日光山系 ななころびのあの山の向こうに

あの山の向こうには何が待っているのだろう。7回ころんだら7回起き上がる、平凡ハイカーななころびの気まぐれ山行録です。

天下見晴らし尾根は簡単には歩かせてくれなかった      銀峯/庚申山

2014-10-30 01:10:17 | 山行
入山日 2014年10月25日(土) 単独        (銀峯上部から見た、歩いてきた銀峯とその先のピーク)今回は久しぶりに栃木の山に戻ってきた気がしました。25日は庚申山の未踏尾根を歩いてきました。今年たそがれオヤジさんが歩かれたルートの後追いです。たそがれさんの未踏尾根にどんどん足を踏み込んでいく記事にはいつも感銘を受けていますが、今回”銀峯”というピークに自作の山名 . . . 本文を読む
コメント (8)

紅葉まっ盛りの会津昭和村に始めて行って観光

2014-10-28 00:02:12 | 観光
2014年10月26日(日) with 母親窓明山に行った時か或いは大嵐山に行った時の帰りにだったか、道の駅番屋でもらったチラシに昭和村の秋まつりのものがあった。そのチラシを家に置いておいたら、うちの母親がそれを見て連れて行けとなった。両親をどこかに連れて行くとかは、栃木市への墓参りや壬生の獨協への通院くらいで、観光などではここ数年一緒に出歩いていなかった。たまには、連れて行ってあげよう。甥っ子や . . . 本文を読む
コメント (6)

今年最後の山開きに参戦     南会津町/大博多山

2014-10-24 04:34:03 | 山行
入山日 2014年10月19日(日) 晴 単独最近会津の山にも通いだして、特に気になっていてまだ行けていない山がいくつかある。そのうちのひとつ大嵐山は先週登れた。二岐山、博士山とか志津倉山も気になっている。10/19は秋なのに南会津町の大博多山で山開き、なんで秋なのと思うが大人の事情なのだろう。バスの送迎なんかもあるらしい。行きたい山で、紅葉も見たくて、バッジももらえる(子供か)。当日はちょっと楽 . . . 本文を読む
コメント (4)

南会津の低山でまさかの撤退    南郷/明神岳

2014-10-22 22:48:41 | 山行
入山日 2014年10月19日(日) 晴 単独さて皆さんお待ちかねの撤退記事です。(笑) あっという間に引き返したような感じですので、わざわざ記事にするまでもないのですが、一応記念に公開(後悔?)します。19日は楽しみにしていた、南郷の大博多山を初歩き。素晴らしい天気と眺望と紅葉で、気分も上々。下ってきて、町の送迎バスで駐車地に戻って、11時30分くらい。空には依然雲ひとつ無い好天。家の都合で午後 . . . 本文を読む
コメント (2)

長い間行きたかったその山は、無数の山々のど真ん中だった。    大嵐山/湯ノ倉山

2014-10-16 23:39:07 | 山行
入山日 2014年10月12日(日) 単独       (湯ノ倉山山頂から大嵐山の山頂部が垣間見れた。)昨年だったか、一昨年だったかみー猫さんが11月の終わり頃行かれた紅葉の大嵐山に行きたいとずっと思っていた。自分が読んでいるだけで、ちっともその山域に足を運ばなかったガイド本”南会津・鬼怒の山50”の中でも、特に歩 . . . 本文を読む
コメント

山座同定は難しい

2014-10-13 23:30:37 | お知恵を拝借
先日、Aちゃんと白根山に登った時に会津駒、三岩のでかい山塊の右脇に(北北東方面)小さいながら鋭角な妙に尖った山が見えて、二人の間で話題になりました。(P ↓)結局、その場ではまったく山の名は特定できず。結構、そういった疑問を追求するタイプのAちゃんはその後、ネットやスマホアプリなどを使ってかなり調べるも結局はっきりとはわからなかったようです。調べるうちにみー猫さんのブログにたどり着いて、 . . . 本文を読む
コメント (7)

信仰の山としてのその山はかなり微妙な味わいだった    栃木市/三峰山 604.9P

2014-10-08 03:42:05 | 山行
入山日 2014年10月4日(土) 曇 単独   4日は、2日前くらいまでは晴れ予報だった。前日ちょっと天候悪化の兆しがでていて、曇りが多くなる雰囲気だった。それでも、檜枝岐村方面の未踏山でも行こうと思っていたが、4時前に起きると、体調が悪く軽い頭痛も感じた為、無理をすることもあるまいとあっけなく2度寝に入る。平日最近帰りが深夜で疲れているのかも。朝ゆっくり起きたら、体調は良くなっていたので、栃木 . . . 本文を読む
コメント (2)

家向山山頂部は予想に反してヤブ山だった    三岩岳/窓明山/(家向山)Part.2

2014-10-04 09:04:26 | 山行
入山日 2014年9月27日(土)  単独    (避難小屋直下から見た窓明山)  この記事の山行と同じ日に、予期せぬ自然災害に巻きこまれ、大好きな山の中で夢半ばにして倒れた多くの登山者に、この記事を捧げます。Part.1 ===== > 快晴の下、三岩岳に登頂して、避難小屋まで降りてきて、初めての窓明山方面に脚を踏み出したところからの続きで . . . 本文を読む
コメント (8)

3度めの正直の三岩岳はやっと大展望を見せてくれた     三岩岳/窓明山/(家向山)Part.1

2014-10-04 08:59:30 | 山行
入山日 2014年9月27日(土)  単独     (窓明山山頂付近から見た三岩岳)三岩岳は去年と今年共に6月に歩いている。昨年はガスまじりの曇天の中、今年6月はどしゃ降りの山開きで、共に満足できる眺望が得られなかった。リベンジで満足登山なるか。前回9・15勝手知ったる白根山で人生初ともいえる謎の大不調歩きをしてしまったのでちょっと自信を失い気味。今回は様子 . . . 本文を読む
コメント (6)