goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

朝ジョグの風景から

2019-10-01 | iPhoneX
ラグビーワールドカップ日本代表、歴史的な勝利を収めましたね^^

そんな翌朝の風景から





大丈夫かいな。。。


さて今日からもう10月!
今月も頑張っていこう^^

京とれいん〜雅洛〜

2019-04-03 | iPhoneX
大阪へ転居した翌日。所用で梅田へと出かけるのに車は置いて電車でGo!

ホームで待っていると、何と!「雅洛」が♪


※画像は梅田で降車後


ちょうど一週間前に運行が始まったばかりの土日限定一日4本の和装列車。
これで梅田まで190円の普通運賃なんて素敵すぎます(^^)



梅田で降りずに折り返し京都まで行きたくなりましたw



車内の専用WiFiに接続し、指定のURLに繋ぐと運転席からの動画がリアルタイムで視聴でき、リアル電車でGo!



いつか乗りたいなぁと思ってたのが、こんなに早く叶ってラッキーでした♪

名古屋ラン

2019-03-14 | iPhoneX
名古屋ステイ3日目、今日こそノンアルで乗り切るぞ!と誓った意思は、豆腐のようにもろく崩れ・・・・
焼き肉をご馳走になりました(笑  ※お偉方とのサシでしたので画像割愛。。。


さて飲んで食べてばかりイメージの汚名返上!?
寸暇を惜しんでこちらでも走ってます(笑




早く終わった日、名古屋城を目指してとりあえず無計画RUN♪
途中、信号で止まるたびにGoogleMapで居場所を確認しながらのウォーキングラリー状態ですが・・・



この後シャワー浴びて飲みに出てるのでプラマイゼロです(涙

名古屋メシ

2019-03-12 | iPhoneX
名古屋で一週間、カメラなしのホテル暮らしときたら食べ歩くしかなく・・・(笑

軽くメシテロ記事です


初日に誤って「金沢メシ」を摂ってしまったのでここは一つ慎重に。。。


本店♪


んがしかし、厨房内を含めサービス係も外国人留学生っっぽいのばかり。。。
店を出るまで一切「〜だぎゃぁ」の類の期待していた名古屋弁は拝聴できず・・・orz


手羽先は美味しかった♪
滞在中にもう一回いこうかな^^


翌日はこれまた名物、「味噌煮込みうどん」

滞在してるホテルのすぐ近くに創業明治40年の由緒あるお店があったので迷わずGo〜。



ビジュアル的には期待通りの満点♪


んがしかし、、、、
瀬戸内エリアでもっちりコシのある、いわゆる讃岐うどんを食べ慣れてる身からしたら・・・

これはリピなしです。。。


なんだか解凍が中途半端な冷凍麺のような・・・※あくまで個人の感想です、ハイ。




サイドでオーダーしていた名古屋コーチンのネギマ、これは最高に美味しかった♪
2本で1,000円弱でしたが(T_T)
これだけでも食べに再訪するかも^^


こっちきて毎日毎日、晩ごはんだけで3,000円超(酒も入れて)かかっててお叱りが来そうなのでセーブしなきゃ、、、いや、でも手羽先たべたい(笑


名古屋初夜

2019-03-11 | iPhoneX
大阪に越したばかりですが、今日からの一週間は名古屋(^^;
朝早いので、日曜日から前入りです。


名古屋は通過ばかりで、降りたのは実は初めてだったりします。。。(汗



なにぶん、一週間分の着替えとか詰めこんだスーツケースはいっぱいで、カメラは泣く泣く持参せず。。。。

が、ジョグウェア一式持ってきてるのはヒミツです(爆



雨の日スナップをFujifilmのACROSSで撮りたかった。。。(T_T)




名古屋初夕食はホテル近くの美味しそうなカレー屋さんで



「金沢カレー」のお店でしたw

スタートダッシュ!

2019-01-01 | iPhoneX
新年、あけましておめでとうございます🎍


初っ端からむさ苦しい脚で失礼しますっ(。-人-。)



無事、朝ジョグとともに新年が明けました♪
初日の出まで見たかったけど、出勤準備しなきゃいけないので朝焼けで退散


本年も気の向くままに更新していこうかと思いますので、宜しくお願い申し上げます。

木の葉の絨毯

2018-12-03 | iPhoneX
先週アタマからこの土日を乗り越えて、今日頑張れば明日はやっと休み♪
ブラっと大阪行ってきます〜^^ でも天気悪そうな上に夕方からお仕事関連の用事が(;´∀`)


で、ここのところ撮影には行けてないけど、朝ジョグコースにはウルトラリピーターなのでスマホでパシャパシャ(笑

運動公園の周回コースはウッドチップで脚に優しいのですが、この時期は更に一層加わり視覚的にもコースがドレスアップ♪
朝露で濡れている場所は滑るので要注意(^_^;)






また一年後までこの特別コースはお預け(;´∀`)


改革?革新?アップグレード?

2018-10-16 | iPhoneX
本日は火曜日ですが、今週後半から部下にリフレッシュ休暇を取らせるため、私は本日休みで明日から一週間突っ走りです^^;


朝4時からの3時間ジョグを終え帰宅すると1件至急の業務依頼が来ていたのでチャチャッと片付け。



職場のモニターも外付けの27インチですが、やっぱり40インチの方が捗る(*^^*)
レンズやらあれこれ持ち歩くカメラ機材では「小さい・軽い=正義」ですが、(歳のせいもあるのか)モニターはデカいが正義ですww


会社が進める連休取得は政府の進める「働き方・休み方改革」の一環なのですが、「自宅でも(一定の)仕事がこなせる環境」は
テクノロジー改革・革新の善し悪しですね(笑




追伸 ようやくmacOS Mojaveにアップグレードしましたが、「ダークモード」地味に良いですね(*^^*)


30キロ走

2018-10-15 | iPhoneX
先日の土曜日、フルマラソン前の定番練習「30キロ走」を行ってきました^^

これまでは一人で淡々と走っていたのですが、今年は30キロ走の大会にエントリーしてみました。


チョー快晴^^


フルマラソン完走ペース3時間から30分刻みでのペースメーカーがついていたため、先頭の3時間のペースメーカーについて片道2.5キロを6往復。
約700名のランナーが後楽園そばの旭川河川敷を駆け抜けました^^




朝からの好天が続き、暑さが堪えましたが余力を残して最後の1キロはペースメーカーを抜き去ってゴール♪



本番まで1ヶ月を切ったけど、調整は順調♪♪