高いお寿司屋さんの玉子焼きって、美味しいですよね。
とぉーーーーーーーーーーい記憶ですが。
海老や魚のすり身が入っていて、えも言えぬ、深い味わいです。
でも、もう、そんなお寿司屋さんには行けませんから、
自分で作っちゃいました。
はんぺんと玉子、かっぱえびせんをぐちょぐちょして、
玉子焼き器で焼きます。
粉末だしの素と水少々を入れれば、
ふっくら、ハホハホッな、玉子焼きができます。
お菓子の海老だとは、絶対にわかりません。
いや、ほんと。
ぜひ!
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。