いつも走る時に付けているランニングウォッチ『セイコースーパーランナーズ』、
電池が切れたようで表示が出なくなった。
お得な職場の売店に電池交換に行ったら・・・
「昨年から電池交換やっていません。」
ガーン。。。。
電池交換をやってくれるところが思い浮かばない。
ネットで調べたら、電池交換は防水機能確認もあってメーカーに送るらしく
費用が4,000円かかるらしい。
・・・
自分でやろう。
ベスト電器で電池を買ってくる。230円
裏ぶたは4つのネジで留めてあるようだ。
精密ドライバーでグルグルっと開ける。
電池に貼ってあるシールを剥がすと、電池押さえは金具が一つ。
ぱちっと外して電池交換、裏ぶたを閉じれば完了!!
正常に動き出した。
作業時間3分、費用230円(労務費別)。
防水機能に不安は残るものの得した気分、満足の仕上がりだ。
ついでに高校卒業時にお袋に買ってもらった記念の時計も止まったままだったので、
気分を良くして自分で電池交換、完全復活!!
大事に使おう。