気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

残った作業を完結。

2020年04月29日 09時31分05秒 | 日記

4月29日 水曜日 晴
ボルトの電源新設後半。テラスのペンキが愛犬ミユの足の爪で剥げたテラスの床をペンキ塗り。
4月28日 火曜日 晴
・越冬用の段ボール小屋を撤去しましたので、ついでにペンキを塗りました。

作業時間:2時間。
床を綺麗にして、薄く塗った後に本塗りをしました。2回塗り。
・ボルトの電源新設後半。
シガーソケットをハンドルに固定する為に、あり合わせのアルミ板(壊れた足温器の遮熱版)を使いました。早く接着剤が乾くように天日干し。
更にソケットとアルミ板をネジ2本で固定。

オンボードの基台(木製)に取り付け。コードの出っ張りを凹み作り安定するように固定。

ペンキを塗り、ネジ4本で固定。シッカリ固定されました。コードの出っ張りを丁寧にへこみを作り平らにした御蔭てす。仕事は丁寧がモットです?

絶縁をシッカリして、外は熱チューブでカバー。絶縁をシッカリしないと大変なことになります。簡単に単車が燃えます。

カーナビ、携帯充電、USBとみんな正常に作動しました。USBで電池が充電できるアクセサリーもあるようで、以前の様に交流に変える必要がなくなりました。

材料費350円也で完成。
作業時間:2時間。
これで何時でもキャンプツーリングに出かけられます。
残念ながら、今年は北海道の許可が出ません。
来年に期待。
とにかく準備ができたことに感謝! 感謝!

終わり


家庭内給付・・・どこよりも早く!

2020年04月28日 18時32分12秒 | 日記

4月28日 火曜日 晴
新型コロナウイルスの経済対策で、国が、27日現在住民票があれば10万円の給付を各人に給付すると決定。
更に、自治体が先行給付に踏み切るとのニュースもあり、我が家も、世帯主に入金されることから家庭内給付を先行することにしました。

実際は、私の口座に入院されることに対して何となく・・・と思っているようですので、家庭内給付をすることにしました。
領収書代わりの写真です。
女は、怖い‼!!!!!!!
家庭円満が大事。
ボルトでツーリングを気兼ねなくする為の英断です。
生きてるだけで丸儲け‼するぞ‼!!!!!

終わり


日除け対策

2020年04月28日 10時23分15秒 | 日記

4月28日 火曜日 晴
・抗がん剤の副作用の日焼け止めの為、今年も日除けを準備をしました。
・メダカの繁殖ボックス設置。
・ボルトのカーナビ等の電源新設。
25日 土曜日 薄曇り。
今年は、一昨年の場所に規模を小さくして4箱で繁殖します。後半は色違いを繁殖させます。
ブラック、ホワイト、楊貴妃、幹之(みゆき)の四種類です。
この場所は、メダカの面倒が見易いです。

25日 土曜日 晴
日差しが強くなってきましたので、早い目に取り付けをしました。

見返し 庭に支柱を打ち込まないで日除け(サンシェード)を張りました。門扉にネジを付けて簡単に日除けを張れるようにしました。

家は穴だらけで、無茶苦茶です。家を売るつもりがありませんので住み易ければよいという考えです。
メダカのプラ水槽にも日除けを付けました。GW(ガマンウイーク)に親メダカを選別予定です。

作業時間:5時間。足が棒になって疲れました。
26日 日曜日 ガレージにも日除けをしました。脚立を何回上り下りしたか判りません。

作業時間:2時間。
昨日の疲れが抜けなかったのでしんどかった~ 歳かな~。抗がん剤の影響で吐き気が止まりません、
27日 月曜日 晴
早くボルトに電源用シガーソケットを取り付け、カーナビ、充電等ができるようにと思ってから一ヶ月が過ぎ、本日作業に着手。
写真の様に、導線を熱収縮チューブに通しテープを巻いて補強をしました。
ロードスターの時は、タンクを外してきっちり作業をしましたが、今回は手抜きをして針金を通して導線を引っ張ります。

テープを巻いて更にカバーをして熱と絶縁対策をしました。アクセサリーターミナルは、直接端子を差し込みなす。テープで巻いて絶縁対策はしっかります。

防水用のアクセサリー2か所がありましたが、エンジンキーを回して通電状態をテスターで確認すると、通電していませんので、四角いターミナルから電源を取りました。
このボルトは、ABSが付いていますので変な所から電源を取るとABSが効かないことが有るそうです。
作業時間:3時間。材料費:電極 350円。
あり合わせの材料で電源を取りますので、材料がぴったりと言う用には行きませんので時間が掛かりました。
連日の立っての作業で疲れたのでこの日はここまで。
生きてるだけで丸儲け‼・・・お上から10円貰えるそうです。
感謝! 感謝!

終わり


味覚障害用にホットサンド器購入。

2020年04月20日 07時52分29秒 | ドライブ

4月20日 月曜日 雨後晴
味覚障害がきつくなって舌がやけどをしたような感覚で、食べると何とも言えない嫌な味が残ります。
甘い物、特にミルク系の甘い物は嫌な味もなく美味しいです。
入院している時は食パンを焼くことが出来ませんのでこのホットサンド器であれば、熱源が露出していないので湯沸しの様に病室で使えます。コロッケをカリッと温めたり、本来のホットサンドを作ることが出来て少しは食べる事が苦にならなくなると思います。
生の食パンは少し美味しくありませんし病院のレンジでチンをしてもやはり焦げ目がないので美味しくありません。
キャッシュレスポイント5%のお店でネット購入。
15日午前中注文、18日届く。

19日 第1回試作サンド コロッケ、豚肉、オクラ

最初は説明書の通り軽く閉じ、なじんだところでしっかり閉じました。

2分後 食パンの耳もチャントくっついています。

縦半分に切りました。シッカリ焼いていますので私にも綺麗に切れました。両端の耳に切れ目を入れてから切りました。仕事が丁寧です。

二口食べたところです。ちゃんとサンド状態で具材がこぼれていません。

焼き過ぎかもしれません。今後、味覚障害でも美味しく食べれるように工夫をします。
今回は、マアマアでした。
食パンは美味しかった~!
生きてることの楽しみは、美味しい物を食べる事。自然界は、みんな生きる為に食物を求めて生活をしています。
人間だけです。食べ物を粗末にするのは!
食べ物に、感謝! 感謝!

終わり
両ほほが腫れて痛い~!


ボルトで奈良県吉野のサクラを見に!

2020年04月18日 15時29分05秒 | ドライブ

4月17日 金曜日 曇時々晴
顔の腫れが少し引いてヘルメットが被れるようになり吉野へツーリング。
コース省略。走行160㎞
8:50発~14:00帰宅。5時間10分。
何時もの温度計。13度。

9:30 橋本東IC 1.1㎞ 17度 京奈和道は空いていました。

9:40 1台も信号待ちをしていません。

10:03 近鉄吉野線 吉野神宮駅 南1番踏切

案内板拡大

曲がると葉桜の並木

何時も通過していましたので立ち寄りました。

見返し

使われていないトイレ。なかなかの風情があります。中央に手洗い。

本殿が見えました。葉桜‼

木製の大きな鳥居

パノラマ

柄杓がありません。コロナの影響です。竹筒の水で手を清めます。

コロナの為に柄杓を撤去している説明文。
拝殿に沢山のお守り等が置かれていました。

拝殿から

案内板

車での駐車場。

駐車場はガラガラ。

葉桜。

チョット出店があるだけで華やぎます。

葉桜。

最盛期にはもっと華やかで、人出もそこそこあったのでは?不要不急の外出自粛‼



桜がありました。



金峰山寺裏。

10:45 正面

葉桜。

見返し。葉桜。

散り終えと葉桜の入り混じった吉野。

周回道路の規制。

上(奥)千本の金峰神社行のバス。上千本は山頂からの一方通行ですので車単、車はバスの進行方向の道で上まで行きます。

大人400円

道は大体こんな感じです。

案内板。約5㎞、15分。

杉並木が途切れたとたんの桜のお出迎え。

青空の中綺麗でした。

先ほどのバスが女性のお客さん2人を乗せて到着。

11:10 金峰神社 坂道はしんどいのでここで鑑賞。

神社横の道。神社だけに桜が残っていました。

古い桜を切って、若い桜を植えています。5年位の感じです。

下りる途中にも植え替えの桜。

ポスターに出ているショット。桜はありません。



葉桜前の桜。



遠くに見てた建物。葉桜の中に‼

帰りは、近鉄吉野線吉野駅横を通る道で下ります。

見るだけ。

見ました。

吉野駅 まだテントがあります。

近鉄吉野線。

踏切を渡りすぐ右折。大鳥居。ここから参道。

今月6日に道の駅十津川で十津川警察庁舎があった様にここも広域を受け持っているようで「さくら警察庁舎」がありました。知りませんでした。吉野だけに「さくら」です。最近まで警察署の統合があった様です。

12:20 何度も通っている近鉄吉野線「福神駅」に休憩で立ち寄り。全く殺風景な駅。電車の到着時間に送り迎えの車が3台、タクシー1台が止まりました。

桜を一応見ましたので満足です。
しかし、チョット両ほほが痛くなってきました。
案の定、本日18日は朝から痛くてたまりません。来週は静かに外出しません。

終わり