goo blog サービス終了のお知らせ 

びたみんカフェ bitter888

気まぐれな日記&写真

SOEKS 01M

2015-01-04 22:00:00 | 日記


誰しもが忘れもしない2011年(平成23年)
3月11日(金)に発生した東日本大震災。

津波で亡くなられた方や行方不明の方
が大勢おられた事は決して忘れません。

まず、この震災で亡くなられた方々そ
のご家族そして被災された皆様に対し
改めてお見舞い申し上げます。

その震災が原因で東電福島原発が大爆
発し放射線を大量に撒き散らしました。

当時の風向きによっては関東地方にも
大量の放射線が降り注いだであろうと
想像できます。

そうなっていたら・・・
関東も全員避難・・・

怖ろしいことです。

原発付近の方たちは全員避難を余儀な
くされその不安を思うと複雑です。

たまたま関東地方の放射線量は比較的
低レベルでしたが当時はみんな恐怖に
怯えました。

仮に関東の水源が汚染していたらそれ
だけでも重大な事態です。

当時、みんな(特に幼いお子さんがおら
れる)家庭では放射線測定器を入手し測
定した方々がたくさんおられたようです。

近所でも私のところは何デシベルか?
知りたいと不安感を抱く方が次々いまし
た。

ロシアはチェルノブイリ原発事故を起こ
した国なので放射線測定器の製造が進
んでいます。

当時、付近の不安を和らげられればと
思いロシア製のSOEKS 01Mを買いました。
☆青文字をクリック


SOEKS01M 内部はこんな感じ。 
カウンター・センサーが見えます。

測定器には少しでも正確な測定をするた
めβ線を防ぐアルミのチャンネル材を購
入し取り付け測りました。

そしてポリ袋にSOEKS 01Mを入れ測定した
ときは東京もかなり高い値が出た記憶が
あります。

特に雨どいや排水溝は値が高かったです。

東北道などでは福島原発から離れていて
も、すごい高い数値が出て驚きました。

もうこんな物を使うのはイヤです。

片付けで出てきたSOEKS 01Mをみてつくづ
くそう思います。


2014年もおしまいに

2014-12-31 17:00:00 | 日記


2014年も、こんな拙いブログをご覧頂き
ありがとうございました。

深く感謝しております。

あっという間に今年も過ぎ去ってしまった
感があります。

みなさん、いろいろな思い出があったこと
でしょう。

では、よいお年をお迎えください。

魔よけ手ぬぐい

2014-11-29 00:50:00 | 日記





伊勢の鳥羽、志摩地方の海女さんが身につける
頭に巻く魔よけ手ぬぐいを見たことあると思い
ます。

海女さんが海から身を守る魔除とされている印
が手ぬぐいに手縫いで縫い付けてあります。

その印がドーマン(格子状)とセーマン(星形)
です。

セーマンは安部清明。ドーマンはそのライバル
である蘆屋道満からと伝えられています。

両人は共に平安期の陰陽師。

最近では ゲームで知っている人も多いのでは。
豪血寺一族」 ゲーム ドーマンセーマン

バブル期のFrom A 提供の人気SKI TV番組 
ここでチームのみなさんが着用していたド
ハデなSKI WearがDOMNSEMN「ドマンセ
マン」ブランドでした。

なつかしい From A Ski teamです。
From A Skiteam Extreme Ski 1992
From A Skiteam (Radical Ski)
youtubeから

半導体工場から常識破りの野菜作り

2014-07-07 21:00:00 | 日記


最近、高機能野菜が注目されています。

(高機能野菜=特定の栄養素をコントロールしたもの)

「健康に気をつける」ことは誰もが少なからず意識しています。

高血圧には必須主要ミネラルの一つカリウム摂取が好いされていま
すが逆にカリウムの摂取を制限されている方々もおられます。

それは腎機能が低下している方々です。

ほとんどの野菜や果物には多くのカリウムが含まれていますので、
腎機能が低下している透析患者さんは思うようにそれらを食べられ
ません。

しかし、その方々のお役に立ちたいとリーマンショックで倒産の危
機にあった(元)半導体工場から常識破りの夢の野菜が作り出され
ました。

その夢の野菜とは・・・

ほとんどカリウムを含まないレタスです。
しかも2週間シャキシャキ鮮度の無農薬レタスです。

透析患者さんだけではなく一般の方々にもこの新鮮レタスは大好評
です。

他にも低カリウム野菜や果物が市場に出てきつつあります。

夢の扉+ youtube半導体工場から常識破りの野菜作り

あいづmido菜

NIKKEI TRENDY

Akisai 動画あり