日光山系 ななころびのあの山の向こうに

あの山の向こうには何が待っているのだろう。7回ころんだら7回起き上がる、平凡ハイカーななころびの気まぐれ山行録です。

桜、つつじ、春かすみ     古賀志山塊/二枚岩、559p、 富士見峠

2017-04-19 03:30:40 | 山行

p2017年4月16日 (日)  晴                      
この週唯一の休暇日の16日は、母親が珍しく花見をしたいと言ってきました。花見に母親を連れて行くのは、午後の予定として、午後1時帰宅をタイムリミットとするような山歩きです。2週前に歩いたばかりですが、季節も進んでいるでしょう。古賀志山に、まずは自分だけのお花見に行ってきました。記事はサラッといきます。
森林公園の駐車上、わざと山から遠い方に置くと、頭上はまるで夢の中のような綺麗な桜風景でした。


コース: 森林公園p --- 中尾根カタクリ群生地 --中尾根経由) -- 二枚岩 --(一度林道に降りて) --559 --(東尾根経由)-- 559p --- 富士見峠  --- スタート地へ   
ここに来ると、こんな景色だとはわかってはいますが、少し寄り道をして景色を眺めてしまいます。今回は綺麗に春色に色づいていました。


2週前と同様に中尾根経由で、二枚岩に向かいます。まずはカタクリ見物ができました。正直もうカタクリは終わっているかなと思っていましたが、日当たりの悪い急峻な岩場近くの斜面にはまだたくさんの花が咲いていて、楽しめます。ただ、もうここのカタクリも終盤と思います。
(ピントが後方に合ってしまって、かえって奥行が感じられる画像になりました。)


(対象的に、前の個体にピントを合わせたものも・・・。)


中尾根稜線に出て、岩の稜線を登って行きますと、アカヤシオがあちこち咲いています。自分としては、今年最初のアカヤシオ見物になります。


途中、二枚岩分岐を確認して、中尾根を外れます。二枚岩には、休憩をちょうど終えるところの御夫婦が居ました。満開ではないですが、今年もヒカゲツツジを見られました。2週間前より、なるほどヒカゲツツジの葉は赤くなくなっています。


二枚岩でヒカゲツツジの群落の花を観て、一旦林道に下山。前回と同様林道を登って二又を左へ。舗装路行き止まりを沢沿いに進みます。前回と同じ岩尾根はアカヤシオの見物にうってつけと知っているので、同じ行程を踏む予定ですが、尾根取付き地点が微妙に違ったようです。急峻すぎてヤブの岩斜面を登るのを嫌って、右に回り込み急な傾斜を岩尾根を巻いて登ります。(p ↓) 足元は自然のカタクリの小群生があって、活きのいい花がみられました。今時、古賀志山山塊はどこの尾根に入り込んでも、人の踏み跡らしきが確認できますが、さすがにこの日入り込んだ559p東尾根の一角の、この急峻斜面は歩きづらいためか、人の踏み跡の形跡は感じられませんでした。


10分ほど登りづらい急傾斜を、木々や岩や根を掴んで登り、尾根センターに乗りますと、岩尾根ながら登りはさすがに楽になります。
(上りたった尾根は、結構急峻で振り返るとその尾根の先(下)が見えない感じ )


岩尾根はこれでもかの、岩場の連続。初心者にはいい岩場歩きの練習になりそう。自分が登れるので、難易度はないです。ロープの類はない岩場。2週前に登った尾根に上りたったつもりが、どうも記憶にない岩場が続きます。おそらく2週前登った尾根のすぐ南の、別の岩尾根を踏んでいるのと思われます。
(登った岩尾根でもアカヤシオは楽しめました。 )


先週登った尾根(ルート)を最後に合わせて、2人ほど休憩中の559pに到着。
(古賀志山本峰方面の展望 )



559pから日光連山の展望を見ます。白根はまだ真っ白です。気温は20度を越えているだろう暖かさで、遠くの山には春霞が掛かっているような感じですが、日光連山も綺麗にみえて、すっかり春山の雰囲気です。


花見の簡易登山のつもりが変な斜面でちょっとした難渋歩きをして、岩尾根を登って、あまりゆっくりしていると、帰宅時刻が押してしまうので、今日は559pから前回と逆方向へ。ふじみ峠まで歩いてそこから下山しました。富士見峠経由の北コースは小さい子供連れなどの家族登山者もたくさん登ってきて、さすがに古賀志山は栃木県民に愛されている山だなと思います。
森林公園のダム周辺はもっとたくさんの人たちが、思い思いに春の一日を楽しんでいます。さすがに暑い日で、公園の管理棟で売っていたアイスクリームを自分としては珍しく食べましたが、その後よけいに喉が乾いてペプシ500mlを飲みました。 ■■


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開花前の古賀志山、鞍掛山間... | トップ | いまいち通信    (201... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みー猫さん (ななころび)
2017-04-22 03:25:16
こんにちわ。平日登山いいですね。ちょっと羨ましいです。
二枚岩ではツツジのコラボ見られてよかったですね。
559p東尾根の急峻な場所には、たしかヒカゲツツジの群落があった気がします。あそこはアカヤシオもたくさんありますし、来年は見に行こうと思っています。
ヒカゲツツジ (みー猫)
2017-04-21 07:18:54
おはようございます。
やっぱり午後に会社を脱走してヒカゲツツジを見てきました(笑)ヤシオなどは少し減ってしまったようでしたが良いリフレッシュになりましたです。559Pにもあったのですね!
みー猫
みー猫さん (ななころび)
2017-04-20 02:19:21
こんにちわ。
二枚岩のヒカゲツツジは、まだ全部咲きそろっていないので、まだこれからって気がしました。
559p東尾根の北斜面のヒカゲツツジは、ルートを外した為、咲いていたのかどうか?。確認できませんでした。
ヒカゲツツジ (みー猫)
2017-04-19 07:28:25
おはようございます。
おっと咲きましたね!行こうかと思ってたが今日はお休みもらえなかったので、残念です!まだ暫くは楽しめそうですかね?

コメントを投稿

山行」カテゴリの最新記事