日光山系 ななころびのあの山の向こうに

あの山の向こうには何が待っているのだろう。7回ころんだら7回起き上がる、平凡ハイカーななころびの気まぐれ山行録です。

なすのやまびこさんからの便り・・・

2012-12-28 23:21:27 | 山関連雑記
gooブログのシステムではコメントが入ったり、自分で入れたりすると、その記事のコメントとしてアップされる他に、登録しているPCにお知らせの”あなたのブログにコメントが届きました”メールが入ります。どういうシステム上の問題か、以前紅葉の鳴虫山山頂でお会いした”なすのやまびこ”さんからのコメント、各ブログ内のレポには無く、お知らせメールでコメントをくださ . . . 本文を読む
コメント (2)

塩谷町/石尊山は二日酔いで中止・・・

2012-12-16 20:42:17 | 山関連雑記
14日(金)は勤務先の忘年会、お酒を飲んでは29km離れた家に帰れないので、会社の一角でシェラフで睡眠。翌朝帰宅途中にある塩谷町/石尊山を歩くつもりが、酒の飲みすぎがたたりあえなく中止。塩谷町/石尊山、初歩きはおあづけとなりました。飲み会では面白い景品が当たったのと、いけてるおみやげが有ったので、機会が有ったら山のことと絡めレポします。 . . . 本文を読む
コメント (2)

北アルプスの香り・・・

2012-08-01 22:17:37 | 山関連雑記
2012年 8月1日* 早いもので8月に入ってしまった。いつもの年のことだが8月の高山へのトレーニングを6、7月にみっちりとなどと考えあまり山にも行けないうちに、気づくと8月になってしまうというパターンが非常に多い気がする。今年は4月ころからよく山に行けている。8月お盆前後の天気はどうなのだろうか。ところで会社の同僚Nさんの旦那さんが28日から3日かけて槍ヶ岳に行ってきたそうだ。燕から表銀座を縦走 . . . 本文を読む
コメント (2)