幸せな(幸せの)王子 2015-12-16 23:15:00 | 社会 まもなく、クリスマスです。 いつもクリスマスシーズンになると・・・ 子供の頃、親に買ってもらった本、オスカー ・ワイルド作 子供向け短編小説「幸せな(幸 せの)王子」を思い出します。 有名な短編小説(童話)ですね。 今は、きれいな絵本も出版されています。 この機会にもう一度目を通して見ましょう。 沢山の動画がありますがその一部を載せて みます。 幸福の王子(世界名作童話) 約11分 幸せの王子 朗読 約38分 幸せの王子 NGOマインド大学 約11分
「五七(ごしち)の桐」のプレート 2015-08-06 22:30:00 | 社会 首相の記者会見で演台に取り付けられた「五七の桐」 のプレート、テレビで見たことありますね。 いまは「五七の桐」は日本政府のシンボルとなってい ますが、桐は鳳凰の宿る木とされ、菊と同様に天皇家 の家紋として使われていたそうです。 やがて、室町幕府を開いた足利尊氏やその後は豊臣 秀吉も天皇家から下賜されました。 秀吉ははじめ信長からの「三五の桐」でしたがやがて 「五七の桐」に替えています。 ちなみに日本政府公式を表す「五七の桐」のプレート は小泉純一郎政権の2003年から使われ始めました。 桐花紋に関し政府が答えています。 ☆ 500硬貨の裏面に桐の絵柄があります。 5月頃に咲く桐の花のうす紫色はとてもきれいです。
ヴァイツゼッカー演説 2015-07-27 23:00:00 | 社会 今、日本は安保法案で大揺れに揺れて います。 今年2015.1.31 リヒャルト・フォン・ヴ ァイツゼッカー 元ドイツ大統領がベルリ ンで亡くなったのは、まだ記憶に新しい。 94歳でした。 第2次世界大戦終戦40年を記念する ヴァイツゼッカー氏の連邦議会での演説 を見てみましょう。 『過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目 になる』 は・・・ 世界から名演説だと賞賛されています。 (1981-84年に西ベルリン市長そして198 4年から当時の西ドイツ大統領を務めた) 第2次世界大戦終了40周年の1985年5月、 「荒れ野の40年」と題した議会演説で、 「過去に目を閉ざす者は現在にも盲目に なる」と訴えた。 ナチス・ドイツによる犯罪を「ドイツ人 全員が負う責任」 だと強調。 歴史を、直視するよう国民に促した言葉 は、1990年の東西ドイツ統一後もドイツ の戦争責任を語る際の規範となりました。 『荒れ野の40年』 「荒れ野の40年」とはイスラエルの民が 荒れ野を40年間、さまよった苦難の年月 を指す故事からだそうです。 罪の有無、老幼いずれを問わず、われわ れ全員が過去を引き受けねばなりません。 誰もが過去からの帰結に関わり合ってお り、過去に対する責任を負わされていま す。 心に刻みつづけることが、なぜかくも重 要なのかを理解するために、老幼互いに 助け合わねばなりません。 また助け合えます。 問題は過去を克服することではありませ ん。 その様なことができるはずもありません。 後になって過去を変えたり、起こらなか ったことにするわけにはまいりません。 しかし過去に目を閉ざす者は結局のとこ ろ現在にも盲目となります。 非人間的な行為を心に刻もうとしない者 は、またそうした危険に陥りやすいので す。 若い人たちは、互いに敵対するのではな く、互いに手を取り合って生きていくこ とを学んでいただきたい。 民主的に選ばれた我々政治家にもこの ことを肝に銘じさせてくれる諸君であっ てほしい。 そして範を垂れてほしい(みずから手本 を示す)。 自由を尊重しよう。 平和のために尽力しよう。 法を遵守しよう。 正義については内面の規範に従おう。 以上、格調高い演説です。 広島を訪れたときメッセージを残して います。 「広島を訪れた者は生涯平和のメッセ ージを世界に伝え続けるだろう」 故ヴァイツゼッカー元ドイツ大統領の ご冥福を改めて心よりお祈りします。 さて日本は今年、戦後70年になります。 まもなく、安倍首相が戦後70年「談話」 を発表することでしょう。
想いを伝える 2015-03-11 00:00:00 | 社会 災害は突然起こりうるもの。 とは言え、誰もがまさか自分には・・・ と言う気持ちも少なからずあるのでは。 あの、東日本大震災から4年目を迎え てしまいました。 亡くなられた多くの方々、未だ行方不 明の方達そして、悲しみが癒えぬまま 生きてこられたご家族や友人、恋人達 みんな堪えて精一杯生きていこうと頑 張っています。 誰でも他人に言えない辛い思いがあり ます。 そんな辛さを、癒してくれる場所があり ます。 その場所は、岩手県大槌町の海を望む 高台にあります。 そこにある電話ボックスの電話機は線が 繋がっていません。 この電話は会えない人への想い伝えるこ とができる「心の電話」だからです。 ボックス内には、古い黒電話が1台と心 を書き残すノートが一冊あるだけです。 この電話ボックスを自宅の庭に設置した のは大槌町のガーデンデザイナー。 佐々木 格(いたる)さんという方です。 佐々木さんは震災前に「いとこ」をガン で亡くし悲しと寂しさに暮れる家族を癒 やそうと、2010年の冬に不要となった 電話ボックスを譲り受け自宅の庭に設 置しました。 今年も、暖かくなったら沢山の花で庭を 埋め尽くそうと思い春の訪れを待ってい た矢先・・・2011大震災が起きました。 大槌町では震災で命を奪われた方と 行方不明の方が1284名おられます。 悲しみのまま、行方不明の家族の帰 りを待ち続けている方が多くおられま す。 そんなやり場のない悲しみと苦しみを この電話ボックスを訪れて会うことが 出来ない人に心の底から話しかけま す。 線は無くても、心が繋がるこの電話を 「風の電話」と呼びます。 風の電話(NHK) 気丈にしている人こそ心の中で泣いて いる人が多いのです。 「風の電話」に静かに話し掛ける人、泣 きじゃくる人。 うわさは人づてに広まって今では全国 から悲しみや辛さを癒すため多くの人 々がここに来ます。 佐々木さんは言います。 本当の豊かさや心の問題を考える時代 にきている。 風の電話や森の図書館(同じ庭にありま す)は心のインフラだと思っています。 と。 「風の電話」は絵本にもなっています
キューバと53年ぶりに 2014-12-19 22:00:00 | 社会 各報道でご存知のとおり・・・ 17日オバマ大統領はホワイトハウスで1961 年から国交が断絶しているキューバと53年 ぶりに関係改善に踏み出すと表明しました。 一方、同時刻にキューバのラウル・カストロ 国家評議会議長も同国のTVで「立場の違いの 部分もあるが両国の国交正常化に向け見直し ていく」と発表しました。 (仲介を果たしたのはバチカンだったとか) (ラウル・カストロ氏は1959年のキューバ革 命最高主導者のフィデル・カストロ氏の弟で 革命の同志) キューバ革命は米国と親密だったバチスタ政 権を倒すためフィデル・カストロとチェ・ゲ バラらが中心となって当初わずか82名の同志 と共にクルーザー船、グランマ号(定員 12名)でメキシコからキューバに1956年12月2 日上陸(現、世界遺産グランマ号上陸記念国 立公園)したのがキューバ革命の始まりでし た。 1962年のキューバ危機は世界を震撼させまし た。 両国の今後の渡航・輸出制限の緩和されそう です。 キューバにはレベルの高い野球選手も多いの でメジャーリーグも大歓迎のようです。(合 法的に選手の獲得できるので) キューバは医師であったゲバラの影響もあり 医療と教育が無料です。 医師のレベルも高い(日本の医療分野でも有 名)のですが医療設備が大巾に遅れています。 この点で日本も協力できるといいですね。 キューバは観光地としても魅力たっぷりです。 〈キューバ観光〉 車好きは50年代から60年代のアメ車が今も走 っているのでアメ車の宝庫といわれています。 ちなみにキューバでは、座頭市が人気で野球 やボクシング、陸上競技も盛んな国です。 カリブ海の陽気な国キューバに注目しましょ う。 キューバは観光地としても魅力充分です。 キューバ国民も喜んでいる人が多いようです。 以下、キューバ関連資料(青文字タップどうぞ) ラウル・カストロ WiKi フィデル・カストロ WiKi チェ・ゲバラ wiki Cuba youtube キューバ youtube 注!youtubeをご覧になっている時出てく る「あなたのPCは故障する寸前です」な どという類のバナー広告は完全無視して ください。偽物がほとんどです。 映画ゲバラ28歳の革命予告 チェ・ゲバラ名言集 YouTube キューバ2013 CABA La Habana 2013 Caba 2012 Yo Vengo de la Habana