗り換えました。。


そのまま使う予定でしたが、娘が5Sからそろそろ機種変したいとのことで誕生日に

「目録」出したので、娘に8を譲ってボクはXに(*^^*)
ついでに5Sはキッズ携帯とiPod touchユーザーだった息子へとスライド



我が家のiOS端末集合


これにiPod nanoとMacBookPro&MacBookがそれぞれ一台。


〜リンゴ農園拡大中〜

15(になった)の夜

2017-10-22 | X-T2 XF35mm F1.4 R
会期との兼ね合いもあり写真展の記事を前エントリでアップしましたが、前後して今年も無事に娘の誕生日を迎えました(#^.^#)



ケーキはどんなのがいいか尋ねるも「あれも食べたい、この味も食べたい・・・」となかなか決まらず(@_@;)
いつも買ってるホテルのケーキを「端から端まで全部」と子供相手に大人気ない大人買い 他、色んなケーキが見切れてますが(>_<)
注)勿論、ポーションで一個ずつで(^_^;)

サービスしてくれたりして、ラウンドケーキ買うのとあまり変わらないお値段で色んな味をGETできました♪


子供が小さい頃はあまり存在感なかったように思いますが、最近のこの時期はどこもHalloween一色



家内が体調不良のため、棚ぼたのシャンパン一本担当♪
呑みながら15の夜(笑



僕から娘へのプレゼントは「目録」で~ww

ぶらり倉敷

2017-08-11 | X-T2 XF35mm F1.4 R
平日ではありますが、昨日休みを頂き倉敷へ(#^.^#)

ぶらり倉敷とは言っても目的は長女中学校最後の吹奏楽県大会が開かれている倉敷市民会館へ。



倉敷駅隣にあるアウトレットパーク(旧:倉敷チボリ公園)にクルマを置いたため、美観地区をブラブラ抜けて会場へ。








本番前、部員同士で書きあって気持ちを一つに。


金賞をとったものの、中国大会への進出校には選ばれず・・・(>_<)
入学して初めて楽器を手にしてから今まで、本当にお疲れ様^^
明日から山口に行って一旦気持ちを切り替え、受験勉強をがんばろう(*^_^*)

部活、最後の夏

2017-08-02 | X-T2 XF35mm F1.4 R
月末月初やなんやかんやですっかり更新できず・・・(>_<)


週末の土曜日は長女中学校最後のコンクールでシンフォニーホールへ♪

ここも中学校の三年間、よく通いました^^
無事、地区大会を1位通過して8月に倉敷市民会館である県大会へコマを進めました(^^♪



※演奏中は撮影等厳禁なので終演後のステージを



今回はクルマで10分のところ、珍しく路面電車で~。



目当ては途中の商店街夏祭り♪
祝杯、祝杯~


あ、「目的」が夏祭りで「目当て」がですね(笑