goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

梅が開花

2019-01-12 | X-H1 AF90mmF/2.8Di MACRO(272E) +MA
今週は平日に有給を取り、美容院でサッパリしてから「さぁ何しよう」とブラブラ。

市内の植物園で蝋梅が結構咲いているとのニュースをやっていたので“アソコ”もかな?といつもの後楽園へ(笑
が、園内の蝋梅はまだ一本程度しか咲いていませんでした。。。
また暫くしてから再訪しようっと


で、すぐ隣の梅園を見てみると結構咲いててビックリ!





全体的にはまだまだですが(^_^;)


オマケに蝋梅を一枚だけ


車のトランクに三脚忘れてきて、手が悴む寒さでの手持ちマクロのマニュアルフォーカスはキツい(ToT)
春、はよ!

オニユリ

2018-07-24 | X-H1 AF90mmF/2.8Di MACRO(272E) +MA
やっと鬼のような激務期間を終え、今日は久々の通常業務^^



オニのような忙しさということで「オニユリ」w



ここんところ休みが無いので、月初の雨のさなかに近所で撮った画像ですが・・・(;´∀`)



ん~、屋外でのしずく写真はムズいですね
30分も撮ってなかったけど、この雨粒よりはるかに大きな汗の粒がボタボタと。。。


元にカエル

2018-07-16 | X-H1 AF90mmF/2.8Di MACRO(272E) +MA
この度の大雨災害、三連休には遠方からも多くの災害ボランティアの方々に来ていただき、
猛暑が続く中、着実に元の街・生活に戻るために動き出しており、大変ありがたく思います。


さて、大雨災害などでエントリ内容等が前後しましたが、雨上がりの備中国分寺で出会った素敵な被写体を(*^^*)



狩猟の最中、お邪魔しました^^;



と、エサがすぐ後ろに(;´∀`)

「志村~、うしろうしろ!」って聞こえてきそうですね(古


一日もはやく被災された方々が元の生活にカエル事ができますように


★現在、備中国分寺のヒマワリのピークは過ぎている模様です★

風邪っぴき

2018-06-10 | X-H1 AF90mmF/2.8Di MACRO(272E) +MA
前にちょっと体調崩れ気味・・・って書きましたが、はやり木曜日は早退して金〜日曜までお休み。。。

が、日曜日になっても熱が下る気配がない・・・(;・∀・)



当然、北陸での法事は僕だけ欠席させて頂きました。

ホタルや紫陽花、菖蒲撮りに行きたかったのに残念(@_@。



先週、まだ早かった紫陽花をば^^;




2018初アジサイ

2018-05-27 | X-H1 AF90mmF/2.8Di MACRO(272E) +MA
休日早朝の30キロ走後、岡山県総合グラウンドでクールダウンしてるときに眼に飛び込んできました(*^^*)



今年はホントにどの花も早い^^;



午前中に前記事の「本妻」が戻ってきたので、マクロレンズだけ持って再訪♪
例によってJPEG撮って出し(Velvia)


やはりIBISあると安定しますね^^




まだ一部分だけの開花ですが、マクロで遊ぶ分には十分♪


ロケーション次第で、ホタルと紫陽花のコラボ写真も撮れそうですね^^