goo blog サービス終了のお知らせ 

弁天ジョガーの気ままにラン

山形市内を朝ランする

10月18日(水)
山形市内に泊まった良く晴れた朝
寝不足と軽い二日酔いの身体に鞭打って朝ラン!!
朝6時、山形駅近くのホテル前からスタート
山形大学を経由し、
日本一の芋煮会が開催される馬見ヶ崎川の河川敷広場を眺め、
(特筆すべき事項無し)
大きな鳥居のある護国神社へ

人っ子一人もいない静かな境内で柏手を派手に鳴らして参拝

すぐ横の立派な日本庭園に行ってみると

由緒ある出羽国分寺薬師堂だった
地域のお年寄りがたくさん集まっておられ
ラジオから爽やかな音が鳴り響き
ラジオ体操が始まった
いいなぁ

山形の道は綺麗で、広くて、電線がなくて、
気持ちよく走ることができる


ちょっとした水路を綺麗に整備して両側に商店が並ぶ洒落た散歩道

屋台村の前の道も無電中だ

山形市内の男山酒造にも回ってみる

山形に銘酒あり

最後は、ここだ
戦国末期、伊達政宗と覇を競った最上義光が築いた山形城跡
霞カ城とも言うそうだ

騎乗の最上氏像が青空に映える
山形の朝、良い時間を過ごせた

10/18(水) マラニック 93min 11.9km

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「RUN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事