やさしい気持ちでー大腸がんを乗り切ろうー

2012年7月に大腸がん(ステージ3a)を宣告された40代です。3年生に進級しました!子どもはまだ中学生!頑張ります★

高濃度ビタミンC療法6回目

2013-03-16 15:40:11 | 高濃度ビタミンC療法
今日は6回目のビタミンC療法に行ってきました。
11日ぶりです。本当は1週間に1回は行きたいのですが、
2月3月は仕事が忙しく、間があいてしまいます。
仕事やインフル看病で疲れてビタミンC!なんのためにやっているのやら・・・。

東名高速を運転していくのですが、
高速運転中、「事故」の表示が・・・。
私の降りるインターの少し先で事故が起きたようです。
降りる先だし、ナビもいつも通りに到着と表示がでているし・・と運転していると、
ナビの表示がどんどん変わり、
いつも5分で通過するところが、50分かかります~!。
完全に遅刻だ~

私の病院は、予約制なのです。
午前の診療内に点滴を終えないといけないので、
10時には入らねばなりません。
45分遅れると、10時30分到着予定。
降りる予定のインターのひとつ前で降り下道で行くことに。
しばらく、ナビは下道を表示していたけれども、
あれ??戻っている?と思っていたら、再度インターに乗れ!と表示。
下道もかなり渋滞なので、再度高速上へ。
高速を少し走ったところで、完全に停止。
そこで、病院に電話。「遅れてもいいですよ」という暖かい言葉でゆっくり運転。
幸い下道に下りたりしているうちに事故処理も進んだのか、
50分はかからず、なんとか15分遅れで到着しました。

ニュースでは3台を巻き込む事故が起きているとのことでした。

点滴を開始したのですが、
今度は点滴漏れ、2回目も針が上手く入らず、腕を変えて3回目で成功。
こんなことは今までないので、「高速でイライラして血管固まっている??」
と思ったりしましたよ。
なんだか時間のかかった日でした。

高速運転していくのもどうなんでしょう・・・。
ビタミン打ってイライラしていたら世話ないな~と思いつつ。

ちなみに今日も62.5g注入です。
病院のテレビで「家政婦のミタさん特別編」を見ながらぼーとしていました。
点滴後はいつも通り眠いです。

今週は明日も仕事なので、20日の祝日を楽しみにもう少し頑張ろう~!

抗がん剤副作用と高濃度ビタミンC5回目

2013-03-05 16:34:58 | 高濃度ビタミンC療法
12月にゼロックス療法を終えたのですが、
何故か、昨日から末梢神経の副作用が再びでています。
真冬の間は気にならなかったのですが、
昨日は、朝寒く、お昼暖かく、また寒くなる という温度の変化が
激しく、それが影響したのか、左手の指が水や金属に触れると
ドライアイスに触ったように冷え、ビリビリきます。
3ケ月も経ったのに~ やはり 恐るべし抗がん剤です。

さて、今日は5回目の高濃度ビタミンCに行ってきました。
忙しかったので、1週間のところを10日空けていきました。
前回は、空き巣被害の日に行ったので、精神的疲れが甚だしく、
効果があったのかなかったのか定かではないのですが・・・。

今日も、62.5g注入してきました。
最近は点滴は1時間半ぐらいですみます。
点滴痛もあまりありません。
東野圭吾の「カッコウの卵は誰のもの」を
読もう!とワクワクしていたのですが、
寝てしまいました。
高濃度ビタミンCの副作用は、喉の渇きと眠気らしいので・・。
62.5いれると本当に眠いです。

私の行っている病院は、ガン治療に力をいれている病院なので、
高濃度ビタミンCの治療例もかなりの数のようです。
その治療例が待合室で見られるようになっているのですが、
ガンが消えた人、縮小した人、QOLが改善した人、
再発しない人等々 ふう~んと思いながら見てました。
今日の高濃度ビタミンCの部屋は4人で満員でした。
何故か??全員女性。

午後からは、ガン発覚と同時にみつかった子宮筋腫の診察日でした(3ケ月に1回)。
そちらは問題なく、また次回3ケ月後です。

病院のはしごは疲れるな~。それに眠いな~。
夜は子どもの塾の体験です。

高濃度ビタミンC療法3回目

2013-02-15 20:27:18 | 高濃度ビタミンC療法
誕生日コメントありがとうございました!

食事療法は少しさぼって、2、3日はケーキ、外食ばかりでした・・。

ところで、今日は高濃度ビタミンC3回目に行ってきました。

今日は、職場から行ったため、遠い、遠い・・・。

自宅 → 事務所(35km)→ ビタミンの病院(高速つかって60km)
→自宅まで(高速つかって30km)
と、1日で、125km程運転しました・・・。
職場から病院までは、60km、高速30分、下道1時間、計1時間半かかり、
ちょっとした日帰りのレジャーの距離じゃん~(^_^;)
今後は、仕事終えてから行くのはやめよう・・・と思いました。

メインの高濃度ビタミンCですが、
今回は、62.5gの量をいれました。
前回の50gで血中濃度はOKだったのですが、
先生が「多めに入れましょう」ということで、62.5gに。
今後は、毎回62.5を点滴でいれることとなります。
グラム数があがったため、今回は点滴痛がでました。

運転のしすぎで、ヘロヘロで眠いのですが、
点滴痛で眠れず。テレビを見ながら、ソファーベッドでゴロゴロと。
量も増えたため、2時間半の点滴。長かったです。

高濃度ビタミンCの先生は、免疫療法もされているため、
今日はその相談も。
「しばらくは高濃度ビタミンCする予定ですが、免疫療法どうなんでしょう?」
と聞いてみました。
先生的には、やはりCT等に写る前の段階で、つまり小さいほど、
効果はでやすいため、可能なら今のうちに1回でもやっておいたほうがよい、とのこと。
「ただ、ミケさんは高濃度ビタミンでもよいと思いますよ。落ち着いていますから」と。
「いえ、私腫瘍マーカーにでないんです」
「うーん、値段が高いので強くはお勧めできませんが、後々のこと思うと、
今その値段を払うのは高くないと思います。・・考えておいてください」とのこと。

この病院のオススメ免疫療法は、自家がんワクチンと違って、更に高いんです~。
すぐには決められません~・・・というか、全貯金を使う覚悟になるんですが・・・。
命のことを思うと、貯金なんてゼロになってもいいんですが・・
効果があるのなら・・ですね。

そうそう、高濃度ビタミンCを前回50gいれ、なんだか活力モリモリでした。



高濃度ビタミンC療法2回目

2013-02-09 16:03:53 | 高濃度ビタミンC療法
今日は、高濃度ビタミンC療法へ行ってきました。
2回目です。

高濃度ビタミンC療法に関心のある方の参考になれば、と思うので、
記録をブログにアップしておきます。
(私も、参考にさせていただいたので)

前回の血液検査で、問題がなかったため、
今日は50gのビタミンCを点滴しました。
濃度が高くなったため、点滴痛があるかも、ということでしたが、
エルプラットに比べればなんともなく、殆ど気になりませんでした~。

2時間程の点滴の後、血中濃度を測る血液検査をしました。
その結果で、次回は50gのままか、62.5→75gと増やすか決められます。

前回の25gは「少し元気になる」程度の量らしいので、
効果は、よくわからず(元気なような、変わらないような)。

今回から、まあまあの高濃度の50gになったので、どうでしょうね??

ビタミン点滴中は喉が渇くようで、ペットボトル2本の飲み物のサービスがありますが、
「折角のビタミンが、水分飲むことで、早くトイレに排泄されるのではないか??」
という疑問がわきましたが、
それは大丈夫!ということで、なるべく水分を摂るようにと言われました。

確かに、経口でビタミンを摂ると、吸収する小腸に限界があるようで、
排泄されてしまい、尿がビタミン臭くなりますが、
点滴のビタミンは、尿が臭くならないので、排泄されにくいのかな??


ビタミン点滴をすると、なんだか眠い気がしますが、
点滴のせいなのか、往復高速を運転して通うという疲れからかは、不明・・。
前回、1回目の後すぐに車にETCを取り付けました。
今日はETC割で半額だったのでラッキ~!

そうそう、こどもの進研ゼミの本(小学5年生)の今月号は免疫に関するお話の特集。
以下、↓ 勉強になります(あなどれない子どもの本)。

NK細胞ー身体にはいったウイルスをいち早くみつけ、ウイルスの増殖を防ぐ。がんになりかけの細胞もみつける。
好中球ー血液にのって全身をパトロール。身体にはいったウイルスを食べるが、すぐに満腹になってしまう。
マクロファージー血液にのってウイルスを食べて身体を掃除。樹状細胞と一緒に活動。
樹状細胞ー敵の情報をヘルパーT細胞に伝えることで、免疫は戦闘モードに入る。
ヘルパーT細胞ー実働部隊のマクロファージやキラーT細胞に働きかけ、攻撃命令をくだす。自らもエフェクター細胞に変身。
B細胞ーヘルパーT細胞の指令を受けて(サイトカイン)増殖し、抗体を発射して、敵を仕留める。
キラーT細胞ーヘルパーT細胞の指令を受けると、戦闘モードに早変わり。ウイルスに取りつかれた細胞をやっつける。

で、最後に「彼らを応援するためには、ビタミンCや睡眠が大事なんだよ!」とのこと。

ということで、高濃度ビタミンCの効果を進研ゼミに後押ししてもらいました(笑)~。

高濃度ビタミンC療法 1回目

2013-02-01 19:11:21 | 高濃度ビタミンC療法
今日、初めての高濃度ビタミンC療法に行ってきました。

病院の2階が点滴室で、個室にリクライニングチェア、テレビつき、
ペットボトルの飲み物2本つき(ビタミンCを点滴すると喉が渇くらしい)
というVIPな感じでした。

そこのお医者さんより、
「ビタミンCがガン細胞を殺す」(角川SSC新書)
 柳澤厚生 著(国際統合医療教育センター所長)
という書物を頂いたので、それを読んで1時間半ほど点滴しました。

その文中より抜粋すると、
「高濃度のビタミンCを静脈に点滴すると、血液中を安全に運ばれ、
毛細血管からしみだし、酸化されて過酸化水素を発生し、それがガン細胞を殺す。
しかし、過酸化水素は正常細胞には無害である。高濃度ビタミンCは過酸化水素を
組織に運ぶプロドラッグとして働き、ガン細胞を選択的に殺す」

上記の結論を導き出した実験も詳しく説明されています。
ビタミンCは経口では、ガンに対してあまり作用はなく、点滴で濃度を
高くすることが必要なようです。

本来は、12.5g→25→50とあげていくのですが、
私は初回から25gで始めました。
今日血液検査もしたため、その結果が問題がなければ、
次回は50gを体内に点滴でいれます。
(日本人ではいまだ報告がないようですが、外国では、
赤血球がビタミンCに合わない例があるようで、その検査をしました)
血中濃度400mgになるまで、g数をあげていきます。
(そのため、毎回点滴後血液検査があり、血中濃度を測る)

病院によっては、グラム数で金額がかわるのですが、
私の行った病院はグラム数にかかわらず一律料金です。

今日は25gなので、料金的には損・・・な感じですが、
ほかの方のブログを拝見すると、
血中濃度をあげるためにはグラム数をあげないといけないのに、金額があがるため迷う・・
等書かれていたりするので、
それを思うと、一律料金ならば気にせずに先生に任せられるのは利点かな、とは思います。

がん細胞を殺す抗がん剤的効果は、点滴をした1~2日(血中濃度400が必要)、
免役を高める効果は持続する、ということでした。

折角始めたのなら、早く50gを体内にいれてみたいので、
来週はなしにしようと思ったのですが(来週は主治医のCT検査があるため)、
なんとか時間をつくって行く予定です。

ビタミンでも高濃度なので最初は身体がびっくりするということで、
そのせいかわかりませんが、とにかく眠いです~。