goo blog サービス終了のお知らせ 

弁天ジョガーの気ままにラン

スーパーランナーズ電池交換

Img_2259

いつも走る時に付けているランニングウォッチ『セイコースーパーランナーズ』、

電池が切れたようで表示が出なくなった。

お得な職場の売店に電池交換に行ったら・・・

「昨年から電池交換やっていません。」

ガーン。。。。

電池交換をやってくれるところが思い浮かばない。

ネットで調べたら、電池交換は防水機能確認もあってメーカーに送るらしく

費用が4,000円かかるらしい。

・・・

自分でやろう。

Img_2260

ベスト電器で電池を買ってくる。230円

Img_2261

裏ぶたは4つのネジで留めてあるようだ。

精密ドライバーでグルグルっと開ける。

Img_2262Img_2263

電池に貼ってあるシールを剥がすと、電池押さえは金具が一つ。

ぱちっと外して電池交換、裏ぶたを閉じれば完了!!

Img_2264

正常に動き出した。

作業時間3分、費用230円(労務費別)。

防水機能に不安は残るものの得した気分、満足の仕上がりだ。

 

ついでに高校卒業時にお袋に買ってもらった記念の時計も止まったままだったので、

気分を良くして自分で電池交換、完全復活!!

大事に使おう。

Img_2266


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「RUN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事