goo blog サービス終了のお知らせ 

びたみんカフェ bitter888

気まぐれな日記&写真

キラキラケース

2014-12-21 21:00:00 | 展示





ほとんどの方がスマホにお好みのケース
を取り付けているのではないでしょうか?

新型スマホが発売されるや否やすぐその
新型に合わせたケースがすごい種類、店
頭に並びます。

その数は圧巻です。

更に最近は女性が好みそうなキラキラ・
タイプケースが次々出てきます。

画像の様な眩いばかりのキラキラ光るケ
ース専門店も増えています。

元素のふしぎ展

2012-09-02 01:18:12 | 展示


  先日、東京・上野公園 国立科学博物館で開催中の
「元素のふしぎ展」(2012.7/21-10/8)へ行ってきました。

クリック→「元素のふしぎ展」

とても見ごたえがあり、勉強になりました。
この世の全てが元素で出来ているとは、元素のふしぎさを感
じます。

元素名と元素記号を全部憶えたらすごいですね。

その元素のひとつ、Au金塊(純金)重かったです。
片手でやっと持ち上がりました。(画像)

同じ大きさのアルミはカル~イ!

画像の真っ黒い棒状のものは高純度ケイ素(シリコン)です。

この高純度単結晶シリコンは電子部品に欠かせません。

この棒状の高純度単結晶シリコンからシリコンウェハーとして極
薄くスライスし表面を鏡のように磨きあげて集積回路を書き込み
ます。

なので極わずかな傷、凸凹、不純物の混入も許させません。

このシリコンの純度は9が11並ぶ(イレブンナイン)%の
純度です。

逆に言えば、不純物の割合は10億分の1%にすぎません。


食品サンプル

2012-03-30 23:30:00 | 展示
半年前までは秋葉原、銀座、浅草など日本を訪れる外国人がガタ減りでした。

しかし、最近は浅草などでも多くの外国人観光客の方々を見かけるようにな
ってきました。

浅草を楽しんだ外国人観光客の方々が次に向かうのが「かっぱ橋道具街」です。
そこでみなさんが驚くのは「食品サンプル」です。

とにかく、食品サンプルってよく出来ていますね~
おみやげに買っていく方が多いです。

哺乳類の法則

2011-11-06 20:26:49 | 展示

画像は以前行ってきた哺乳類展で写してきたクマの剥製で
す。

恒温動物は、同じ種でも寒冷な地域に生息するものほど体
が大きくなるですね。

寒冷な地域に生息するには体重と体表面積を大きくして寒さ
から体温を維持するためです。

これをベルクマンの法則というのだそうです。

熱帯に分布するマレーグマは体長140cmともっとも小型で、
日本にも分布するツキノワグマは130-200cm、比較的寒冷地
域に生息するヒグマは150-300cm、北極周辺に住むホッキョ
クグマは200-300cmになるのでも分かります。

これと似た法則にアレンの法則があって寒冷地域ほど動物は
耳、吻、首、足、尾などの突出部が短くなると言われています。

これも同じく放熱を防いで体温維持するためです。

さて人間の場合は???


恵比寿ガーデンプレイス

2011-11-06 13:44:11 | 展示

東京・渋谷区恵比寿の「恵比寿ガーデンプレイス」のセンター
広場に(11月3日~2012年1月9日)世界最大級といわれるバカ
ラ社製のシャンデリア(H5m×W3m)が展示されました。

アルミ枠の大型ガラスケースに入った温かみのある色調のシャ
ンデリア・クリスタルパーツは夜になると点灯されそれは見事な
光景だそうですが・・・

今回は昼間でしたので点灯は見れませんでした。

この地域は昔、ヱビスビール工場があった場所ですので今も美
味しいビールが頂けるお店があります。