今日は
夕方 どひゃ
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
朝 をしようとしたら なぜか 編集の画面がうまくいかないので や~めた
時間がもったいない
今日は お寺さんのお参りの日なので お掃除をして~
お花を入れ替えて~
仏壇は 完了
では 昨日の続き オクラを救出しよう
どこに オクラがある 状態
途中で 南畑へ移動
あちゃ~
違う所から 水が入り込んでいる・・・
と 水路の周りを見に行くと 北側の所からも 入っている
去年まで 入っていなかった所から あっちこっち
年々 状態が悪くなってます
で 役所に連絡
4時過ぎに 南畑へ来てくれる事に
3時過ぎ やっと オクラ救出
草取り完了して やれやれ・・・
草取りしていると 根切り虫が 出てくる
30匹以上は 取っただろうか・・・
小奴は 皮が硬いので 潰さずに って この手の虫は 潰せないわたくし
バケツに入れて 石と一緒に ポイッ なのだ
この虫が出てくると 草取りも 悪くないわ と 思うのである
帰り 下の畑を借りているTさんが おじゃがちゃんを掘り掘りしているので 声をかけた
ええの はいっとるやん って まだ 葉っぱが 青々して 元気だけど 掘り掘り
そうか病にかかって 肌がボロボロになって あぁ もったいない・・・
でも 皮だけで 中身には関係ないけど 見た目ネ~
わたくしも 掘り掘りし始めるかな と 思ったのでありました
4時過ぎ が ポツポツ降ってきた
大丈夫だろうと思いながら 原チャリで南畑へ
溝掘りを やっていたら めっちゃ降ってきた
すぐに ボトボト・・・
しばし 軽トラに非難させてもらった
小降りになったので 再開
しゅんで来そうな所に 溝を掘ってもらいました
わたくし一人では たいへん
3人で やったら 早いじゃん わたくしは 監督
適当に掘り掘りなので 後で ちゃんとしなくちゃならないけどネ
今年の冬 工事してくれるとなっていたのが めっちゃなった
いろいろ 優先順位があって 後回しらしい
この水路の工事で 被害こうむってますけど
と ボトボトに 濡れて帰って来ました
あぁ まだ が 完全に治ってないのに・・・