goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

昇らずに「あがったもの」(涙

2010-11-07 | Diary
今月に入り、まだ見た事の無い自然現象”だるま朝日”が連日発生したという美濃が浜に『ロケハンという事(これ重要)』
で出かけてきました
とりあえずいった事も無い場所なので、余裕を持って4時に起きて出発~


当然、着いてもまだ”夜”でした




「みちくさ」のyoshiさんを真似て長時間露光っぽく遊んでみましたが・・・「山が消えてもうた

さて、と。無事『ロケハン』が終わったので終了~
これで「黒星」カウント無し。。。 さぁ、帰ろう帰ろう




が!!


ヒッチハイカー

2010-10-27 | Diary
すっかり寒くなり、昨日TVでは雪の舞う北海道が映ってました
もう雪の季節かぁ、北海道かぁ・・・と考え事してたら


急に思い出しました、この二人

今年の2月某日、久留米まで資格試験を受けに行った帰り、寒風吹きすさぶ古賀PAで「山口」と書いた段ボールの切れ端を持った二人組が目に入りました。

たまたま独りで出かけていたので車内に余裕があったのと、試験が終わった開放感でこちらから「乗ってく?」と聞くと満面の笑みを浮かべて「アザーッス」  周りがみんな振り向きました

走り出した車の中で色々話していると大学生とフリーターで、最終目的地は北海道らしい。なんでも友人に赤ちゃんが生まれるので、色紙に寄せ書きをいっぱい書いて貰いながら日本列島を行って帰ってくるとのこと。
突然色紙を出されて面識も無い人に向かって寄せ書きを・・・と言われても 戸惑いながらも何か書いたけど覚えてません。。。

山口に入るより手前の和布刈の方がトラックとか車の台数が多いと思い、そこで降ろしてあげて別れ際に携帯で撮ったのが上の写真です

一週間程して知らない番号から携帯に着信があり、「無事着きました」との元気な報告が
そういえば携帯番号は交換したけど、お互い名前は言ってなかったなぁ。。。と思い、着信履歴から「ヒッチハイカー」
とだけ電話帳登録しておきました。


PS 「人助け」のお陰かどうか、追っかけで合格の通知もやってきました、とさ。

ネタが無いので「ちょっとイイ話」でした

周防大橋の夜明け Pt1

2010-10-11 | Diary
昨夜仕事が遅くなりましたが、予定通り4時に起き出発

が、凄いっきり・キリ・霧  先が思いやられますが、せっかくなので車を停めて


きららドームの手前頃には霧も晴れ、心も晴れ晴れ



橋のたもとに着いて夜空を見上げると、たっくさんの星が肉眼でもクッキリ見えてしばし見入りました
ていうか、まだまだ真夜中モードですね。思いっきり。。。

堤防によじ上り、35mm単焦点、15-85mm、55-250mmズーム、とレンズをとっかえひっかえ色々と試し撮りをして時間を潰していると徐々に空が白んできました










明るくなるにつれ、あちこちで「カサカサ」と音が。。
小さな貝や蟹さん達の活動も始まりのようです。。。

おまけ(携帯画像)



現像はまだ半分程度しか済んでませんが一旦中止し、リフレッシュパークに出かけてきます~