気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

2012年ジムニーで東北方面へ 3日目 8月 1日

2017年05月30日 09時17分52秒 | 旅行

3日目 8月 1日 走行コース
決算

日付 天候 距離 給油量 代金 行   程 キャンプ場 温泉・料金 ソフトクリーム等 食糧 合 計
8月1日 350km 28.62ℓ ¥3,961 横手市~田沢湖~滝沢村 相の沢
キャンプ場
¥0 山の湯 ¥400 ソフト小岩井
横手焼きそば
¥1,250 リンゴジュース、カツオ ¥1,049 ¥6,660

午前5時9分 既にテント、ターフは撤収済み。
山陰で陽がまだあたりません。涼しいうちにテントを撤収。
下の建物が管理棟と炊事場です。

06:02 1時間後、周辺を散策。日が当たり出しました。夕食の残りのご飯と即席みそ汁の朝食。

07:03 快晴 月山が見えています。

県道26号 朝日に綺麗です。

月山花笠ライン 山形県民謡の「花笠音頭」 下りのようで登りです。

08:08 月山、羽黒山の案内

国道47号 左:最上川 沿い 東へ❔ 月山を右回りしました。

09:02 県道34号 最上川 ここの場所 貸し切り状態の道が続きます。

キャンプ場から国道458号を走れば早いのになぜ月山をぐるっと回ったか❔
まだ走っていない道を走りたかったからです。

09:40 無料

国道13号 秋田に入ります。
こまち娘さんのお出迎え。英語、韓国語、中国語で書かれています。
左側:奥羽本線

道の駅おがち小町の郷 おがち(雄勝)小町(平安の女流歌人、小野小町の生誕の地)

10:23 夜露に濡れたテント、ターフを乾かしました。

横手と言えば焼きそば。

11:06 元祖横手焼きそばの看板を見て国道から横手(道)へ

美味しかったです。脂が違った気がします。

道の駅雁の里せんなん (秋田県美郷町仙南)

12:07 国道13号 大仙市

道の駅なかせん 仙南、大仙、中仙と続きます。仙北(せんぼく)市(田沢湖)もあります。
仙北市で27日土曜日クマに襲われ女性の方が亡くなっています。
国道46号 初めてのコースで時間の配分が判りません。休憩が少なくなっています。

13:01 景色を楽しみ走っています。幌はしたままです。

田沢湖(仙北市)にキャンプ場が有るので見に行きました。

13:11 たつこ像

田沢湖抱返り県立自然公園(たざわこだきがえり) 案内板にあります。最大深度423.4m日本一
抱返り渓谷 ここの場所

石倉沢キャンプ場

フラットで草も生え木立もありワイルドな感じで車横付けキャンプ、良さそうです。
が、時間が早いので次回にします。

13:40 たつこ像 
たつこ像に目がくらみ、ガードレールにぶつかった跡が、パイプが凹んでいます。
よく見ると支柱もその前に交換されています。セメントが新しいです。
少なくとも3最近で回と見ました。たつこのタタリ?事故ポイントでしょうか。

鏡石 山道を300mほど登りますので、行きません。熊も出ます。

田沢湖を一周しました。

13:58

14:14 田沢湖に行く途中スーパーを見かけたので帰りに、カツオの刺身、ビール(お持ち帰り用氷付き)を買ってキャンプ場へ

キャンプ場にもう少しです。

岩手県零石町 南部赤松の絵

14:49 小岩井農場20km

県道219号

15:15 あの有名な小岩井農場がありました。ソフトクリームを食べました。

カメラアングルが悪い。お店をバックにソフトを写しなさ~い。ハゲをバックにしない。

15:15 キャンプ場の有る滝沢村。現在滝沢市2014.01.01から。

15:28 相ノ沢キャンプ場 到着。荷物の搬入に車の進入、OK。

16:21 
管理棟でお風呂の割引券100円分を貰って行きました。
が、券を失い、そのことを説明すると100円引きで入れていただきました。
人の失敗に緩やかな人情。お風呂につかる前に心が温かくなりました。
安くなった分でリンゴジュースを飲みました。感謝! 感謝!

お山の湯」は現在休館中。
17:01 30分ゆっくりつかりました。

18:04 夕食:カツオ(わさび、しょうゆ携行)、ビール、キャベツ炒め、卵。
前は牧場です。

昼間は、北海道と違い蒸し暑く疲れます。幌を外せば更に暑い~‼
この頃はまだ、ビールが飲めたんです。今は、・・・焼酎しか…でも感謝! 感謝!
明日から高知に草刈に出かけます。天気予報:曇、雨ですから暑くないでしょう。

終わり


メダカで毎日が大変!

2017年05月28日 14時38分02秒 | 日記


今年の3月末から買い始めたメダカ。
今年は生まないでしょうと言う話でしたが、産むわ産むわ・・・卵をたくさん産むとは知っていましたが❔
水槽が足りません。
現在の水槽状況。
玄関前・・・ゴウヤと泉州特産水ナス、キュウリ(3本なっています。)
4っつに区切り、楊貴妃、白メダカ、他の二つは赤ちゃんメダカ。

赤と青の水槽に、黒メダカ、黄金色のメダカ。他の6個は赤ちゃんメダカ。

背びれのない幹之(みゆき)。

幹之

赤ちゃんメダカの大部屋。衣装ケース





ガラス水槽に入れていたメダカは、今年卵を産まないと言われていたので気を付けて見ませんでした。
ところが、産んだ卵が無受精卵で、これが腐ったことから水カビ病が発生。
病気のメダカの写真を何となく見ましたが、実際にに見たことがありません。
尻びれに白いものが付いているな~、みんな上に下にと泳がなくなったな~
みんな水面近くでジーとして元気がないな~
3日目に気が付きました。
プラスチック容器をかき集め、ハッキリ病気になっているメダカ、元気なメダカ、どちらか判らないメダカにまず分けました。
重症のメダカも更に分けて塩を適当に入れ後は、天に任すだけ。
幸い晴天の日が続き、水槽の水温を上げる為に日が当たるよう、その都度移動させました。
5月10日のことです。そして5月20日に10匹の犠牲を出しましたが元気になりました。
これに気をよくして、更に水槽を買い現在、水を慣らし3日目です。下駄箱の上のものは全部どけました。

気ままに人生送れることに感謝! 感謝!
今年の北海道?行けるかな~ 無理なような気がしています。

終わり。




2012年ジムニーで東北方面へ 1・2日目 7月30・31日

2017年05月27日 07時10分20秒 | 旅行

故障で一時帰阪しましたが、故障が直り東北へ再出発。
一気に福島へ~山形、秋田、岩手、青森、岩手、宮城、群馬、大阪泉州と8日間で回ります。

1日目 7月30日 月曜日 午後9時38分出発
ODOメーター 134,516km 高速で一気に福島まで走ります。

23:53 草津PA (滋賀県の草津)ここまで来ると旅に出たと言う解放感があります。


2日目 7月31日 走行コース(今回もGPS軌跡ありません。ポイントのみ、赤ポイント写真有り。)
決算

日付 天候 距離 給油量 代金 高速 行   程 キャンプ場 ソフトクリーム等 合 計
7月30日 134km    

¥5900

大阪泉州~岸和田東・高速~吹田~北陸道~関越道・磐梯河東~磐梯山ゴールドライン~山形県寒河江市     ドリンク ¥140 ¥6,040
7月31日 851km 95.11ℓ ¥13,285 ¥500 谷沢農村公園いこいの森山形県寒河江市 ¥200     ¥13,985

午前2時23分 多賀SA

03:50 北鯖江

05:50 2時間仮眠 長い時間駐車する時は、他の車に配慮して、特にトイレ前は避けるべきと思います。

05:27 風速0m 気温23°

06:13 尼御前SA ここは木陰に駐車スペースがあり何時もここで休憩します。御覧の通りの朝食。
何と言うかじり方。性格が出ています・・・お下品、気ままな・・・イイとこ無し。

08:08 呉羽PA 長丁場です。休憩を十分取ります。何時も、建物から離れた所に駐車します。防犯上。

富山 山々が綺麗です。

新潟 親不知の海に突っ立ている高架 残念ですが靄っています。

糸魚川 フォッサマグナ



11:37 関越道への分岐 道を間違えないか緊張します。北陸道へ

信濃川

12:20 左に入り、右に曲がって盤越道へ 東に行くのに西に曲がることで心臓がバクバクします。神様~助けて~

ハイ! この道です。覚えています。



磐梯山かな?

14:03 会津若松市 磐梯山かな?

磐梯山です。

14:17 県道64号 ここから山形県寒河江市(さがえし)のキャンプ場まで下を走ります。

磐梯山ゴールドライン 震災復興の為に無料開放です。

スムーズに登ります。

猪苗代湖



北塩原村

磐梯山 しっかり見ました。見取登山をしました。それは見取稽古です。



山の中で賑やかな所に出ました。裏磐梯観光   
私が通った時は、草がぼうぼうでした。白布温泉・・・風評被害?
震災間もなかったからでしょうか。今は綺麗になっています。ここの場所 通過してしまいました。

米沢市内 チョット疲れが出ているのを自覚。蒸し暑い!クーラーなんか付いてません。
山形ですので上杉神社があります。

カーナビの指示通りキャンプ場へ走っています。東北中央道~山形道の指示で走ります。
後悔、下道の方が、距離も短く早いような感じです。
蒸し暑い!頭がカリカリ、パリパリしています。私の頭は食パンか❓ 朝の食パンのたたりです。


大きな間違いをしました。
キャンプ場が山形道の真横に有ったのでナビは、自動車道上を案内して「目的地に着きました。」と宣言。
疲れています。手前のICで気が付かなければ・・・戻って下を走りました。寒河江中心部。

17:46 このトンネルが山形道です。すぐ右に曲がります。

午後6時前ギリギリに到着して申請しました。
管理人さんは、屋根の下にテントを張ってもいいとおっしゃっていただきましたが、車の直近が最高ですので駐車場横にテントを張りました。
午後7時35分 家で作った弁当と卵焼きで終わり。

無事、美味しい夕食が食べる事が出来たことに、感謝! 感謝!
山道もどんどん登ります。明日は岩手へ。

終わり



2012年ジムニーで長野方面 8日目(最終日) 7月22日

2017年05月23日 07時35分27秒 | 旅行

8日目 7月22日 走行コース
決算

日付 天候 走行距離 給油量 給油代金 高速 行   程 合 計
7月22日 307km 12.18ℓ ¥1,620 ¥1,250 福井~R365~高速・京都東~岸和田東~帰宅 ¥1,620

翌日ガソリン給油

日付 天候 距離 給油量 給油代金 合 計
7月23日   0km 21.06ℓ 2717円

2717円

総決算

    距離 給油 代金 キャンプ場 温泉・料金 ソフトクリーム等 食糧 合 計
合    計 2088k 175.8 24201円 200円 1850円 5676円 10644円 42571円

午前5時54分 テントは撤収済み。上のキャンプ地を見に行きました。
左の常設テントには、小学生が沢山来て寝ています。


午前7時30分 来た時よりも美しく、皆さん寝ていますので静かに下りて行きます。

ここの場所

08:15 直進 国道365号 ホノケ山(標高737m)山頂近くまで車で行けそうです。直進。

夜叉ケ池 聞いたことがありますが・・・知りません。岐阜県です。
登山口から3km登るそうです。行きません。

ここの場所



08:50 福井から滋賀に

国道8号に 左へ ここからはよく知っていますので一安心。ジムニー~ よく頑張った~

09:35 この先の交差点にあるGSでジムニーの故障の原因を教えてもらいました。
原因が分かれば何故か安心できました。気分的に楽に運転できます。
後は、大阪泉州まで頑張って~

琵琶湖が見えました。

10:09白鬚(しろひげ)神社の鳥居 何十回と通っていますが立ち寄ったことがありません。現在も。

10:52 京都東ICから名神に乗りました。シフトチェンジの必要がありません。

11:20 近畿自動車道 大阪の茨木(いばらぎ)

南河内に寄り道をして、再び阪和道にのり大阪泉州へ。
13:41 無事到着。愛犬ミユがお出迎えしてくれました。
この頃はまだ、HF,GPアンテナを上げていましたが今は、ワイヤーだけになりました。

翌23日  月曜日にジムニーを修理に出しました。
25日 チェンジレバー交換、ブレーキ等修理完了 5万円。
ちなみにレバー代金6500円。
もう一度言います。あの修理❔は何だったんでしょう。
イイ事も嫌な事も、全ていい経験でした。
日本一周の方、キャベツのおじさんみんな有難う‼!
感謝! 感謝! 感謝! 感謝!
再挑戦に、即出発~‼!
気ままに人生送れることに感謝! 感謝!

終わり。


2012年ジムニーで長野方面 7日目 7月21日

2017年05月22日 10時55分37秒 | 旅行

7日目 7月21日 走行コース
決算

日付 天候 走行 給油量 代金 行   程 キャンプ場 温泉・料金 合 計
7月21日 雨曇晴 290km  17.3ℓ

3853円

R157~越前市太陽の広場 越前市太陽の広場

100円

キャンプ場 250円 4203円

午前5時44分  昨夜は、雷が鳴り大変でしたが、コンクリートの屋根の下で安心して横になれました。
周辺を散策しました。場所取りの大きなテントが設営してありました。
北海道と同じです。サケの投げ釣りも、年間、常設で場所取りをしています。

07:02 朝食:コーヒーにフレッシュを入れます。

午前7時17分

スクーターの方

北海道からイカの形をしたお葉書を頂きました。
色んな人に助けてもらいながら何とか楽しい旅をしていると書かれていました。


雨が止んだので、この近くにある高岡二上山キャンプ場を見に行きましたが、大雨になりました。
窓を少しでも開けると吹き込んできます。蒸し風呂状態で、前が見えません。

10:01 管理人さんが傘を持って出てこられ、見学だけですと説明しましたが、人情、優しさを感じました。
きっといいキャンプ場です。

雲の切れ目、前線の境目が見えます。

11:14 道の駅メルヘンおやべ 休憩

11:28 国道8号 福井県に入ると晴れました。津幡町(金沢市手前)

国道8号金沢市 第二通行帯を走っています。
チェンジシフトは確実にできますが、すり減り過ぎるると・・・心配しながら走っています。

国道157号 車が多くて疲れますので迂回しました。

12:43 道の駅しらやまさん 3回目になります。木陰がありません。暑い!!

雨が降り込むのでドアーの枠を付けています。。

13:02 国道157号 白山市(はくさんし)下吉野 手取湖方向

国道157号 大門温泉の案内 大人370円やす(安)~



白山恐竜パーク白峰 ここの場所

13:37

14:00 国道416号 九頭竜川 また雨です。

永平寺町

再び国道8号 

14:57 キャンプ場の有る越前市

15:13 越前市安養寺町 キャンプ場に行き、まず寝る所を確保。昨日の雨の教訓。

16:06 テントを張り、道具を乾かします。

車はここまでです。上へは階段です。
管理人さんが、わざわざ管理棟から歩いてここまで案内して下さいました。

管理人さんいわく、ここはよそが雨でも晴れます。昨日も良い天気でしたとの事。
昨日の話をすると、雨晴(あまはらし)は、周りが天気でも雨の所と教えていただきました。
雨晴=晴れてても雨になる。
本当のいわれは、義経が急の雨で岩陰で雨をしのいだ・・・とあります。
そういえば、コンクリートの屋根の下(岩)で雨をしのいだので現代版雨晴だったんです。貴重な体験をしました。
16:29 キャンプ場のお風呂 一番乗りです。



16:59 さっぱりしたところで広場を散策。

キャンプ場方向 建物(BBQ、炊事場)の奥です。

17:21 スーパーシピィ

土曜日で車が一杯です。

特に目を引くものがありませんでしたので買わずにキャンプ場に戻りました。
昨日は当たりだったんですが。
カレーか何かを食べたと思います。写真はありません。
昨日は、雷が鳴ってチョット眠りづらかったので早く就寝しました。
明日は、大阪泉州へ。
無事に帰れますように。

終わり