goo blog サービス終了のお知らせ 

弁天ジョガーの気ままにラン

2020年ラン総括

突発性難聴になり、このブログが療養ブログになりつつある。
まぁ、目下の関心ごとなので、やむを得ないが
今日はランブログに戻そう。

2020年のラン総括だ。
走った日数:236日/366日(19.7日/月)
走った距離:2,409km(200km/月)
大会参加
1/3 フードパル駅伝 1.2km 4'48
  恒例の駅伝にチームうえけんで参加。
  メンバー集めに苦労し、
        なんと、愛娘と弁天Jrが助っ人で参加。
  愛娘からタスキをもらい、
        弁天Jrにつなぐ親子タスキリレー。
  一生に一度になるんじゃなかろうか。
  思いだしたら泣けてきた。
        記念すべき忘れられない思い出。
1/26 天草マラソン 42.195km 3h54'05
  毎年参加している天草マラソン、
        12回目の参加だ。
  練習不足を十分自覚し、
        これまで培った経験とテクニックで走る。
  目標のサブ4をクリアー。
  今後フルマラソンを走ることはあるのか。
2/1 職場対抗駅伝 2.33km 9’36
  職場の皆でタスキをつなぐ大好きな大会。
  それぞれが一生懸命に走る姿が好きだ。
  マラソンも好きだけど、
        駅伝はもっと好き。
2/2 水俣市久木野しし鍋マラソン 10km 44'08
     山間部のアットホームな大会に初参加。
  激坂を登って下るタフなコース。
  参加賞が良く、しし鍋も美味い。
        リピートしたいなぁ。
10/10 VAAMオンラインマラソン 
               21.1km 1h52'24
  初のオンラインマラソン参加。
  練習のモチベーション維持に良いが・・・
  応援で力を発揮するタイプなので
        リアル大会がいい。
10/25 守谷ハーフマラソン(オンライン)
               21.1km 1h53'56
  参加賞のランニングバフに加え
        常陸牛の特別賞が当たってゴキゲン。
  オンラインマラソンは給水・給食が難し
11/23 富士山マラソン(オンライン)
               21.1km 2h28'
  タイムを気にせずに距離を走る。
  大会でないと20km超を走れない。
  しばらくはこんな感じか。
12/19 あかがねマラソン(オンライン) 
               21.1km 2h14'
  単なるロングジョグ。
  参加費以上の参加賞もらい、
        走るきっかけもできて感謝。
  
総括
 2020年は良く走った。
 スピードこそないが、故障もせず、ほぼ年間を通して走ることができた。
 右ハムストリングや股関節に痛みが出たことがあったが、ケアや休養が上手に出来て大事に至らずに済んだ。
 走り続けることが出来るたのは、自分だけで出来たことじゃない。
 「走ってきたら。」と送り出してくれる嫁さん、仕事が遅くならないように気遣ってくれる同僚、一緒に走ってくれる仲間、応援してくれる方々、多くの方に感謝しなければならない。
 ありがとうございました。
 2021年も走り続けたいと思います。
 
1/8(金) 療養休足5日目

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「RUN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事