日光山系 ななころびのあの山の向こうに

あの山の向こうには何が待っているのだろう。7回ころんだら7回起き上がる、平凡ハイカーななころびの気まぐれ山行録です。

女峰山、とあるヤブ尾根に異常あり

2018-04-30 06:49:59 | 愚かなるひとり言

2018年4月29日 報告:女峰山の麓で、大規模な自然破壊が行われています。  
4/29に、女峰山ヤブ尾根を歩いて黒岩まで登って気分よく花見ができました。1400mより上の地点ではほぼ満開のアカヤシオの群生地を見ました。大いに満足な一日だったですが、少し気になることがあって報告です。




その尾根末端のすぐ脇(北側)に林道が走っていたのは、前からなのですが、その林道が伸びていました。ここ数ヶ月のことと思います。どこまで伸びたかはわかりませんが、最初に尾根にでてくる祠の先で尾根を横切って、尾根にあったと思われる木々はなぎ倒されて土むき出しです。その後尾根に並行して尾根進行方向右側に延長された作業道が新設されていました。のっけから結構興ざめです。


降りてきて林道入口にこんな看板があって、林道敷設の取ってつけたような言い訳が書いてあって、笑ってしまいました。



作業者のかたの労働環境改善もいいですが、その為に大規模な自然環境の破壊されても困るんだよなあ。俺の大好きな女峰山にこれ以上変なもの持ち込むなよ。週休二日にするか一日にするかは、その会社の経営方針の問題だろ。せっかく最高のアカヤシオ天空散歩ができたのに、ちょっと心が曇った出来事です。皆さんはどう思いますか?   ■■ 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工事中。花速報) 女峰、あ... | トップ | 林道工事中) 半月山周辺の... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野球親爺)
2018-04-30 09:57:21
こちらにも失礼します。
あの作業道には驚きました。
山が壊されていくのは悲しいことです。
何のための工事なんでしょうかね。
これ以上あの尾根を破壊しないで欲しいです。

返信する
Unknown (ふみふみぃ)
2018-04-30 20:15:16
ちょっとよくわかんないっすね、と言いたくなる取ってつけたような理由ですね。週休二日にするための試行工事というのがそもそもさっぱり意味分かりませんが。
どうせなら植林地か松木沢の崩壊林道でも工事してもらいたいですね。
返信する
野球親爺さん (ななころび)
2018-05-01 21:03:10
こんばんは。
何のための工事、?。あの立て看板が表向きの理由のようです。そんな馬鹿なって感じですよね。
あれ、市や県の仕業ではないようです。国民の貴重な税金を使って、何をしてるんでしょうね。
返信する
ふみふみぃさん (ななころび)
2018-05-01 21:10:06
こんばんは。
林道を作れば、運搬が楽になって作業時間が短縮できるって論法じゃないですか。
働く時間を減らす方法は、他にいくらでもあるはずなのに。
自然保護の為の林道敷設だけにしてもらいたいですね。

こんな論法が通用して、林道を新設されていったら、日本の山の中、林道だらけになっちゃいますね。
返信する
Unknown (ぶなじろう)
2018-05-01 22:25:05
こんばんは。
「日光森林管理署」となると、国有林での工事の可能性が高そうですね。日光中に植えられている唐松伐採だったら、日光中が林道だらけになってしまいます。数年前、あの綺麗な千寿ヶ原でも派手に土くれ林道を造っていました。行政の「森林を大切にしましょう」の看板はなんなんでしょうかね。国立公園て何なんでしょう。
まぁ、国有林に入林する際には「なるべく道をはずさないように心掛ける」必要があるそうで、その辺が我々の泣き所なんですがねぇ~。
返信する
ぶなじろうさん (ななころび)
2018-05-02 02:52:26
こんにちは。
そうなんですよ、国がこのやり方で林道を作ると、いくらでも林道増やせてしまうってことです。我々の税金でです。
そもそも働き方改革って、まったく理解できません。働き方を国が決める必要があるのか、多様性があっていいのでは、っていつも思います。
国立公園って、道端に死んで転がってる獣一匹、無許可では移動させていけないんですよね。ああいった、自然破壊は、我々がをウォッチして、声をあげていかなければいけませんね。

確かに、我々は道外しっぱなしです。(笑)
返信する
Unknown (サクラマス)
2018-05-02 05:18:51
ん〜これでは説明不足のような気がします。自然を壊す事と従事者の作業改善は何の関係もないと思うし、それなら普通に街中の工事でもできると思う。川もそうですが一度削れば元には戻らない事を考えているのかな?けしからんですわ。
返信する
サクラマスさん (ななころび)
2018-05-03 01:12:27
こんにちは、ご賛同ありがとうございます。
我々のできることは、こういった場で、自然破壊の現状を告発していくことだと思ってます。山を削ってしまうと、元になかなか戻せない。作ってほったらかしで崩壊林道があちこちある。なんて愚かな事を繰り返すんですかね。
返信する
Unknown (みー猫)
2018-05-03 21:18:13
イズラ峠の上で伐採工事してましたが、周囲の木を傷つけていて、雑っぽい工事だなと思いました。これとは違うのでしょうけど、見た感じ、道幅が広すぎるような気がしますが、普通の林道ならさほど広くする必要は無いと思うのですが・・・。
返信する
Unknown (きりんこ)
2018-05-04 23:23:19
ご無沙汰しております。復活お待ちしておりました。といっても、山歩きは続けられていたようで、安心しました。ネットに記事を上げるのは、どうぞマイペースでやられてください。
日は違いますが、ここと言い半月山と言い、自分も同じようなところを歩きました。この作業道を見たときは、私も目を疑いました。試験のために山を削るって、理由になってませんよね。だったら、看板なんかないほうがまだ嫌な気分にならずに済んだのにと思います。
返信する

コメントを投稿

愚かなるひとり言」カテゴリの最新記事