goo blog サービス終了のお知らせ 

弁天ジョガーの気ままにラン

京都の銘酒「日日」は洗練されて上品で京都らしい美味さだ

昨夜はけっこうな大雨となった。
あと1週間くらいは雨続きの天気予報。
戻り梅雨との話も出ている。
災害さえ起きなければ一定の雨は必要で、
あまりにも梅雨明けが早かったので水不足の心配もあり、
安心している方もいるんじゃなかろうか。
適度に降ってくれますように。

夕方から坪井川沿いを走る。
水田の上をわたる風が冷たくて気持ちいい。
青空に白い雲、夏だなぁ。

ランの後は、カルビーの天草レモン味、夏ポテトをつまみながら、
金麦「夏のエールタイプ香り爽やか」をプシュ、グビグビ、プハァ~。
美味すぎる。

喉の渇きが治まったら、
京都の日々醸造の銘酒「日日」をじっくりと飲む。
京都で作られた山田錦米と伏見の水、
風土にこだわり洗練された上品な飲み心地。
これはスイスイというか、ゴクゴクというか、グビグビなのか…
あっという間に飲んでしまう美味すぎる酒だ。
飲み過ぎないようにセーブして、明日の変化にも期待。
明日も楽しみがあるなぁ。

7/16(土) jog 65min 10.8km




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「RUN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事