幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

電波受信

2006-04-10 22:35:00 | 日記
見ている時には受信しなかった電波時計が
いつの間にか受信してた
だから何?みたいな…
電波受信マークが点いている時と消えてる時があり
毎回確実に受信するわけではないよう
1日に1回受信してれば精度的には問題ないのかな
電波受信に慣れてしまうとそうでない時計を使うと
時間が狂っててあれ?って思う時があるくらい
携帯も新しい機種なら日時補正機能付いてるし
PCも新しいOSならやっぱ日時補正機能あるからね~
自分で時計を合わせる機会もあまりなくなってきてるかな

羊のしゃぶしゃぶ

2006-04-09 22:37:28 | 食べ物
昨日行ったお店であったメニュー
ラム肉をしゃぶしゃぶにして食べる
しゃぶしゃぶと言うより鍋に近いかな

鍋には最初からハクサイ、シメジ、マイタケ、エリンギ、エノキが入ってて
沸騰したらラム肉をしゃぶしゃぶしてポン酸醤油で食べるのでさっぱり
ラム肉自体が焼いてもさっぱりなので
しゃぶしゃぶじゃなくてもと思うけど
これもまた焼いた時とは違う食感で美味しい
焼いて食べるのはよく聞くけどしゃぶしゃぶは初めて聞くし
なかなか食べれないんじゃないかな?
思い出しただけでも食べたくなるな~
新宿で夕飯する時には通っちゃいそう…

初(?)ジンギスカン

2006-04-08 23:59:15 | 日記
最近流行ってるとテレビで見てから食べたかったジンギスカン
なかなか行く機会が無くて食べたことなかったんだけど
今日やっと初めてのジンギスカンを食べることに
お店は普通に歩いてたらまず入ることないだろうと言う建物の地下にあり
友達と行ったから入ったし知る事ができたかなと言うお店
お店の雰囲気もホステスか何かが潰れた後を
そのまま利用している感じで
ジンギスカン屋の雰囲気は無し…

味は他を食べた事ないのでなんとも言えないけど
よく聞く「くさい」とかは一切無く
あっさりしててお肉柔らかくて食べやすい
肉を食べてるのにしつこくて嫌になる事も無く
いくらでも食べれちゃう感じ
ここのジンギスカンを食べたら他には行けないんじゃ?と思うくらい
他のお店に行ったら
今日行ったお店が改めて美味しいお店だったんだと認識できそう
隠れ家みたいなお店なのであまり知られたくないな~って感じ
新宿区役所の近くの穴場なジンギスカン屋でした。

紅葉?

2006-04-06 21:36:12 | 日記
桜も咲き春真っ盛りなのに
赤い葉をつけてるモミジ
奥に見える緑はこれから季節を迎えるアジサイ
アジサイは緑の葉を付けてるのに…
モミジの種類で葉の赤いのでもあるのかな?

和田堀給水所

2006-04-04 21:36:16 | 自然
よく乗ってる電車から見える和田堀給水所の桜が綺麗だなーと思い
桜とツツジの季節には特別公開を行っているのを知って
普段では中に入ることができない所に入れると言う事なので
4/1に見に行ってきました。
2006年4月01日15:46 ISO100 プログラムPモード F5.3 露出補正+0.3 露出時間1/125秒 多分割測光 ホワイトバランスマニュアル雲天 カラーモードナチュラル レンズ AF ZOOM75-300mm 1:4.5-5.6(D) サイズ 3008×2000撮影後1504×1000にリサイズ 手ブレ補正ONで三脚は使用せず
桜のバックに見える建物は
大正13年完成の給水池の建物でずいぶんとモダンナ感じ
もう一つ給水池を備えているがこちらは昭和9年完成と
施設的にかなり古いのに現役で稼動しているのだから驚き
下水道なんかもかなり古いものが地下に埋まっていて
陥没の危険性があると言う話をTVで見たことあるので
昔の施設を未だに使い続けていると言う現状を考えると
インフラの部分では過去の遺産に頼っていて
何かあった時にはどうなるのだろうかと怖くなる

桜の方は近くで見ると思ったほどではなかったけど
普段入れない所に入ってじっくり見れて良かったかな
桜よりツツジの方が咲いたら綺麗な感じなので
ツツジを公開している時にまた行って見ようかな

新しい電話

2006-04-03 19:58:06 | 日記
電話と言えば最近では
かけたい本人に確実につながる携帯電話へかけてしまい
固定電話の方へはほとんどかけない
PCソフトのSkypeはインターネット回線を使い
同じソフトを使っている人同士では無料で話し放題と言う事もあり
家にいる時にはたまにSkypeを使って長話なんて事もある
そんな時にはヘッドセットを使い耳にかけて話をしているので
電話を持ち疲れると言う事も無く良いのだけど
なんとなく電話をしていると言う感じも無く味気が無いし
Skypeを使うたびにPCのディスプレーを見て操作をしないと
受信、発信を行えない
着信自体もスピーカーをONにしておかなければ
気づかない場合もある
そんな時に便利なのが着信音の出るタイプのハンドセット
USB接続ならば電源もPCから供給され
PCに接続するだけでSkypeを操作して使えるようになる
最近では色々な種類のハンドセットが出ているけど
その中でもハギワラシスコムのHUD-SKH01
Skypeのソフトがインストールされていて
PCにSkypeをインストールしなくとも
インターネットにつながっているPCにHUD-SKH01を接続しすれば
いつも使う自分の環境のSkypeが使えてしまう優れもの
これならば出先でもインターネットにさえつながっていれば
Skypeを使えるのでなかなか便利
この製品でも良かったんだけど
レトロな黒電話の形をしたハンドセットが出ると言う記事を見て
機能的には無料の固定電話と言った感じで
見た目重視のハンドセットになるがなかなか面白い製品
この電話にHUD-SKH01の機能が付いていれば
黒電話を持っていればどのPCでもSkypeが使えて良いのになーと。
Skypeも使う人が多ければそれだけ無料で電話ができると言う事になり
家に居る時にはこう言った固定電話的な使い方ができ
Skypeを快適な環境で使えるようにする製品も次々と出てきているので
今後出てくる製品が楽しみ

千鳥ヶ淵の桜③

2006-04-02 22:25:44 | 自然
引き続き千鳥ヶ淵の桜で今回はライトアップ編
だいたい時間を追って掲載してきたので
日の変化で桜の見え方が変わるのもわかったかな?
2006年3月30日18:04 ISO400 プログラム絞り優先AE F11 露出補正-0.7 露出時間1/4秒 中央重点平均測光 ホワイトバランスオート カラーモードナチュラル+ レンズ AF ZOOM75-300mm 1:4.5-5.6(D) サイズ 3008×2000撮影後1504×1000にリサイズ 手ブレ補正ONで三脚使用

こちらは日が沈んで辺りが暗くなり
千鳥ヶ淵のライトアップが始まってすぐくらいの写真
日が沈んでもまだ空が明るいのでライトアップされても
まだ桜が綺麗には見えないかな
それでも桜のピンクが薄っすらと見えているのが
日中の白い桜と違って良いかな

上の写真が18:04に撮影で
こちらは18:33と約30分経ったもので
辺りが暗くなりライトアップの効果が出てきた時間帯
2006年3月30日18:33 ISO200 プログラム絞り優先AE F11 露出補正0 露出時間6秒 多分割測光 ホワイトバランスオート カラーモード夜景 レンズ AF ZOOM75-300mm 1:4.5-5.6(D) サイズ 3008×2000撮影後1504×1000にリサイズ 手ブレ補正OFFで三脚使用
今回は三脚を使って入るけど
風が強く自分の使ってる安物の三脚だと
望遠レンズを使うと風の影響を受けて
カメラ本体が揺れてしまうと言うお粗末さ
周りの人が使ってる三脚見ても凄い良さそうだし
話を聞いたところだとうん万円以上
まーやる人はそこまでかけるんだろうな~と。
ちなみにアップで見ると桜がブレているのは
風の影響で被写体ブレを起こしているためで
ピンとも決まってていい写真なのに残念な写真

今回は16時くらいから撮るポイントに移動して三脚を立て
明るい時間から何枚も撮って様子を見ていたんだけど
やっぱベストポジションは14時近くから場所取りしていたそうです…
2006年3月30日18:45 ISO400 プログラムPモード F5 露出補正0 露出時間1秒 多分割測光 ホワイトバランスオート カラーモード夜景 レンズ AF DT18-70mm 1:3.5-5.6 サイズ 3008×2000撮影後1504×1000にリサイズ 手ブレ補正ONで三脚使用せず

ベストポジジョンはなかなか撮れないので
三脚を使わずにレンズを望遠から標準に変えてから手持ちで撮影
もう少し右側に行かないと東京タワーがばっちり入らないんだけどね~
でも右側のライトアップされた桜をぜひ撮りたかったので
東京タワーは欠けてしまってるけど撮影
三脚を立てれるスペースも無かったので
手持ちにしてISOを800まで上げて手ブレ補正ONにして
転落防止用の柵にカメラを乗せて
できる限りブレないようにして何枚か撮った中で一番良かったもの
他はやっぱブレを起こしてしまっていて
綺麗に撮るなら三脚なしには難しいなーと。
ISOを800まで上げているのでアップで見るとけっこうノイジー
アップで見なければわからないくらいなので
手持ちで撮ったのにここまでブレが抑えられているのは
やはり手ブレ補正のおかげかな

機能的には他には無い手ブレ補正を本体に付けたり
AFを一眼レフで初めて本格的に乗せたりと
話題になる機体を作り
他の会社には無い先進的な会社なのに
ファンには惜しまれつつカメラ事業から撤退で
このようなカメラが手に入らなくなってしまうのは本当に惜しい
ライトアップの写真を撮った場所に
おじいさんがいてα7を使っていて
いい会社なのに残念って話をしていたのが印象深かったかな
自分の他にもαSweet Digitalを使っている人いたし
コニカミノルタ使っている人がいて
仲間意識が生まれて嬉しかったな~
今回は撮影場所の雰囲気も良くて
待っている時間もけっこう雑談できたし
去年の殺伐とした雰囲気でなくて救われた気分
カメラの倶楽部とかに入っているわけでないので
撮っている時に他のカメラマンと話す機会もなく
雑談でもできると楽しくていいね

千鳥ヶ淵の桜②

2006-04-01 20:00:06 | 自然
前回に引き続き千鳥ヶ淵の桜
フィルムを使わないで撮れると
失敗しても消せばいいしと思うので
どんどんと撮ってしまって142枚にもなってしまったわけだけど
その内訳としてはブランケット撮影で
露出補正を0.3段階で±で1つの構図で3枚撮撮るので
その分枚数がかさんでしまっているだけで
実際にはそれほど多くは撮ってない
ただ、ふと思った構図を気楽に撮れるのも
デジカメの良いところ
普段は動物とか動いている物はあまり撮らないけど
今回は桜の蜜を吸いに来た(?)モズとスズメがいたので
なかなか良い構図だなーと思ってカメラを向けてみた
2006年3月30日15:50 ISO200 プログラムPモード F5.6 露出補正+2.0 露出時間1/250秒 中央重点平均測光 ホワイトバランスオート カラーモードナチュラル レンズ AF ZOOM75-300mm 1:4.5-5.6(D) サイズ 3008×2000撮影後1504×1000にリサイズ 手ブレ補正ONで三脚は使用せず
さすがについばんでいる瞬間は撮れなかったけど
桜とスズメのツーショットでまあまあな物が撮れた
ちょっと露出オーバーかな?と言う気がしないでもない
それとピンとも気持ち甘いかな
こうして撮ると動物を撮るのも面白い
ただ、もっとよって撮ろうと思うと
今のレンズだと物足りなく感じてきちゃうんだろうな…

武道館の周辺では桜の他にも咲いている花が
2006年3月30日16:08 ISO400 プログラムPモード F5.6 露出補正+0.7 露出時間1/320秒 中央重点平均測光 ホワイトバランスオート カラーモードナチュラル レンズ AF ZOOM75-300mm 1:4.5-5.6(D) サイズ 3008×2000撮影後1504×1000にリサイズ 手ブレ補正ONで三脚は使用せず

スイレンはわかったけど
他の花の名前がわからなかった…
暖かくなったので色々な花々が咲き
被写体を求めるには苦労しない季節だね

桜のライトアップと東京タワーが撮れる
ベストポイントは手前に柿木があるせいで
本当のベストショットが撮れるのはカメラで1台か2台分くらい
レンズと構図次第ではうまく撮れるんだろうけど
それでも場所が限られるのでなかなかの激戦区
写真を撮らなくとも見物でくる人も多いので
カメラ付き携帯で撮る人もいるからけっこう混雑
それでもよく撮ろうと思うとどうしても三脚が必要になる
2006年3月30日17:36 ISO400 プログラム絞り優先AE F8 露出補正0 露出時間1/20秒 多分割測光 ホワイトバランスオート カラーモードナチュラル+ レンズ AF ZOOM75-300mm 1:4.5-5.6(D) サイズ 3008×2000撮影後1504×1000にリサイズ 手ブレ補正OFFで三脚使用

自分は今まではコンパクトのデジカメを使っていたので
画素数もそれほどでなかったしレンズもたいした事なかったので
三脚が無くとも枚数撮ってればそこそこな物が撮れたのに
一眼レフとなるとちょっとしたブレも出てしまうので
三脚が無いと難しいという事を今回思い知ったかな
この写真は日が落ちて夕日の赤い光が
昼間の白い桜とは違いピンクな桜を見せてくれた写真
アップで見るとピントが甘い
どうもαSweet Digitalの調子が悪いのか
AFの精度がどうも悪くて後で見ると
ピントの甘い写真ばっかりなんて事も
AFを使わずにMFで撮れば済む事なんだけど
MFで撮ってもやっぱピントが甘かったりして
自分の技術の無さを思い知らされたり…