名古屋で一週間、カメラなしのホテル暮らしときたら食べ歩くしかなく・・・(笑
軽くメシテロ記事です
初日に誤って「金沢メシ」を摂ってしまったのでここは一つ慎重に。。。

本店♪
んがしかし、厨房内を含めサービス係も外国人留学生っっぽいのばかり。。。
店を出るまで一切「〜だぎゃぁ」の類の期待していた名古屋弁は拝聴できず・・・orz

手羽先は美味しかった♪
滞在中にもう一回いこうかな^^
翌日はこれまた名物、「味噌煮込みうどん」

滞在してるホテルのすぐ近くに創業明治40年の由緒あるお店があったので迷わずGo〜。

ビジュアル的には期待通りの満点♪
んがしかし、、、、
瀬戸内エリアでもっちりコシのある、いわゆる讃岐うどんを食べ慣れてる身からしたら・・・
これはリピなしです。。。
なんだか解凍が中途半端な冷凍麺のような・・・※あくまで個人の感想です、ハイ。

サイドでオーダーしていた名古屋コーチンのネギマ、これは最高に美味しかった♪
2本で1,000円弱でしたが(T_T)
これだけでも食べに再訪するかも^^
こっちきて毎日毎日、晩ごはんだけで3,000円超(酒も入れて)かかっててお叱りが来そうなのでセーブしなきゃ、、、いや、でも手羽先たべたい(笑