美侖大飯店 2009-07-09 23:58:28 | 台湾(2009) 花蓮の宿泊先は、「美侖大飯店」。 ゴルフ場併設のリゾートホテルです。 広いお庭が素敵です。 部屋は広いですが、若干、古さが隠せません。 残念ながら、シャワーブースはなし。
太魯閣峡谷 2009-07-09 23:44:08 | 台湾(2009) 大理石の大峡谷、「太魯閣峡谷」。 「長春祠」。 突貫工事の東西横貫公路の工事中に殉職した212名の霊が祀られている所。 崖崩れが激しく、○の場所は、前、前々にあった場所。 「燕子口」。 手彫りのトンネル! これを彫る為に、多くの人が命を落としたのです。 きれいな大理石。 まさに宝の渓谷です。
花蓮の大理石工場で昼食 2009-07-09 23:09:08 | 台湾(2009) キャベツの炒め物。 味噌汁。 鶏ときゅうりの炒め物。 牛肉の炒め物。 麻婆豆腐。 魚のあんかけ。 卵焼き。 空芯菜の炒め物。 エビと大根の炒め物。 プチトマト。 デザートは 花蓮餅。
自強号で花蓮へ 2009-07-09 23:00:42 | 台湾(2009) 高雄駅から自強号で、花蓮へ。 4時間半、電車に揺られます。長い~。 車内販売のお兄さん。 上のダンボール箱には、「お弁当」。 「BENNTO~」の掛け声。 因みに、台湾では、「便當」。
寒軒国際大飯店の朝食 2009-07-08 23:31:01 | 台湾(2009) 広い朝食会場には、色々なものがあって目移りします。 和食の小皿もあり。 台湾といえば、麺。 毎日、ラーメンを食べています。
高雄の夕食 2009-07-08 22:52:45 | 台湾(2009) 高雄の夕食は、海鮮料理。 ゆでエビ。 きのこのスープ。 イカの煮物。 イモのフライ。 春巻き。 桜海老のチャーハン。 蒸し餃子。 魚のフライ。 八宝菜。 焼きそば。 キャベツの炒め物。 もずくのスープ。 デザートは、ゴマ団子 と、 グレープフルーツ。 中華は大量!
寿山公園 2009-07-08 22:40:23 | 台湾(2009) 寿山公園から、高雄の街並みをみる。 港町らしく、タンカーも。 公園内には、足つぼコーナーが。 足つぼに弱い私も素足になり挑戦しましたが、う~ん、痛い!