goo blog サービス終了のお知らせ 

Alice's Wonderland

こんにちは! ようこそ!
大好きな旅行の記録と日々の思いを綴っています!

びんび家

2009-08-09 22:08:06 | 国内おでかけ
 
夏休みの定番となりつつある、徳島行き。徳島と言えば、「びんび家」と言うことで、
今年もやってきました。 お昼少し前だった為、駐車場に車を楽に入れられ、
15分待ち位で、席につけました。 前回は、3時頃にもかかわらず、駐車場にも
入れない状態だったので、今回は、楽々です。
わかめが美味しいので、ワカメの酢の物をオーダー。

 
続いて、ハマチの刺し身    に    天ぷらの盛り合わせ。

 
そして、定番中の定番、びんびめし と わかめ汁。  満腹満腹!


バリ島で買ったもの

2009-08-06 23:29:16 | バリ島(2009-2)
開けて見ると、意外に少なかったお買い物。

一回一枚のジェンガラは、最新作をGET。

今回は、スパ用品中心に買いました。
クリームバス(洗髪後の頭皮にたっぷりとつけて、マッサージし、洗い流すもの)、
ルルール(スクラブクリーム)、
最大のヒットは、「あそこ用シャンプー」。
(インドネシアのハーブ”ダウンシリ”女性機能を高め、抗菌防臭効果のあるもの)。
行ったエステで販売してて、あまりに衝撃的なネーミングだったので、買っちゃいました。

JAL716便で帰国

2009-08-06 23:17:19 | バリ島(2009-2)
 
名残惜しいですが、搭乗の時間です。 搭乗後、ブラッディマリーと軽食をいただきました。
ブラッディマリーは、缶詰。 昔は、作ってくれてたのにね。

 
    朝食の 和食        と       洋食。
最近、和食一辺倒の私。フルーツがたっぷりなのが気になるけど、やっぱり和食かな~。

 
一口食べてみたくて、らーめんですかいをいただきました。普通です。
コーヒーを飲んでたら、着陸態勢となりました。

クプクプ野外劇場

2009-08-06 22:47:41 | バリ島(2009-2)

最後の夜は、クプクプ野外劇場で、レゴンダンスとシーフードを楽しみました。
クラブラウンジから、準備中のクプクプ野外劇場が見えます。
バリ衣装を着た踊り子さんがお出迎え。


シーフードは、自分で好きなものを好きなだけ取って、バーベキューにしてもらう方式。
南国の魚が並びます。


焼き物中です。               調理前の姿。


他のおかずをいただきながら、焼き上がりを待ちます。
焼き上がりを持ってきていただきましたが、何だか盛りあわせが違います。
皆、似たような盛り合わせなので、サービスするテーブルを間違えてるようです。
私のお魚はどこへ???   異国ですから、気にせずいただきます。


前座の踊り子から始まり、       蝶のダンス。

 
メインダンス の レゴンダンス。     

 
目力が凄いです。               男女の踊りでお仕舞です。  

ニッコーバリリゾート&スパ その5

2009-08-01 00:24:46 | バリ島(2009-2)
 
ニッコーバリのジムエリア。     ジャワールームもきれいです。

  
シャワールームから、スパエリアへ。  ジャグジー、サウナは男女兼用です。

 
サウナにある、石と水。 どうやって使うんだろうと思いつつ、恐る恐るかけてみました。
見る見るうちに、水蒸気が発生。温いと思ったサウナ内が、暑くなりました。
恐るべし、水蒸気!