goo blog サービス終了のお知らせ 

Alice's Wonderland

こんにちは! ようこそ!
大好きな旅行の記録と日々の思いを綴っています!

ドーミーイン カロスキル

2015-09-13 14:57:46 | ソウル(2015)

宿泊先は、「ドーミーイン カロスキル」。
2015年5月にオープンでopenできれいなことと、お風呂があるのでいいなと思い、選択しました。
http://www.hotespa.net/hotels/garosugil/

 

14階のお部屋。窓からソウルタワーが見えます。
 
トイレ、バスと洗面台が独立。
 


14:00~24:00には、ロビーにドリンクバーがオープン。
乾いた喉を潤す、トウモロコシ茶が美味しい!


サンドゥレ

2015-09-13 14:44:52 | ソウル(2015)
運よく、ちゃっちゃと入国できた為、休憩時間前にお店に到着できました。

お昼は、良才の「サンドゥレ」。

迫力のお惣菜が並びます。これで、15,000won。しかも、おかわり、OK。
カンジャンケジャンをおかわりしました。


場所は、良才駅9番出口直結のELタワーの地下1階。
さまよって、一度地上に出ましたら、地下でつながってますので、雨でも大丈夫!

OZ161でソウルへ

2015-09-13 14:28:24 | ソウル(2015)
2015年9月4日~6日で、ソウルへ行ってきました。

広島空港から、ちょっと緊張のアシアナ航空で出発。


キャビンアテンダントは、とってもテキパキ!
1時間10分の短いフライトながら、きっちりビールも頂いちゃいました!



ホーチミンのお土産

2011-10-17 23:30:00 | ホーチミン(2011)
今回の目玉は、芋焼酎『村尾』。
ANAの機内販売品です。
JALの『森伊蔵』比べ、ネームバリューがイマイチですが、
人気商品らしいので、GETしました。

ANA アライバルラウンジ

2011-10-17 23:24:45 | ホーチミン(2011)
 
成田について『ANAアライバルラウンジ』で一休み。
シャワーを浴びて、荷物を整理する等、便利に使えます。
 
食べ物は、サンドイッチ、チョコ、サブレ  や  おむすび。
 
ビールサーバーも勿論完備。      日本のおむすびはホッとする味!

ANA932便で帰国

2011-10-17 23:10:48 | ホーチミン(2011)
 
ANA932便で帰国。なんと帰りの飛行機は行きで見たパンダ飛行機!
お寿司とカナッベの夜食&シャンパンで映画を一本鑑賞。 
 
朝食の   和食       と      洋食

 
最近、お気に入りになっている飛行機でアイス!
乾燥気味の機内で冷たいアイスは美味しい。
大抵、無料の搭載があるものですが、ANAの場合は、ビジネスクラスでも
メニューにないものはANAチョイスのオーダーもの。
なので、ちっちゃいアイスが300円。せめて、カップのを載せてほしいな~!
帰りも富士山がしっかり見れました。(左側席)


ROSE C.I.P ラウンジ

2011-10-17 23:03:09 | ホーチミン(2011)
 
タン・ソン・ニャット国際空港でのラウンジは、航空会社の共同ラウンジ。
 
食べ物は、インスタントフォーコーナー  や サンドイッチなど。
何故かナッツがない。
 
飲み物は、ワイン(ウイスキーはなし) や ビールジュース類。

電子レンジで作るインスタントーフォーを味見。上手に出来ています。

シェラトンサイゴン その5

2011-10-17 22:52:55 | ホーチミン(2011)
 
最上階のバー『ワインバー』へ
 
素敵な夜景が堪能できます!
 
             最後に『ザラウンジ』でツアー特典のジュースを頂いて、
             迎えを待ちます。

ホイアン

2011-10-17 22:47:54 | ホーチミン(2011)
 
最後の夜は、高級店『ホイアン』へ   Chilld Shrimps & Rolls $8.50
ここの生春巻きが一番美味しかった!
 
Dragon egg pancake-pcs $8.40    Lotus w shrimps,pork salad $8.70
たこ焼き風の食べ物。        ハスのサラダはやさしい味。
 
Steamed shrimps in Coconut $11.30  Sauteed Beef”Hoi An"style $11.80
 
 Lotus Leaf Rice $9.20         開けた所
 
ベトナム民謡の演奏有り。お店は外国人占有率100%。
なのでテーブルセッティングはワインを頂く仕様。

333(ビール)    $3.50
Sai Gon Beer    $3.50
Muscadet      $44.00

サービス料 7%+税金 10% 締めて、$127.41。
昨日の7.3倍。高いだけに味は、満足!


クアン・アン・ゴン

2011-10-16 10:54:34 | ホーチミン(2011)
  
前回、行った時は屋台と聞いて躊躇していた『クアン・アン・ゴン』ですが、
移転後、とってもきれいになったって事で行ってみる事に。
http://vietnam.navi.com/food/18/
 
 
 
                       Banh xeo 48,000ドン
 
Goi du du heo 45,000ドン   Cha gio 48,000ドン・Bun thit nuong/CG 48,000ドン
 
 
Bun cha 48,000ドン         Rau moung zao toi 50,000ドン 

Bia SG Special(ビール) 25,000ドン×2
Mirinda Sarsi(ジュース) 22,000ドン
Khan lanh(おしぼり)   2,000ドン×2
締めて、363,000ドン。(カード可)なんて、リーズナブル!

シェラトンサイゴン その4

2011-10-16 10:47:39 | ホーチミン(2011)

プールは大きくは無いですが、人口密度が少ないので快適。
 
フィットネス、サウナも完備。

Pho Xua

2011-10-16 10:45:02 | ホーチミン(2011)
     
ツアーのランチ。

シクロ

2011-10-16 10:41:13 | ホーチミン(2011)
 
シクロに乗って街を散策。ちょっと怖いですが、慣れると風が気持ちいい!
 
が、引ったくりには要注意。 運転してくれた陽気なおじさん。ありがとう!

ペンタイン市場

2011-10-16 10:38:13 | ホーチミン(2011)
 
混沌としたアジアを感じるペンタイン市場。
ベトナムの人は、お風呂イスに座るのが好みらしい。
 
いつ見ても、うれしくなるフルーツ売り場。

ビテクスコフィナンシャルタワー

2011-10-16 10:32:44 | ホーチミン(2011)
 
ビテクスコフィナンシャルタワーのチケットブース。
まだ、内装が未完成ですが、展望台は先にオープン。 
 
360度回遊してパノラマを楽しむことが出来ます。
宿泊先のシェラトンホテルも見えます。