Bessa-Lの写真手帳

日常と非日常の間を写真で行き来できたらいいかな o(^-^)o

5/21(日)夜空を一枚

2017-05-21 | 日記

コンデジはプログラムモードで撮っている・・夜空を露出補正0のまま、自動フォーカスのまま撮ってみた、EXIFはF3.3 1秒 ISO1600 となってる・・

雲と同時に、星もしっかり写っている・・SX720HSは、オートフォーカスが機能しない場合無限大側でシャッターが切れるので、夜空をオートフォーカスでも撮れるのです・・

カメラから、SDカードを出してリーダで、データをコピー&ペーストしようとしたら、いきなりSDカード異常で読めなくなってしまったのです・・仕方なく物理フォーマットしたので、今日の写真が無くなってしまいました・・と言うわけで、夜空を撮って今日のブログとします・・では、また・・


5/19(金)イチゴジャムを作る

2017-05-19 | 日記

連日イチゴがいっぱい採れるのでイチゴジャムを作ってみた・・クックパッドを参考にして、イチゴの重量の半分のグラニュー糖を降りかけ一晩冷蔵庫に寝かして煮詰める方法です・・

イチゴは1/4位に予め切っておきました・・出来上がりは美味しい・・(^^♪・・・、次回は、砂糖を減らしてもいいな・・冷えると固くなるのでもう少し早めに止めていいな・・

<今日の夕暮れは、畑で>

では、また・・SX720HS・・


5/18(木)オルター・クレーンのブーム取外し

2017-05-18 | 日記

主役はオルタークレーンではなく、左のトラックに乗ってきた2本の柱(4本柱の装置)・・外側に広げて高下駄のように背伸びしました・・ブーム取外し用のクレーンなのです・・

載せてきたトラックが去って、オルタークレーンが中に入ります・・ブームを取り付けているピンを油圧CYで抜き、ブームを持ち上げます・・・次にブーム搬送用トラックがやってきてブームを積み込み搬出します・・役目が終わった高下駄クレーンは搬送用トラック荷台上に収まり撤収です・・

     

半年に一度のエステマのWax掛けをしました・・では、また・・SX720HS


5/17(水)朝の光、夕の光

2017-05-17 | 日記

朝は、畑にエビス草の植えつけに・・夕は、本通りに出る交差点のこの自ばえ木の刈り取り・・見通しが良くなりました・・

畑のエビスカボチャのアンドンを外しました・・カボチャとカボチャの間はネギです・・コンパニオンプランツとして植えています・・

<夕日>

    

夕暮れは、天頂部は晴れてるのに西の水平線は雲ってる・・では、また・・・SX720HS


5/16(火)今日の夕散歩

2017-05-16 | 野鳥

今日は、薄雲りでそんなに暑くなかった・・命の池上池では、黄色いアヤメがよく咲いてる・・その池面は蓮の葉で覆われようとしている・・季節は梅雨目指して動いているように感じる・・

では、また・・SX720HS


5/15(月)久しぶりの夕焼け

2017-05-15 | 日記

LED照明を2部屋導入したので、取り替えた蛍光灯照明を有効活用しようと考え、もっと古い蛍光灯照明を外し、引っ掛けシーリング式に変更した・・これが思いの外大変で、引っ掛けシーリングを取り付ける垂木がいないのです・・仕方がないので取り付け板を追加して何とかなった・・ひと汗かきました・・

暗くなる前に終わってヤレヤレでした・・取り替えたのは良かったのですが、演色性が今までと違うではありませんか・・写真の印刷には問題だ~・・困った・・では、また・・・SX720HS


5/14(日)ツバメ君は何してる?

2017-05-14 | 野鳥

堤防道の水たまりにツバメが来てます・・水でも飲んでるのかなと思たが・・写真を拡大すると口に土をくわえています・・巣作りの真っ最中だったのです・・頑張れよ~

今日は日曜日でゆったり夕散歩・・

では、また・・SX720HS


5/13(土)イチゴが大量

2017-05-13 | 日記

雨が上がったのでイチゴを収穫した・・赤いザルは畑で、プラトレイは裏の駐車場・・裏の駐車場の方の粒が大きいような・・子供のころバケツに一杯食べた事を思い出した・・草をかき分けて採るので、シャツの袖が濡れてしまった・・

<今日のキジさん>

雌の目がチャーミングだと思いませんか~・・

裏にまた一軒建ちそうです・・では、また・・SX720HS


5/12(金)朝の畑にて

2017-05-12 | 日記

カボチャの植え付けで朝の畑に出かけた・・アヤメにジャガイモも咲いていた・・普段草も何とか元気になってる・・隣の田んぼから煙が・・時計が写ってる・・時間は5時48分といったところ・・

川面から霧が沸き立ってきた・・では、また・・SX720HS