チャンピオンズリーグは、1次リーグ第5節がありましたね。
アーセナルは、ドルトムントと対戦。
ファンペルシー絶好調だな~。ソングのアシストもすごかったが。
香川は、全般的によく動いていたが、FWが・・・。
2位マルセイユは、オリンピアコスに敗れたので、1位確定。
ここに来て、アーセナル調子上げてきた感じですね。
バルサは、ミランとの打ち合いを制し、3-2で勝利。
まぁ、イブラに決められたのは、むかついたが・・・勝ったのでよしとします。
バルサも1位確定
あと気になったのは、マンチェスター勢の不振。
マンUは、ベンフィカに追いつかれてドロー。おまけにアウェーゴールの差で、
首位を明け渡し。最終節は、ベンフィカが勝てそうな相手だけに、このドローは痛い。
最終節、バーゼルに敗れるようなことがあれば、決勝トーナメントに行けないんだが・・・。
マンCは、ナポリに敗れこれで、B組は、残る1つのいすをナポリとマンCで争うことに。
しかしマンCの最終節の相手は、バイエルン。まぁ、ホームだし、地力はあるから、とりあえず
勝つしかないな。
バイエルンは、ビジャレアルに快勝。ビジャレアルは、元気なく5連敗か・・・。
もうちょっとかき回してくれると思ったんだが。
B組は、インテルが1位通過を確定。まぁ、ここは順当だったな。ただ、2位争いは、非常に
混戦。リールとトラブゾンスポルの勝者かな?CSKAは、インテルだからさすがに厳しいか。
D組は、レアルの独壇場。レアル現在12連勝中。おまけにその間何点獲ってるんだって言う
ぐらいのすさまじい破壊力。今回なんて、ほぼ1.5~2軍だからな。それで6点とは恐れ入る。
2位争いは、アヤックスが、最終戦でレアルなので、3位リヨンは、勝てば2位抜けですね。
F組は、まだどのチームが通過するか決まっていない、大混戦。
まぁ、その要因を作ったのは、チェルシーですが・・・。思わぬ大苦戦で、レバークーゼンに
敗れ、2位転落。勝ったレバークーゼンは、次節、ゲンクなのでまぁ、首位通過は固いかな。
チェルシーは、バレンシアと最終戦争うことに・・・ホームで戦うのが救いかな。
G組は、キプロスの星 アポエル・ニコシアが見事に1次リーグ突破。もう一チームは、ポルトと
ゼニトで争うことに。それにしても、トーナメントならまだしも、リーグ戦で突破は大したもんですね。
まだ最終節まで楽しませてくれそうです。
アーセナルは、ドルトムントと対戦。
ファンペルシー絶好調だな~。ソングのアシストもすごかったが。
香川は、全般的によく動いていたが、FWが・・・。
2位マルセイユは、オリンピアコスに敗れたので、1位確定。
ここに来て、アーセナル調子上げてきた感じですね。
バルサは、ミランとの打ち合いを制し、3-2で勝利。
まぁ、イブラに決められたのは、むかついたが・・・勝ったのでよしとします。
バルサも1位確定
あと気になったのは、マンチェスター勢の不振。
マンUは、ベンフィカに追いつかれてドロー。おまけにアウェーゴールの差で、
首位を明け渡し。最終節は、ベンフィカが勝てそうな相手だけに、このドローは痛い。
最終節、バーゼルに敗れるようなことがあれば、決勝トーナメントに行けないんだが・・・。
マンCは、ナポリに敗れこれで、B組は、残る1つのいすをナポリとマンCで争うことに。
しかしマンCの最終節の相手は、バイエルン。まぁ、ホームだし、地力はあるから、とりあえず
勝つしかないな。
バイエルンは、ビジャレアルに快勝。ビジャレアルは、元気なく5連敗か・・・。
もうちょっとかき回してくれると思ったんだが。
B組は、インテルが1位通過を確定。まぁ、ここは順当だったな。ただ、2位争いは、非常に
混戦。リールとトラブゾンスポルの勝者かな?CSKAは、インテルだからさすがに厳しいか。
D組は、レアルの独壇場。レアル現在12連勝中。おまけにその間何点獲ってるんだって言う
ぐらいのすさまじい破壊力。今回なんて、ほぼ1.5~2軍だからな。それで6点とは恐れ入る。
2位争いは、アヤックスが、最終戦でレアルなので、3位リヨンは、勝てば2位抜けですね。
F組は、まだどのチームが通過するか決まっていない、大混戦。
まぁ、その要因を作ったのは、チェルシーですが・・・。思わぬ大苦戦で、レバークーゼンに
敗れ、2位転落。勝ったレバークーゼンは、次節、ゲンクなのでまぁ、首位通過は固いかな。
チェルシーは、バレンシアと最終戦争うことに・・・ホームで戦うのが救いかな。
G組は、キプロスの星 アポエル・ニコシアが見事に1次リーグ突破。もう一チームは、ポルトと
ゼニトで争うことに。それにしても、トーナメントならまだしも、リーグ戦で突破は大したもんですね。
まだ最終節まで楽しませてくれそうです。